• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

充電ワーニングランプ

が点灯しっぱなし。


明日はディーラーに行かなくて。

そろそろオルタネーターが逝ってしまったかしら?


金が無いときに壊れてもうた。
ブログ一覧 | シャリオ | モブログ
Posted at 2008/09/22 21:44:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 23:09
うちもオルタネータが充電不能になって、リビルド品に交換しました。

そのとき父が話してたのですが、対策品がどうとか、クラッチ付きがどうとか・・・
ちょっと詳しく思い出せませんが、そんな話をしていたような気がします。

ちなみに、リビルド品に交換した後は、ずっと悩まされていたベルトの鳴きが嘘のように無くなりました。
ベルトに関しては、2年目よりも13年目の今の方が良い状態です。(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:18
鹿児島のE39乗りの方と以前ディスカッションしたときにオルタネーターのお話をしましたがタービンの隣にオルタネーターがあるので熱で逝ってしまうようなことを聞きました。
ビルト品か故障部品の交換で対処します。

ビルト品で36kか・・・・・。
2008年9月23日 11:57
痛い出費ですね。

うちの子も、ナビ、HIDライト、フォグランプなど
故障部品が大量発生中です。
かなりの出費をしいたげられています(涙)

お財布の中身が、ヤバいことになっています(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月23日 18:05
「マジやばいかも??」です。
今日はお休みなので仕事は姫号で出勤です。
RVRのが使えればいうことないのですが・・・・。

2008年9月23日 18:31
一旦シャリオの車籍を抹消して、しばらくの間RVRで頑張るってのはいかがです?
コメントへの返答
2008年9月23日 21:47
そちらの方が高くつきましね~。
車検取り直して、車庫証明や保険料なんかやっていると修理から戻って来そう。
復活は嬉しいけれど。

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation