• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

デリカに存在していたアレがRVRにも・・・・・・・欲しい!!

デリカに存在していたアレがRVRにも・・・・・・・欲しい!!どうも~~~~~☆⌒(*^-゜)v


最近、欠品になる前に欲しいな~~~~と思うものがあるんです。。。









有名なのはP-Q25W(デリカスターワゴン)のOP(スーパーエクシードは標準装備)のアレ・・・・












オーディオステージです。











デリカで有名ですがRVRにも設定がありました。初期RグレードのOPとして存在していた。







デリカは2DIN(ナショナル製)デッキを母体としていましたがRVRの場合初期に関してはオーディオレスだったんで1DIN純正オーディオに接続出来るようになってますがCDチェンジャーの接続端子を利用するのでCDチェンジャーが使えなくなる(爆)

しかも値段が部品代で13万??


でもオイラみたいな変態メカ野郎にとっては欲しい。。。。。。。。



まだ残ってるかは不明ですか・・・・・・・



しかし買うとなると(^^;)









う~~~んマニアックだな。。
Posted at 2013/01/05 14:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2013年01月03日 イイね!

末永く乗りたい。

末永く乗りたい。メインPCでブログ打ちながらサブPCでパーツリストを検索。





まだパーツがあるかな・・・・・・・・・




今のうちにGETしなくては・・・・・・。




















Posted at 2013/01/04 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2012年12月03日 イイね!

本日もお休み・・・・うが~~~~~~~!!

本日もお休み・・・・うが~~~~~~~!!一応まだ死んでないワイルドギアです。


本日もお休みという待機モードなのでエンジンをかけようと・・・・・・・・・



まず・・・・・




バッテリー死亡。。。。。



仕方ないから充電・・・・・・



充電したらエンジンが掛かった。。。。。。。。



1時間後・・・・・・・・ガス欠。。。。。




という1日でしたwww



来年復活出来るかな~~~~?



















サービスショット(爆















シャリオ・RVRで2ショット撮りたいな~~~~~。。。
















Posted at 2012/12/04 00:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2012年12月01日 イイね!

12月です。

12月です。12月・・・・・年末ですネ。


仕事の開始もぼちぼち始まりそうな雰囲気ですが来週の予定は依然未定。。。




シャリオの純正フォグが自然点灯する不可解な現象が発生したので現在調査中ですが。

まず手持ちの部品(まあリレーかスイッチだと思うんで)で修理したいと・・・・・・・・







マニアックな話ですがRVRの純正OP新品フォグセットを2セット持ってます。。。。


RVRの予備パーツとして備蓄しているフォグランプセットに純正のフォグスイッチが入ってるんでそれから拝借。


まあこれで✖ならリレーなんですが・・・・・・・・





三菱純正のフォグ。やはりN1~4系時代のフォグはこれですネ。

RVブームの遺産というかwwwww


ワイルドギアを復活したらまた付けたいな~~~~。


これら予備パーツも大切なN系パーツなんで確保したいところです。。。


Posted at 2012/12/02 01:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2012年04月18日 イイね!

ラリーアート。

ラリーアート。保管中のRVRのタイヤがペタンコになってたんでタイヤ交換をしようと考えてます。


保管用のジオランターH/Tが4本転がってるんでこれと組み合わせて使おうかと。
RVRの車高がダウンサスの車高なんでもとに戻すついでにこれで決まり(^-^)bかな?


パーツレビューに載せてる画像はダウンサスを組んだ状態です。


やはり落ちた車高より上げた車高のほうが似合うホイールですね(^^;)


ちなみにオフセットは+40.













気づいた方はマニアですね。。。。。











実はパジェロジュニアのOPのホイールのオフセットは+46なんですよ。
格好は同じでもオフセットは市販品は+40なんです。

色もOPは白ですがこちらはシルバー。

+46だとリアショックのダストカバーがざっくり削れちゃいます(^^;)
でも標準ホイールは+46なんですよね(^^;;)




ワイルド感を出すアイテムでした(^-^)




Posted at 2012/04/18 23:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation