• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

迷う。

迷う。スキーシーズンも後半に入り、そろそろ無線を本格化しようと・・・・・・・・・・・


というのもシャリオにはすでにIC-2820DGという無線機が乗ってますがヴィヴィオにはアンテナだけ付いていて無線機がついてません。


ということで画像の3つのどれを積もうか考えてます。

左からTH-78、TR-751D、IC-7000M。

ヴィヴィオの使い用途からすると通勤と買い物くらいなんでTH-78でも良いわけですがやはりモービルとなるとTR-751DかIC-7000M。
IC-7000MはHF~430MHzまで出れるオールモード機ですがヴィヴィオには・・・・・・どうかなと。
TRー751Dは用途的には申し分ないんですがセパレート機能がなく、無線機がデカイ。。。。。
取り付けるとなるとダッシュボードにドカッンと乗せる格好(^^;)


う~~~ん、どうしよう(^^;)



モービルハムの悩みごとでした。









































まあたぶんTR-751Dになるでしょう・・・・・・・。
Posted at 2012/02/26 21:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2012年02月23日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012賑やかし程度で投稿しますね。

入賞は無理っぽそうなんで(爆)





1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

H7年式・三菱・シャリオ・リゾートランナーGT(N-43W)

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ:FALKEN ZIEX ZE329 205/55/16

ホイール:ENKEI・ NT-03(7J-16/+42/114.3)

こだわりポイント

う~~~ん、とりあえず「エンケイ・白・1インチアップ」で考えてたところコレに決めました。

R32とかスポーツ系の車にいいホイールですが、なぜかファミリーカーに(爆)
重たいホイールは脱着の手間ですし、大きいホイールはタイヤ代もばかにならない。
1インチUPでフェンダーの間隔・タイヤの厚さ・ホイールの大きさを考慮して見た目をバランスよく見せるように・・・・・とまあ細かいところまで考えた結果でした。

実はこのホイール・・・・・・・覚えて限りでは新品で買って9年経ちます。
当時RVRに乗っていた頃よく見かけたのがレイズ「TE37」でした。
同じ車でホイールがかぶるのが嫌いな私はランエボⅡにさりげなく履かせていた白のNT-03を見て・・・・・・・・


欲しい!!


ということでRVRに履かせていた頃の画像


RVRの次にシャリオを購入した理由は・・・・・・NT-03が使いたかった・・・・・というかホイールの買え替えるお金がなかったので「NT-03が使える車」が車購入の最大のポイントだった・・・・・。



まあ長く使ってるホイールは他にもあるんですがね(エンケイスポーツESグラベル(11年)ですが。)


NT-03のタイヤももう溝がないので今年交換予定。
まだまだ使うよNT-03!!









※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/02/23 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年02月19日 イイね!

やっぱ、寒い!!

やっぱ、寒い!!天気は良かったんですが・・・・・でも寒いですね。

宿題(車ネタ)を消化しようと頑張ったんですが・・・・・・・・・二度寝(爆)
結局ヴィヴィオのエンジンオイル交換で日曜日終了。

夕方から自治会の役員選出の代表者選びで見事・・・・・・・・・代表者から外れました(笑)



宿題どうしようかね~~~~(-へー;)


もう少し暖かくなれば・・・・・・・・・



取り合えず顔見せオフまでにボードを作ろう(爆)

ポンコツ工房の作業依頼も……(汗)


すべては「寒い」のがいけないんだ~~~~~~~(泣)


















誰かおいらに「シャッター付きのガレージ」を作ってください(爆)



















そうそう、ヴィヴィおふですが、一応3月18日決行で場所は県央部で開催いたします。
顔見せオフなんで内容は考えてません(爆)たぶんヴィヴィオ談義で終了必死なんで(笑)

詳しくは山口ヴィヴィオNetで告知するんで登録よろしく。。。。




Posted at 2012/02/19 21:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

使ってみました。

使ってみました。さて前回の続きですが・・・・・・。

今回の目的「テザリング」、「WiMAX」を使うに当たり、設定をいろいろと出してました。




今回はUSBテザリングを行い、ノートPCでwebを閲覧。
う~~ん、しっかり見れる・・・・・。



WiMAXで通信開始。一概に断定できませんが3G、Wi-Fiに比べ動画やMP3のダウンロードが幾分速いですね。

通信環境や混雑状況などにより大幅に低下する場合がありますんでそこんとこは仕方ないですね。
まあ選択枝が増えることはかなり幅を広げることができるんで。。。


1日で壁紙を変更しました。アプリもいくつか増やしましたが・・・・・・(^^;)
Posted at 2012/02/15 05:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

ついに!!

ついに!!念願のスマフォデビューしました。

最近気になりましてね・・・・・・・一足先に嫁がスマフォデビューしたのがきっかけ。


いろいろ悩んで決めたのがGALAXY SII WiMAX ISW11SC
auの新モデルですね。


実はARROWS Z ISW11F を狙ってたんですが入荷待ち状態だった・・・・・・・・・・。


今回の機種変更の目的ですが・・・・


①画面が大きい

②テザリング。

③WiMAXで高速通信。

④カメラ性能


で選びましたがはたして実際はどうか??









Posted at 2012/02/15 04:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
567891011
12 13 1415161718
19202122 232425
26272829   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation