• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

下に出しました。

本日も朝から無線機屋さん。
悩んだ挙句やはり??下に出しました。

購入決定~~~~♪

部品もいろいろあったのでついでに下に・・・・。
+α分は出たかな??

一通り機械のお話が終わり・・・・次はアンテナのお話。

新製品が出たので少し観察をしましたが・・・・・購入しそう・・・・(汗)
ついでにアンテナも下に出して買ってしまおうかしら(爆)
ちなみに・・・・

コメットCHF-10
http://www.comet-ant.co.jp/products/mobile/01.html

です。
今まで共用アンテナで3.5MHz帯はありませんでした(カセットコイル形式は別)
今回発売されたCHF-10は3.5~50MHzまでのアンテナが1本で済むという利点があります。しかもエレメント調整式なので流行りのブロードバンドアンテナに比べ
SWR特性に違いがあるので調整次第ではブロードバンドアンテナより効率がいいのでは??
弱点はアース処理が必要なとこかな??(あたりまえだけど)
ICー7000との相性はばっちり(HFオールモードモービル機なら何でも)なのではないのでしょうか??
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2007/10/08 21:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 22:42
こんばんは~♪ はじめまして<m(__)m>
大阪のkina♪です。

アマチュア無線・・・懐かしいです。とは言っても開局はしていませんでした。
一時期は開局仕様と思っていたのですが、先立つ物がなく・・・
無線従事者免許証は持っていたのですが、(3級無線通信士・多重無線技師今はなんて言うのかな?)モールスばかり打っていました。

免許証も何処かに行ってしまい、再交付する必要性の仕事には就いてないし、でも、遠くの方と音声で通話は面白いでしょうね。



コメントへの返答
2007年10月9日 21:14
どうもようこそ!!
アマチュア無線技士ですね。
一応3級アマチュア無線技士です。

>>遠くの方と音声で通話は面白いでしょうね。

そうですね。それも楽しみですが、移動先でお会いすることもアマチュアの楽しみだと思います。
何かのきっかけがないと他人と会話することが出来ないですし、ほんとWEBと変わりありません。
旅先でレポートももらえますし(観光案内や道案内など)

プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation