• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

30周年なんですね。

30周年なんですね。
タミヤの「ミニ四駆」が30周年を迎えたことを記念した「30th Anniversary ミニ四駆ヒストリカルガイド」が、本日8月20日に小学館より発売された。


ちなみに「ミニ四駆」はタミヤの商標です。











さてオイラの世代は正しく「第一次ミニ四駆ブーム」。レーサーミニ四駆世代である。

ちなみに第1回目ジャパンカップが開催されたのが1988年夏から。
ちょっとした駄菓子屋でもミニ四駆用コースが出来てしまうんだから相当な人気だったんだと思う。


オイラも多い時には20台くらい持ってたような気が・・・・・。


懐かしいですね。まだ当時の攻略本も持ってますよ。

現在のミニ四駆は持ってませんが進化したパーツもあれば進化せずに残ってるパーツもいくつか・・・。



これからどのくらい進化するか・・・・・・・。




オイラにとっては懐かしいお話でした。。。。






ダッシュ四駆郎ですね。いや~~~懐かしい。。。。















Posted at 2012/08/21 21:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車」
何シテル?   09/10 23:26
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation