• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

移動運用中

移動運用中0エリアから入感あり。
Posted at 2010/08/29 07:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | モブログ
2010年08月21日 イイね!

スーパーデリカ??

スーパーデリカ??半分無線、半分三菱密会・・・・・・・。

みん友さんでデリカ乗りのこの方がシステム調整のため山口に来訪される・・・・・という情報をいただきましたので迎撃しに宇部に行きました。デリカ界では有名なお方ですね。

夜勤明けだったんですが意外に眠気がなく昼ごろには春日電子さんに到着。
少しばかり調整のお手伝いをして今回の運用地に移動。


オーナーさんの好意により助手席体験走行をさせていただきましたが・・・・・・・・・・・・



あの~~~~~コレ本当にデリカですか??



詳細はいろいろ教えていただきましたが重装備のデリカと思えないくらいの加速。
ブースト0.6Kまでしか掛けてないらしいですが十分すぎるパフォーマンス。
やはりターボですね~~~~~。う~~~んイイ感じです。
無線で重量物を積んでも余裕のパフォーマンスを披露していただきました。
無線設備も素晴らしい・・・・・・・・参考になりました。。。。。


そのまま宴会に突入というわけで(^^;)
今夜は漁港で野宿だそうです。。。。まあ移動運用ではよくある話なんですよ(笑)
大きなアンテナの下での宴会もアマチュア無線の魅力です~~~~~♪


Posted at 2010/08/22 03:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2010年08月18日 イイね!

発表されましたね。

画像が無いんでhttp://www.icom.co.jp/release/20100817/だけ貼っておきます。

ついにベールを脱ぎました。


IC-9100です。


ローン組んでもほしい!!と思う機械なんですが個人的に。
2009ハムフェアで公開された通り、HF+50+144+430(+1200)MHz・オールバンド機です。

えっ、ただのオールバンドじゃありませんよ。

D-STAR対応(DVモード)も付いているので言うなればフル(本当はDDモードが残ってるんですが)モードトランジーバーというわけです。


まあ、個人的にはDVモードはOPでよかったんでは?と思う節があるわけですが。
あと、1200MHzにはDDモードが付いてくれればマイクロフリークも万歳だったり・・・・・。

さて値段的には以前お話したかも知れませんがTS-2000(ケンウッド)より1~2万くらいかな?と思ったんですがどんぴしゃでしたね~~~~~
TS-2000と値段的に勝負ですね。

430フリークも納得の性能だといいのですが・・・・・・・まだスペックが出てないのでまた後日かな?


TS-2000も捨てがたいしな~~~~~、正直迷ってますね~~~~~(^^;)

Posted at 2010/08/19 06:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2010年07月28日 イイね!

2次元嫁が風邪でダウンした・・・・・うぃ~~~~(T0T)

2次元嫁が風邪でダウンした・・・・・うぃ~~~~(T0T)今朝のことですが・・・・・・・けいおん!!17話を見ながら(*´Д`*)ハァハァ していたらリアル嫁が一言。


「猫耳としっぽがほしいんだけど・・・・・・・」



キタ━━━━ヽ(゚∀゚_)ノ━━━━!!!!
とうとうその気になりましたか~~~~~~!!久しぶりにハッスルな予感!!!


と思ったんですがどうやら仕事で使うらしい・・・・・・・・・・・ (´・ω・`)ショボーン
さて勘違いな下の話はおいといて・・・・・。


良からぬことを企てているわけでありましてシャリオ無線車計画と平行して昔写真撮影に使っていた三脚を久しぶりに倉庫から引っ張り出してきました。
電波砲に転用しようかと思いまして。

材料不足なんで完成はまだ遠いですがベースの加工なんかで時間はかなかかる予定。
ひょっとしてロックで展開してるかと思いますが・・・・・。

144MHzと430MHzアンテナで送受信はハンディー機で・・・・・・・・。
受信プリアンプ装備でバッテリーから電源確保・・・・。
一応専用機なのですが問題は送信出力・・・・がねえ。

シャリオに搭載できる大きさを目標に鋭意制作中。
確実に目標をとらえるかが勝負ですが。




ひさしぶりに平食に行きたいです・・・・・・・・(泣)

Posted at 2010/07/28 18:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2010年07月26日 イイね!

今後の移動運用予定。

今後の移動運用予定。さて次回の移動運用ですが・・・・・・・・・ほとんど430関連。

8月7~8日、JARL主催 Field Dayコンテスト
8月28日~29日、430SSBML主催、DXチャレンジデー(移動地 周南市長野山)
9月11日~12日、430FMを楽しむ人々の輪主催、第15回430FM伝播実験

の参加を予定してます。
移動地未定の部分がありますが山口県内の山に出没しているかと・・・・・・思います。
ちなみにDXチャレンジのエントリーはすでに終了しています(^^;)

第15回430FM伝播実験については現在募集しています。
http://www.rak3.jp/home/user/denpan/
JARL会員、非会員に関係なく参加できるイベントなので気軽に参加できるかと・・・・・・・・。

まあ先の話なので不参加・・・・もあり得たり・・・・。
Posted at 2010/07/26 01:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation