• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P!ンプ@ST愛のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

オイラが欲しいエアロ

オイラが欲しいエアロども^^ 久しぶりのブログです。

まず見た目を重視している私は欲しいエアロが沢山あるのですが、
←ココのリアバンパースポイラーはかなり気になっています。
リアバンパーなのに、ディフューザーの様な形をしている。とっても
カッコいいし一石二鳥な気分ですよね!?
でもね、レガシィだけなんです、このアイテムは。。。(ノД`)シクシク


そこで、本ブログ2回目となりました、
「P!ンプのメールでアタッ~ク!!」のコ~ナ~!!
今回のお相手はDolphinさん。


P!ンプ「あの~、このバンパー、インプワゴンで発売予定はないですか?」
Dolphin「ありません。宜しくお願いします。」
P「値段高くてもいいから、インプワゴンに付けられないですか?(汗」
D「値段高くても付けられません。宜しくお願いします。」

ということで、今回も露と散ったエアロのお話でした~(^-^;)/
でもやっぱりほし~!
Posted at 2006/10/24 20:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ♪ | クルマ
2006年10月06日 イイね!

赤キャリ

赤キャリうわっ、フェラーリも赤キャリなのねっ
車体と同じ色だからですね。

効きそうだなぁ~。
600psオーバーを止めるわけだから。。(^^;)

Posted at 2006/10/07 00:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月01日 イイね!

オフ会おつかれさまでした~♪

オフ会おつかれさまでした~♪こんばんは~!(^_^)
皆さん、お疲れさまでした。

今日はスバルの生産ラインや鎌田選手のデモランや
フォレスターのWRカー(?)も見れて良かったです。

私は8時20分くらいと結構早く到着して、皆さんの車をじっくり見れたし、かなりワゴンについてお話もできたので満足しています。やはりオフ行って良かった♪


それにしてもゆたさんが連れてきた「サプライズゲスト」2人にはやはり驚きました。。。(;゚Д゚)スゴイ 
今でもあの音が耳に残っていますハァハァ(´Д`;)
yassy!さんには助手席まで乗せてもらいました。ターボラグが私のと比べて少ないのが実感できました。

皆さんそれぞれ個性的で、面白かったです。
自分のはまだ全然フツーですね。
マフラー変えてないのも私だけ。。。(--;)
低速トルクがなるべく落ちないモノで、これから検討しようと思います。

またオフやりましょう(^-^*)/
Posted at 2006/10/01 23:13:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI RST サクサクシフト https://minkara.carview.co.jp/userid/166195/car/2926573/7802660/note.aspx
何シテル?   05/20 08:56
WRX STIに乗っているP!ンプ(ピンプ)です。 みなさん、どうぞよろしく(^-^)♪ パカラン  パカラン            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

BBS RI-A 004  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 18:36:44
久しぶりのちょー暇なので時計屋さん巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 23:08:00
山ちゃん最高!特に2006,8年あたり♪(^-^) 
カテゴリ:ダウソタウソ
2013/05/19 22:44:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI P!ンコマシーン3号 (スバル WRX STI)
VAB F型 type S C型から乗り換えました。 洗車は嫌いですが、デカいブレーキ ...
輸入車その他 その他 ルッ君 (輸入車その他 その他)
憧れのLOOK 695 AEROLIGHT プロチーム もう、目移りしなくなりました(^ ...
スバル WRX STI P!ンコマシーン2号 (スバル WRX STI)
WRX STI アプライドC アドセーフティパッケージ ウェルカムライティング(近づく ...
輸入車その他 その他 フォークダンスDE成子坂 (輸入車その他 その他)
2台目のロードバイク。 自転車界のフェラーリ、コルナゴ。 今は販売されていないLXカラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation