• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

新たなる新境地?

新たなる新境地? ロカコンのアイボール会での出来事。

以前から興味&お誘いを受けていたのですが・・・・・・・・・・
機械がないので二の足を踏んでいた「ライセンスフリー無線」


430MHzDX軍団の方から再度お誘いを受けたんで・・・・・・・・・・・




合法CB無線を・・・・・・・・・・始めてみようかと・・・・・・・・・・・。



そんな風が吹いています(爆)



そんなことを考えていると・・・・・・・・リグが見つかったり(爆)
予算は手ごろだし、相談相手は多数。
コールは自由選択であるみたいですが一定の書式があるので現在コールを考えてる有様です(自爆)

来月の予算をみて無線機屋にGo~。




(--;)俺は何やってるのか。。。。。。。。。。。。。。。。
ブログ一覧 | 合法CB | 日記
Posted at 2009/11/09 00:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 21:35
>CB無線
携帯電話が普及する前のパーソナル無線の前に流行ったアレですね!
コメントへの返答
2009年11月12日 0:45
そうです。機械があまりないので探すのが大変ですが近くの無線機屋さんにあるので確保出来そうです。

2009年11月9日 22:21
貴重なAM変調ですねhi。
コメントへの返答
2009年11月12日 0:49
最近盛り上がりを見せているCB無線。

やって見たことがないのでトライしてみたいと思いまして。

リアルタイムの時期だったら多分買っていたのに・・・・・。
2012年6月1日 12:46
おじゃまいたします。

短波帯の電波にAMの音声を乗せて送信するなんて、まさに無線通信の原点ですよね。

では失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年6月2日 6:50
はじめまして。。。。

原点言えばCW(モールス)なんですが(^^;)

合法CBの機械自体がなくなりつつありますが、かなりの方が運用されてます。

ちなみに現在の合法CBのコールサインは電気通信管理局の割り当てがなく、一定の書式に則り各自でコールサインを決めて使ってます。

地域名+アルファベット2文字+数字2~3桁

地域名が現在はカタカナ表記であとは変わってません。




プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation