• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

製造しました。

製造しました。プリンターが壊れたらしくプリントしてもかすれるなど使い物にならないのでプリンターを買いました。

少なくとも年賀状シーズン前なので安心して使える方がいいじゃない。



ということでキヤノン→HP→エプソンとなりました。




年賀状も然ることながら10月20日のハイドラ同好会のオフ会で使う名刺も作らなくては・・・・ということで・・・・・・・・・








一応作りました。




普通の名刺なので特別(・∀・)ニヤニヤするものはありません(爆)





「僕と名刺交換して魔法少女になってよ。」





いや無理無理wwww







ということでハイドラ同好会西日本オフ会まであと4日ですwwww





Posted at 2013/10/16 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

初陣?

初陣?ついに戦場へ。






今日は初めてのサバイバルゲームに参加しました。
11月に大きなイベントがあるみたいなので偵察を兼ねて会社のごらく部員とガマン商会さん、計4人で偵察。地形、方角など検証・・・・・・・というか最終的にはお疲れモードでした。


今回は基本的に殲滅戦。途中、ハンドガン戦やミニゲームなどをやって最終は復活アリ玉砕戦(爆)でした。




今回はSIG550、552をメインで参戦しましたがP90の給弾不良があり(=´ω`)ノおやすみだょぅ
11月はP90で臨もうかと(いや~~~1500発仕様になりましたから(爆))その頃にはニューウエポンも投入されるかとwww



初戦は秒殺されましたがその後計4キルは取れました。初陣ですからね~~~~。














メイドさんも参戦。というかロベルタさんでつか??












次回は11月17日のイベントは盛り上がりそうですなwwww





冬合宿並に筋肉痛の予感www今後は後方支援に回るか(^^;)

















Posted at 2013/10/13 21:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2013年10月09日 イイね!

片目。

片目。シャリオのヘッドライトが片目になったため急遽HIDを交換しました。


以前はリレーを使ってましたが今回はリレーレスキットを投入。


無線への障害はまだ未定ですが、ケーブル類はアルミ箔でシールドを施行します。


バラスト&ケーブルは今までとおり(シールド施行済)、今回も55wです。


信頼性を考えるとリレーがいいですが配線が・・・・・・・・・・・・。



果たしてリレーレス回路がどこまで持つか??






前回使ってたバルブが2年持ったのが不思議ですネwwwww





そのうちフォグもHID化できれば・・・・・・・・・・・。









Posted at 2013/10/09 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2013年10月06日 イイね!

イライラ頂点に。

かなり先週は荒れてました。


おかげで輸送依頼をした業者さんが現地視察をしてましたが一向に回復する気配ないのでもうひと暴れが必要かな。。。。なんて思ってます。


視察した方も「○○さんよほどなんですね」










あったりまえだ~~~~~~~~つ~~~~~の!!






空箱整理をするまでは良いが倉庫がパンクするまで空箱が溜まっても打開策を検討しないバカがどこにいるか。しかも他の業者が積んで帰った空箱まで俺が整理しなくてはならんのか!!
俺も次の輸送があるのにそういう事させて時間には間に合わせろ・・・・・・・?



あのねえ、そろそろそういう時代じゃねえだろう。



なので1発吠えました。




一部同情してくれる方もいましたがやはり自分の身が大切。でもオイラは時間を割いてやってるのに。







ヤになるね~~~~。










まあざっと話しましたがやはり運転手は奴隷。でもサービス業でもあるから・・・・・・・ねえ。

お客様のニーズに応える・・・・・・・・・いやただ好き勝手に文句言ってるだけだろう・・・・そんな気持ちにもなります。




出来る範囲のサービスは必要です。でも上から目線の付き合いは私はしたくない。荷主さんは少し気お付けたほうがいいかもしれませんよ。私より恐ろしいドライバーさんはたくさんいますから(爆)







とまあ愚痴はあまり好きではないので本日は趣味でストレス発散ですwww



10月13日に広島で開催のサバイバルゲームの定例会に参加すべく参加予約をしてました。

そんな中、以前注文していたブツが到着。



受注生産で2週間かかりましたがSSS「死んだ世界戦線」のワッペン。



Angel Beats!ですネ。

戦闘服も決まったんでなるべく近い色のをと思いこれにしたわけです。

本当は制服なんだけどねwwwwまあいいか。




裏はベロクロ仕様ではなかったので自作www

ただ貼っただけなんですがwwwww


それと・・・・・・・・・・・・・・・・・





見切り発射してしまったんですが前から憧れてたEOT551レプリカ。

ホロサイトっぽいやつです。レプリカはたくさんありますね。


M4系ならこれだね!!と思い、まだ銃もない状態で入手。レティクルがかっこいい!!

私の551はサイドにスイッチが無く背面スイッチの物。というのもサイドに点灯スイッチがあるといつの間にか点灯・消灯することがあるみたい(体に触れてスイッチが作動するらしい)
ここら辺はここでレビューしてるのでwwww




とまあ合間にシューティングにいって6ミリばらまいてウサ晴らしをしてきましたwww





月曜からまたストレスの日々ですネ(ーー;)








今週のボーナストラック!!



Teller of World / KOTOKO

果たしてこのボーナストラック企画をブログの楽しみにされてるかわかりませんがwww

PCゲームメーカーmanaの「ゆめいろアルエット!」のPV

高苗京鈴さんの絵はいいっすね!!やっぱ可愛いっすよ。


キボウのソラ/ 霜月はるか

イライラのヒーリングミュージックとして聞いてます。癒される曲と歌声、いいな~~~。

もちろん、、、、、



入手済。特典でフルがあるんでつい(^^;)



















Posted at 2013/10/06 22:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

10月です。

10月です。そろそろ秋の気配を感じてるオッサンです。


もう1年なんですね。今いる部署から長距離に回されて。
また戻るとは思えませんでしたが長距離はそれでいて楽しかった。


まあ嫁はあまりいい顔はしませんが。


また元の仕事に戻れたことは寂しくもあり、ある意味まだクビにはならないか・・・・と。



戻ったとは言え、MMFの不参加はショックでしたが「生きるため」と思えば仕方ないか。。。。










昨日1件メッセージがありました。







ハイドラ同好会の西日本オフのお話。













































ということで東広島に行きます!!

























正直微妙なんですが参加しますよ!!












ということで名刺を作ろうかと・・・・・・・・・・・・思ったら


























プリンター死亡(爆)





















あ~~~~~~ぁ、出費増大。。。。。



















ハイドラ同好会の皆様、広島でお会いしましょう♪(多分シャリオで行きますwww)













シャリオも整備しなくてwwww













ということで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















秋アニメはコレかなwww
Posted at 2013/10/01 22:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車」
何シテル?   09/10 23:26
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
678 9101112
131415 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation