• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

昨日のブログについて。

ボランティアで運用しているので県の意向に沿うのは分かる話なんですよ。

ただアマチュア無線局って法規や運用知識を日ごろから養って機器のメンテ、アンテナの調整(今回のようにHFは特にアンテナ調整が重要)運用テクニックを趣味の領域(遊び)であるがそれなりに細かいところまで気を使うの。

知識はノーライセンス役人とかなりレベルが違うのよ。


まあ今回運用者もQSLカードの件は私も賛成できないけれど。


ライフラインが寸断されてる地域はアマチュア無線での通信がかなり重要な手掛かりになるわけ。


一刻の猶予がない中ボランティアはひたすら音を聞きわけながら早期に情報把握できるように知識・運用テクニックを使って運用してるんよ。

コンテストなどで運用したことのない方は分からないと思うが短時間で多くの局とレポート交換するって精神的にかなりつらいんですよ。
もちろん非常時なんでコンテストより厳しい状態で運用していると思います。

ただ無線機とアンテナがあれば誰でも送受信できると思わないでほしい。
とかく今回のようなHF帯はいろいろな面で能力を発揮しなくてはいけないので。


それをノ―ライセンスの机作業しかしたことのない役人の一言でせっかく人のために頑張ってきたボランティア局が簡単に撤退されたわけ。

その人の苦労って何?ボランティアだから簡単に退去?
でも住民はその情報網があったことにより情報を把握できたんでは?


今回のやり方・・・双方にいろいろと問題があったみたいだが何も知らずにチャバチャバ言う役人の態度が気に入らなかった。

ボランティアとして頑張ったOMさんを私は褒めてあげたいと思います。


お疲れ様でした!!
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2011/03/16 00:59:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation