• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

喪中につき

喪中につき新年のご挨拶をご遠慮させて頂きます。

さて前ブログでも書いたとおり正月は雪山で過ごす・・・・・これが我が家のお決まりのパターンです。

当然行く途中は・・・・・・・・・・






なんですが・・・・・・(^^;)




もちろん法定速度で攻めましたよ??





まずはスキー場のカウントダウン花火から・・・・・・・・・・・・




ホテル・シャリオで車中泊して・・・・・・・・朝から




大自然を満喫!!

午前中は天気がよく最高のコンディションでした。





帰りは温泉で初湯を堪能。風呂上がりはもちろん、




晩御飯は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





あれれ??今年初の麺類自動販売機ですた(爆)








今年初のボーナストラック!!







かなり迷ったんですが・・・・・・・これかな??






DigiTalic≠World ~Deep clear Blue of Truth~/nao






それでは~~~~~~!!








Posted at 2013/01/01 22:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年03月11日 イイね!

雪山シーズン終了宣言。

雪山シーズン終了宣言。今シーズン最後のスキーに行ってきました。

コンディションは悪かったんで早々に引き揚げましたがR時代からのメンバーが集まって土曜の宴会から波乱万丈でしたが雪山興行を終了することができました。

また来シーズンも皆さんと楽しめればいいですね。










姫もなんとか無事みたいですんでご安心を。。。。。。








さて興行終了とともにシャリオの夏向けメンテのスタートですね(^^;)
18日のオフがメンテ期間になったんで我が家のシャリ・ヴィヴィも本格的にメンテしようかな。。。。


あっ、まだ予定なんでわかりませんが「春の聖地巡礼」で3月末竹原に向かいます。。。
もちろん「た○ゆら」関連です(^^)v
「ほり○」さんのタイアップ企画も3月末で終了ですから・・・・。
Posted at 2012/03/12 02:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年01月29日 イイね!

またもや・・・・・・

スキーに行ってきました。

スキーという目的もありますがスノー走行を楽しむのも1つにあります。

無理せず安定した走りをする。タイヤ性能・車の素性・雪道でのブレーキングテストなど。

ある程度条件を付けながらテストしていきます。
気象条件でかなり変化する路面状態を安定した走りをすることが目的なんで無理はせず走行します。





同じ車でも気象条件が変われば運転も変えることによってかなり安定した走りができると思います。



スキー場で今回もこの方と滑りました。。。。

後はいつもと同じ(爆)


本日のサイオトは・・・・・・・


でした。

Posted at 2012/01/29 01:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年01月09日 イイね!

スキーオフのような・・・・・・

スキーオフのような・・・・・・雪山から戻ってきました。



8日夕方から某民宿でyoshiさんとpica夫婦でさみしい宴会を遂行。

メインはもちろん・・・・・・

もつ鍋ですよ!!
寒い日にはやっぱりこれだね(^-^)

0時まで起きてたんですが・・・・・・以下省略。。。


9日はyoshiさんとサイオトで雪山滑走。


メダリストコースは天候の変化がかなりありましたが正月に比べ、視界良好。
コンディションは一部の除き良好でした。

明日の仕事を考慮して15時には撤収。
なんせ5時起きなんで(^^;)

帰りにいつものオークガーデンのお風呂に浸かりここでyoshiさんと別れていつものコースで帰宅しました。。。。


次回は28日・・・・だったかな?
興味のある方はサイオトでお会いしましょう(^-^)/
Posted at 2012/01/09 21:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年!!

謹賀新年!!遅ればせながら新年明けましておめでとうございます

今年は「年男」ということもあり平穏無事な年(毎年同じことを思ってるが)であることを祈ってますよ。いい年だといいな~~~~。


さて大晦日~先ほどまで雪山に行ってきました。いつものサイオトです。

いつも通り国道9号~国道191号で芸北入りしました。

2011年最後の麺類自動販売機。
島根県安富にある「後藤商店」のラーメンで締めくくりました。

31日23時ごろサイオトスキー場近くでカウントダウン花火を鑑賞して入場。

年明けを祝う若者でゲレンデは盛り上がってました。

そのままシャリオで車中泊してお正月朝。。。。。

センターコースはこんな感じでしたがリフトで登ると・・・・・・・・・

完全にガスってました(^^;)

リフト券の元をとるためガンガンに滑りましたね~~~~。コタツ猫さんに磨いてもらった板の滑走が非常によく、いい感じだったんでかなり滑りこんでしまいました(^^;)筋肉痛が心配・・・・。


サイオト恒例もちつき大会を見てつき立ておもちを食べました(^-^)

あまりにも天候が悪いので中断を考えてたんですが・・・・・たまたまN系(HSG-R・MT)乗りのいちろー氏に出会いメダリスト・センター・イエティー3コースを一緒に滑りました。
いちろーさんパトロール中にお相手いただきありがとうございました。。。。

さて体も冷え切ったので近くの
初湯となりました。

ゆっくり温まったところで隣にあるアイスクリーム屋さん「芸北ドルチェ」でジェラートを頬張る。


芸北~八幡高原間の県道は積雪がありましたが



しばしスノーランを堪能。島根に向かうにつれ雪も少なくなり無事22時に帰宅しました。




シャリオくんお疲れ様でした(^0^)












Posted at 2012/01/01 22:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation