• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

12月です。

12月です。土曜は上司の定年退職で送別会があったので久しぶりに飲み会に行ってきました。

普段お酒なんて飲まないから21時に帰宅してそのままぐっすり・・・・・・・・・。



日曜日はこの前入手したM249のメカボ洗浄とシム調整を行いました。


A&Kというメーカーの中華ガンなのでいろいろと心配な部分があったので。







メカボを開いてみると・・・・・・・・



















あっ・・・・・・・ピストンギアが破損。。。。。。


まだそんなに使ってないのに(´;ω;`)


ということで




SHSの15枚ハードギアに交換。ピストンはバラして付け替え。







緑色の中華グリスは洗浄で落として、樹脂部分はセラミックグリス、ギア部分はモリブデングリス。
もちろん信頼のタミヤ製で。



モーターもいわいる「机モーター」から信頼のマルイ製ハイパワーモーター「EG1000S」に換装。




A&K M249のよくあることでスイッチ不良がありますが、バラしたスイッチは・・・・・・・・




以外にもオムロン製。

M249では定番の不良箇所ですが既に日本製オムロンのスイッチに変更されてましたwww


シム調整とメカボ洗浄、グリスアップでサイクルも若干上がったみたいで今後のゲームでも安心して使えますねww


最後に・・・・・・・・・




ダミーカートを付けてリアル度アップ。








とまあ、そんな日曜でした。




今年最後のゲームは安心ですネ。。。











冬用?ハンドガンも仕入れました。
これはいずれ・・・・・・・





12月もよろしく!!















































Posted at 2013/12/02 09:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2013年11月24日 イイね!

11月17日のブログ。

11月17日のブログ。「夜明け前より瑠璃色な」をプレイしながらブログに書いてるところですが、


11月17日にサバゲに行ってきました。午前中は天候が悪かったんですが午後からゲーム開始。


持っていった銃が故障の連続で結局SIG SG550で参加しましたがまあ初心者なんで(^^;)


とまあそんな感じでした。



まだまだ修行は続きます。





12月もあとわずかですがゲーム参加も何回出来ることか。1回は予定してますがあとは仕事次第。

修行出来る時に参戦しとかなければ。








Posted at 2013/11/24 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2013年11月23日 イイね!

あ~~~~~(^^;)

(=´ω`)ノおやすみだょぅ


リフレッシュしようかと思ってたワケですが・・・・・・・・・



金曜日に訳あって頼んだ・・・・・・・・・・・・・・・・・
















































































が届く(爆)












まさかここまで来るとは・・・・・・・・・・縁がないと思ってたんですが・・・・・・・・・・・











分隊支援火器「M249 PARA」




ミニミですわ(核爆)












ところでM249といえば最近劇場版が放映されたばかりの







で暁美 ほむら(ほむほむ)が10話で使用したのが有名ですが?




今回は空挺バージョン「PARA」。


取り回しを重視してストックが伸縮式になってるところが特徴ですね。



A&KのM249は装弾数2500発。音感センサーによる自動給弾装置が装備されてます。


重量はなんと7200g(^^;)



まあ重い┗(;´Д`)┛超おもてぇ







でもフルオートで射撃すると・・・・・・・・・・・








「カ・イ・カ・ン♪」















とまあ一応一通りの外装カスタムをして見ました。。。。。。










まあ軽機関銃マニア、会社の先輩は4~5台持ってるんですが・・・・・・・1台は甘いか(汗)






とまあ我が傭兵部隊の分隊支援火器としてゲームに投入していきたいと思いますよ~~~~~。











久しぶりの今週のボーナストラック!!





ついに「大図書館の羊飼い Dreaming Sheep」の公式HPが立ち上がりましたね。



そんな中積みゲーの一部を消化中。



Eternal Destiny/榊原ゆい


brilliant azure/ちっち


深青Philosophy/Veil∞Yui Yamamoto

ということで「プレミアムエディション」で(*´Д`*)ハァハァハァ してます~~~~~
Posted at 2013/11/24 02:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2013年10月26日 イイね!

SIG516の仕様(外装編)

SIG516の仕様(外装編)入手したKAのSIG516ですが、やはりカスタムしたくなったワケですが・・・・・・・





何仕様にするか??







とまあ考えた結果、










神崎莢香ちゃんが使うコルトM4カービン(M4A1)と装備が同じ仕様にwwww


まずはストック。本来ならM4のオリジナルストックなんですが・・・・・・・・・・・・



マグプルCTRストック。クレーンも良かったんですがスリムなところがいいです。
スリングをワンタッチで取り付ける穴もついてますし。



EOT551ホロサイト(レプリカ)

たまたまPV見てたら一緒でしたwwww



銃自体は違いますがマガジンはM4。でもマグプルのP-MAGも捨てがたいところwww



厳密にPV見ないとわかりませんがマグプル(レプリカ)のバックアップサイト。




ここだけは違いますがグリップはこの手なのでwwwRVGの感触は好みなんで・・・ということでwww



とまああと残るはタクティカルライトなんですがまあ雰囲気で同じような物を考えてます。





とまあ結局おっさんが(・∀・)ニヤニヤする方向になったわけですwww


SG550(しぐ仕様)、P90(ヘンリエッタ仕様)、そしてSIG516は「神崎莢香仕様」となったわけです。

でもやはりM4カービンなんだろうな~~~~~~。


Posted at 2013/10/27 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2013年10月21日 イイね!

触りだけは昨日のブログで書きましたが。

触りだけは昨日のブログで書きましたが。やっと届きました。






King Arms製、SIG 516 Tactical Patrolです。


これは実銃のPV




またもやSIGなんですがM4系なので形はM4A1と似てます。
実銃は元々アメリカ向けということもあるんですが。


人と違う銃・・・・・・でM4系マガジンが使えるとなるとこれになったわけです。

ゲーム用でも有り観賞用にもwwwww









一応以前買っていたEOTの551レプリカとマグプルP‐MAGを付けてみましたがカッチョエェ~~~。


マグプルM4系パーツを使ってカスタムしたいですねヽ(´Д`;)ノ



ということで一応欲しい銃は揃ったのでカスタムに移行したいと思います。


550や552もメタルフレーム化やRAS化をしたいですし、P90のセミオートの故障も直したいんで。



じっくり愛情メンテナンス&カスタムしたいと思います。



11月17日のゲームはこれで決まりだね!!





Posted at 2013/10/21 23:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアガン | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation