• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

こつこつと改装作業。

こつこつと改装作業。雨が降ってますね~~~~。(-0-;)

外装は天気が良くなってからということで・・・・・・

内装変更中・・・・・。


ハンドル、CDデッキ、シフトノブを変更しました。
(画像が悪いですが・・・・。)
ちなみにハンドルとボスは新たに購入品。
デッキ(同級生K君からの頂き物)とシフトノブはうちの備品を利用。
時間があればスピーカー配線を変更したかったのですが・・・・・。
あとはリアスピーカーをどこにつけるか・・・・(--;)
オーディオボード(兼工具入れ)でも作ろうかしら・・・・。

とにかく天気が良くなってくれなくては無理なんですがね~~~~~(笑)

Posted at 2009/06/30 15:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記
2009年06月28日 イイね!

戻ってきました・・・・・・。

戻ってきました・・・・・・。ついに「出戻りクン」が帰宅してきました。
昼から嫁の実家に行き、オーディオの乗せ換えを行ったのですが変換ハーネスがなかったので近所の自動後退に買いに行きました。
宇部に行く前にこの方からメッセを頂いてたのでプチOFFとなりました。

リトバス仕様のレビンはインパクトあるな~~~~(^^)
オタ談義、車談義で盛り上がりました。
ちなみに両人ともBGMは「けいおん!」(爆)
しかも「ギー太に首ったけ」だったり・・・・・・(^^;)

本当は軽く食事・・・・なんて思ってたのですが予定があったのでまた次回・・・。
ごくろうさまでした~~~~(^^)


せっかく宇部に来たのだからこの方の自宅に直撃・・・・。
以前スピーカーをいただけるということでお邪魔しました~~~~。
これで出戻りクンの音もばっちりかと・・・・・・。
完成したらお披露目ですな。
帰り際、「敵対メーカーの軽とは・・・・・」とお褒め(爆)をいただきましてやる気が湧いてきました(笑)

明日から貰いものちゅ~~ん(^^;)の出戻りクン計画の開始です・・・・。
Posted at 2009/06/28 22:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出戻りクン | 日記
2009年06月28日 イイね!

只今

只今交通センターに来てます。

免許更新。





眠たいですが・・・・・
やはり昨日の疲れが出てますので・・・・・・。


でも深視力は一発で通りました。



Posted at 2009/06/28 08:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ?? | モブログ
2009年06月26日 イイね!

今週の総括

今週の総括え~~~ブログを完全にサボっていましたピカです。

まだ今週が終わってませんが総括を・・・・・


生活・・・・・6:00~20:00まで運行業務。今週は残業週でしたが1日ほど荷主さんの都合により16時に着庫しました。
土曜日は昼から広島向け食品便。日曜は免許更新と「出戻りクン」の引き取りに・・・。来週から改装作業の始まりです。

趣味・・・・・最近休みが取りづらい状況なので趣味は野ざらし状態。土曜に予定していた「お買いものツアーin福岡」は財政事情により延期となりました(泣)
あとアニメ「けいおん!」が終わってしまいました(;0;)
もう少しやっててほしかったが・・・・・。
来週からは「大正野球娘」が始まります。


車・・・・・シャリオのオルタネーターが復活しまして来週から出戻りクン(スバル・ヴィヴィオ(KW3))が活動を開始。
ヴィヴィオの仕様変更と同時進行で、シャリオの補修作業を開始します。
塗装の退化が激しい部分(艶消しブラック塗装部)があり、緊急を要する(錆びの発生)ので通勤時にはほとんどヴィヴィオになるかと・・・・・。
あとアーシングも施さなくては・・・・2台分あるのでちと大変(^^;)
まあ休みがあれば・・・・・の話ですが・・・・。
Posted at 2009/06/26 23:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ?? | 日記
2009年06月21日 イイね!

オデ車高ダウン。

オデ車高ダウン。会社の同僚のオデの車高いじりのお手伝いをしてきました。
取り付け、分解、道具調達係ですよ~~~。
わがガレージでは段差があるので会社にて作業開始。
今回はエアーツールが使えなかったので電動インパクトと油圧ジャッキ(フロアー1台、パンタ2台)、ウマ2脚、サンダー、その他工具をシャリオに乗せて移動。


以前もかなり低かったんですが(自論ですが・・・)バネカットによりこの状態。
テインの車高調整がついているので車高調整が簡単なのがいいところだったり・・・・。
オーナーさんいわく「85点」ということらしいのでいいかと・・・・・・・私の車ではないし(爆)

なかなかかっこいいです。
と思ったのは私だけでしょうか・・・・・。


脱着、分解で構造もわかったことですし収穫が得られました。
シャリオの足回りって単純なんですね~~~~(^^;)

Posted at 2009/06/21 17:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ?? | 日記

プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 5 6
789 10 11 1213
14 15161718 1920
2122232425 2627
28 2930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation