• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

ハンドル変えた

ハンドル変えた完全に忘れかけてましたがハンドル交換しました。



三菱純正OPモモステから



イルタボランテウッド(英国三菱OP)に



ついでに木目調パネルも




もういいとこ年なんでね。このくらいが良い。
Posted at 2020/02/25 15:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2018年10月08日 イイね!

またもや壊れる。

またもや壊れる。パワーウインドが壊れました。

まあ中古部品で直したので分からないこともないのですが。

やはり




ものの見事にプラ【ナイロン樹脂】が砕けてます。



ワイヤーを押さえる樹脂部分が割れてカシメごと抜けるのでワイヤーは無事な訳で。









やはり新品割れてませんね。

てなわけでほかのパワーウインドのユニットも交換ですね。追追。


あっ、これも交換した方が良いですよ。







窓ガラスを押さえるためのゴム部品【ランチャンネル】

ここの滑りはパワーウインドの上げ下げに影響しますからねー、カチカチのゴムだと上げ下げに影響してプラ部品が割れるという【経年劣化と同時に】結果が待ってますよー。






Posted at 2018/10/08 02:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ
2015年09月13日 イイね!

アース線交換。

アース線交換。いろいろとカスタムしたいことはありますがまたもやメンテナンスです。


最近アース線のメンテを行おうといろいろ考えてました。


時折ブラちゃんの電源も取りたいので。





シャリオに関してはアース線はボロボロ。本来の性能を発揮してないように思えます。


基礎ができてないとパワーアップしても台無しですよ?


ではアーシングキットなんでどう?なんて思いますが正直配線増えることによりメンテナンスが難しくなるなど面倒がつきものだったり。


前回のグリスはそのためでもあったのです。



グリスは「スパークグリス」、これは銅粉末が入ったグリスで導通性を向上させたグリス。

でもただ塗ればいいだけのお話ではありませんがwww




端子は安定のニチフ製。これを



スズメッキをはがして使います。当然かしめる部分もスズメッキをはがして銅部分を出します。
なぜ削るかといいますと、スズは電気抵抗が高いということ。当然銅の方が抵抗が少ないですよね??

アーシングワイヤーは銅編み線を使いたかったんですが今回はスズメッキ線を丁寧にはがして使用。接点部には「スパークグリス」を使って接点保持と腐食防止。



グランド側は再度磨いてスパークグリス塗布。コンデンサーも同様接続します。
ちなみにコンデンサーは点火コイルのノイズ消しみたいですね。




外したワイヤーですがカシメの部分は無加工なのでサビサビの状態ですね。導通はあるかと思いますが抵抗はかなりあるんですよね、やはりここは押さえとかないと。



あくまで純正と同じ方法で接続します。ボルト類はネジ部、台座部も綺麗に磨いだ後にスパークを塗り込みました。





この部分は完成。アースを強化する方法はいろいろありますがこれだけでも古い車は復活する可能性もあります。あと無線をされてる方なら良質なアースを取ることも。

これらは我が家の3台には随時施行していきます。

お金がないんで手間を掛けたいと思いますがwwww時間は掛かりますね(^^;)





Posted at 2015/09/14 10:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2015年08月23日 イイね!

割れたので交換。

割れたので交換。オイルキャッチタンクのゲージ部分のホースがことごとく割る。



まあ理由は簡単でホースの素材が対応してないというだけ。単なビニールホースなんですよ。




今回は比較検討用に2種類。耐油ホース(左)とビニール製(右)。



クスコ製のゲージ部分のホース外周径は6mmなので同じ径です。

ただ内径がビニール4mm、耐油が3mm。これがどう災いするかわかりませんがwww


ホースが割れてブローバイがダダ漏れするのも嫌なんで交換用を含めて1mほど買いました。


シャリオ、RVR、ブラボー3車種に搭載予定です。(なぜかキャッチタンクが3つもwww)




でも不満があるのでこれで完成ではありません。少し加工しますwww

これについては次回(`・ω・´)キリッ!!


特に4G63・A型エンジンはヘッドカバーの容積が足りないのでwww










Posted at 2015/08/31 02:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2015年08月15日 イイね!

レアアイテム??

レアアイテム??たまたま入手したいわいる擬似ナンバープレート?新車展示場で見るアレですねww

シャリオとブラちゃん用2種ありますがブラちゃん用に関してはこれじゃあないんですよww


書体が違うんですね。こちらは3気筒用なんですよwww



正直(´・ω・`)ショボンな部分がありますが・・・・・・・・・・・・・



とりあえずシャリオに付けてパシャリ。





ということで愛車紹介の画像を変更しました。ドレスアップやグレードアップネタではなくすいません。。。
Posted at 2015/08/16 01:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記

プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation