• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

さみしい状態。

さみしい状態。今週は5時起きなんでなかなかブログが更新できません。。。。

しかも体調不良が重なり仕事中も途中で睡魔に襲われるなどかなり危険(運転職種なんで)な状態が続いておりました。休憩時間はとにかく寝てたっけ。。

だいぶ体調も良くなりましたんで先週の土曜日のお話。

ヴィヴィオに付けていたポータブルナビの配線を整理してたんですがダッシュボードのごちゃごちゃを片付けてたら・・・・・・ご覧の通りになりました。

ちょっとさみしいですね。。。。。

まあこの状態が続くわけないですが(爆)


毎日通勤していると・・・・・さみしくなるわけです。


とまあそんなわけで次の計画始動・・・・・ですか。


少なくとも降ろしていた無線機を装着しようかと・・・・・。
あとモバイルPCなんてモノを装備してしまおうかと(爆)
もちろん夢は広がるが元手はナシ(爆)

あまり変な突っ込みはしないでください。コレも男の野望なんで。


足回りを移植したときにU氏からヴィヴィオの部品をいただいてるんでついでに装着・・・・・・。

日曜はヴィヴィオ弄り決定です。
Posted at 2011/10/19 22:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記
2011年10月16日 イイね!

不用品回収業者。

不用品回収業者。どうも、バタバタな日曜日でした。。。。。。


以前あるヴィヴィオ乗りの方から「昔使っていた足回り1式あるけどあげるよ」という話をいただいてたんですがいろいろな都合なかなか時間が合わなかったので本日足回りを交換しました。

現在RX-Rですが、以前はバンオーナーだった方で今回バンを廃車処分されるということで・・・・・・


ショック=RX-R用、サス=RSーR(Ti2000)に付けくわえ前後スタビライザー装着とまあバンにとっては豪勢な足回りに変更しました。



廃車車両からの移植なので復旧作業もありかなり時間がかかりましたが、みん友さんのガマン商会さん、IZAPREZAさん両名も参加していただいたおかげで何とか全作業終了となりました。

参加された皆様ありがとうございました~~~~~~。


あとヴィヴィオ関連のパーツをたくさん提供されたUさんには感謝!!

試乗の結果かなり改善したと思います。ただ今後の改善点もいくらかあるみたいでそこら辺は今回テスト走行をお願いしたガマン商会さんから指摘いただきました。

少なくとも「バン足からの脱却」は果たせました。


まあ私の腕では何の評価もできないだろうと思うんでみん友さんに試乗してもらい参考させていただこうかと思います。


小ネタはまた次回ということで(^^;

Posted at 2011/10/16 23:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記
2011年09月24日 イイね!

FブレーキOH完了。

FブレーキOH完了。部品が届いたのでさっそく本格的にOH。

さて総合的な結果ですが、助手席側のピストンはXでした。
追加画像の通り細かな錆びがあったため新品ピストンに交換。

実は電子入札でOHキット+新品ピストン2個を落札しといたんですが功を奏した。

予測はしてたんですよ。おそらく錆びてるだろうと・・・・・。
しかし運転席側のピストンは十分使える状態だったので正直「損したかな・・・・・」と思ってたり。
もし判断を誤ってたらもう1日整備が伸びてたと思います。

抜いたフル―ドもかなり変色してましたし。

一応4輪すべてフル―ドを交換。

今のところ不具合ないみたいです。



まあ本来ならキャリパー(かなり錆び付いてたので)ボディーまで交換したかったところですが。
次回整備するときにはプレオの12インチキャリパーなんか考えてみたいと思います。
ディスクも交換したいし・・・・・・。


せっかくばらしたのでキャリパーも塗装してみました(爆)

次はシャリオの整備ですね(^^;)
Posted at 2011/09/25 05:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記
2011年09月22日 イイね!

久しぶり。

久しぶり。ブログ、お休み2連休ともに久しぶりです。

かなり疲れてたらしく体調を崩してしまいましたが何とか復帰できました。


昨日の夜は9時には就寝していたらしく嫁から「珍しい」と一言。


さて朝からヴィヴィオのブレーキの引きずりを調査すべく分解しました。
パッドを外してブレーキを踏みながらピストンを押しだして分解。
ピストンには異常が見つかりませんでした。

ただスライドピンのグリスがカラカラの状態。
粘性はなく団子状態でした。

あとピストンを抜き取り、ダストブーツをはずしたところダストブーツの溝は錆びだらけ。。。。
しかしシール部分に関しては錆びがなく、シリンダー内も異常がありませんでした。

まあとにかくOHです。

まだ部品がとどいてないので引き続き作業は続きます。。。。
Posted at 2011/09/22 17:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記
2011年08月26日 イイね!

「リ」が付く日。

「リ」が付く日。お休みをヴィヴィオでつぶしました。

まずはピカを試してみました。
みん友さんから教えていただいたんですが洗車時間が短縮出来き、はっ水効果があり、コーティング効果も期待できるとあり万全の態勢で施工いたしました。


気持ちイイ水玉。


ガラスにも使用可能。流水効果もかなりあるんでウォータースポットの発生も軽減出来ます。

事情により完全施工に至りませんでしたが効果はかなりあると思います。
今なら無料サンプルもありますんでHPで要チェック。

一度使うと病みつきになる品でした。。。。。


午後からは洗車を中断してアスポイラ―を取りつけました。

せっかくもらったRX-R用リアスポ。
遊ばすのも勿体ないので缶ぺで塗装、配線、取りつけ。

イイ感じになりました。

さみしかったリア周りが少しだけ華やか?

だんだんRX-Rもどきになってきてますがエアロ関係はここまでかな。

少なくとも安いバンが少しだけ豪華になりました(^^;)


Posted at 2011/08/27 01:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation