• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

普段体験しない装備だよね?

普段体験しない装備だよね? 前回通り画像の装備ネタです。


オイラが乗ってるギガにはハンドルがふらつくと警告が点灯します。
始めて体験しましたがこれがいすゞ流の「運転集中度モニター」ということですね。

わき見運転や眠気などが原因で発生するステアリングのふらつきをセンサーで検知し、レベル1で警告灯点灯。レベル2で空調の風量が最大になり、冷風が吹き出す仕組み。



左のスイッチでステアリングの微動作を感知するタイミングを調整。
右のスイッチはキャンセルスイッチです。



現在はこの装置+で先進視覚サポート技術「VAT」と併用。




これもなかなか体験できない装備ですネ。








今週のボーナストラック!!



WING OF ZERO/KOTOKO

3月29日発売、戯画の新作「バルドスカイ・ゼロ」の主題歌。


ウホッ、かっこいい!!さすがI've Soundだね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/09 09:10:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

551蓬莱の豚まん
パパンダさん

20251107【夜】風水交通安全 ...
usui771さん

2025年11月7日(金)
ハチナナさん

【乗り鉄 ハイドラ】 乗り鉄がてら ...
{ひろ}さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

2008年式 レクサス IS250 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 22:04
全ての乗用車にもこの装置付ければ良いのにネッ!

アウトランダーPHEVにはこれに似た装置が付いてるらしい??

休憩とって、御安全に運転して下さいネッ m(__)m
コメントへの返答
2013年2月10日 22:14
そのうちこれらのデバイスも乗用車にも付くことでしょう。

トラックの技術が乗用車に・・・・・というケースは結構ありますね。


プロフィール

「納車」
何シテル?   09/10 23:26
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation