• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

Fパッド交換といろいろ。。。。

Fパッド交換といろいろ。。。。 どうも。


天気いいですね~~~~。
来週から崩れるのが嘘なくらい・・・・・。


さて放置気味の出戻りくんのパッド交換、ヘッドライト磨きをしました。
本当はブレーキは前後OHしたかったんですがエア抜き要員がいなかったため今回はパス。。。。
次回までにはだれか拉致らなくては・・・・・・・ワゴン弄りの会招集だな。

いろいろと下準備で検討したんですがキャリパーは完全OHしたほうがいいみたいっす。
特に異常だった助手席側。
完全にパッドはぼろぼろになっていたのとパッド交換時ピストンが戻らないところまで来てたんで・・・・・・・(^^;)
かなり動きが渋い、ただペダルを踏み込むと動くので軽傷かな?どちらにしてもOHは必須。
ちなみに運転席側、両方のブーツの損傷はありませんでした。

昼過ぎから予定があったのでサクッと交換。ついでにフェンダー内をシャーシブラックで塗装。

少し時間があったのでローテーションとヘッドライト磨きをしました。
できればてっちんホイールも塗装したかったが・・・・・・次回のネタということで・・・・。

らむね殿サンクス~~~~~♪
ブログ一覧 | 出戻りクン | 日記
Posted at 2010/05/17 00:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 17:20
うちのは、キッチリグリスUPしてしばらく走り回ったら 動きの渋さは無くなりましたよ^^

オーバーホールされるなら、S/C車用のベンチレーテッドタイプ用を仕入れて それをベースにされてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2010年5月19日 4:27
お世話になります~~~♪

パッドが供用だったんで流用できるんですね~~。キャリパーはそのままでいけるんでしょうか?ディスクだけ交換で可能ならば興味深いですね~~~。

やはりグリスUPはしたほうがいいですね。
ついでなのでOHしますよ~~~。
2010年5月19日 7:07
キャリパー本体は、共用出来ません猫2説明不足で、申し訳ないです…
コメントへの返答
2010年6月13日 23:45
かなりのコメント遅れまして申し訳ないです。

予算の都合で現状維持が決定しました。
車検を控えてますし・・・・・。

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation