• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

西日本最大のアマチュア無線の祭典。

西日本最大のアマチュア無線の祭典。熊本県長洲町で開催された「西日本ハムフェア」に突撃。
余り眠れなかったので深夜割引で移動。
途中、玉名温泉に寄り足湯で朝を迎えました。
会場到着が8時・・・・・(10時から開場・・・(^^;))

睡魔に襲われ30分沈没・・・・・・


9時半に体育館に行きましたがすでに人多し・・・・。
(目当てはジャンク市か・・?)

10時にテープカットで開催です。
まずは一通りジャンク市を徘徊しお会いしたい人とアイボール。
時間を見ながら「造船所見学ツアー」に参加。
今回開催されたユニバーサル造船所の見学会は無料なので見ないと損ですわ。
さすが大型船舶を製造する工場なので機械も大型級。
700トンクレーンを見ながら15分で終了。

船ってブロックの集合体なんですね~~~~。

再び会場に戻り笑福亭瓶太さんの落語を楽しむ。
実は上方落語家でアマチュア無線家は瓶太さんしかいないらしい・・(?)
落語が終わると個人コールでQSO。
当然コンタクトさせていただきました(笑)

山口からの参加局も何人かいたのでアイボール。
以前鹿児島旅行した時にQSOさせていただいた方と偶然アイボール。
当然ミクシィーに参加している方もアイボール(1人ですが。。。。。)
以前から興味あったAPRS、ナビトラ関係団体と笑談のちある団体から
「同じサフィックス(末尾3桁)の人がうちにいるよ」ということで
その方とアイボール・・・・(^^;)
十ウン年無線してますが初めて同じサフィックスの方とお話できて光栄ですね~~~~。
九州の地で(無線ではまったく無縁の地)たくさんの人とお話することが出来たことを感謝しております。
来年もいければ参加したいですね~~~~♪
Posted at 2008/03/11 07:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 20 21 22
23 24252627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation