• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

隠れた名車

さて初代RVRといえば前回も出しました



印象があると思いますが、個人的には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





X3スペシャル!!




この限定車の登場で人気となったアイテムが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






通称「ベルスポ」・ベルトラインスポイラーです。
リアガラス部分に追加でついているやつですねww






みんカラのHSG乗りの方には定番のエアロアイテムだと思います。


当時は部品代が90kくらいだったと思います。


元々X系のパーツなんでSG系に装着するにはひと手間必要になります。






拾い画像で申し訳ない、当時のカタログです。


パリダカを意識した特別仕様なんでかなり派手ですネww


赤いスポイラーと白いホイールがまたまたラリー心をくすぐる1台ですネ。





Posted at 2013/02/11 19:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2013年02月11日 イイね!

ハブ考査






同じナローフェンダーを採用するN系RVR、シャリオの違いとしてハブボルトの数が代表的だ。
当然ホイールも4穴と5穴がある。


N1~2系RVR(5ナンバー)はハブボルトは4本(1,8L・SGは5本)は、シャリオは4本と5本である。

リゾートランナーGT系に関しては5本なんだがN23W(X3、X3-sp)に関しては同じ4G63Tでも4本である。



RVRはナローフェンダーは全て4穴という結果だ。




なぜコレを考えてるか・・・・・というとX3ーSPは4穴であるということ。




まあまだ考えであるが今までの資産(ホイール)がまったく使えない・・・ということになる。


5穴しか持ってないから(爆)






新たに4穴を探してくるか・・・・・はたまたはハブを流用して5穴化するか・・・・・・。









とはいえ雪山や資金不足、仕事でまだ引き取りすら行ってないワケですがwww
















































とつぶやいて見ましたとさ・・・・・・・・・・爆















Posted at 2013/02/11 18:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation