• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picachuのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!4月29日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ハンドル、LEDフォグ


■この1年でこんな整備をしました!

乗らないけどオイル交換。


■愛車のイイね!数(2020年04月22日時点)
301イイね!

■これからいじりたいところは・・・

色々。弄るより維持です。

■愛車に一言

年取ったね。お互いに。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/22 00:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

なんのスイッチ?

なんのスイッチ?まあ使うか分からないですが三菱のある車種のスイッチです。
これを採用したのは1車種。

追加フォグランプの切り替えにつかうつもりですがー。

てかもう手に入らないと思うのである意味マニア。




実はシャリオのガードバーの内側にフォグランプが着いてましたがご存知の通り2灯以上装着する場合一対しか点灯させてならない。は基本で現在の法律ではまだシビアに要求されてます。

シャリオは平成1桁の基準に該当するので現行よりも追加フォグについてはシビアではないです。

とまぁそういうことでリレーを追加して2系統切り替え式にしたいと。

あとリアフォグも追加したいし。

また休みにゴソゴソします。

Posted at 2020/04/13 18:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

LEDフォグ

LEDフォグシャリオのフォグをLEDに変更。

この頃天気のいい日はちょくちょく乗ってますが前回の車検で黄色のイオンバルブが引っかかって純正に戻されました。青が混ざってるからの理由で(´-ω-)ウム

なのでノーマルハロゲンで過ごしてましたが、、、

病気なんです、フォグは黄色。

なのでどうせならLEDにしてやろうと。




まあポチリました。




うん、やはりこうでなきゃ。

しばらくフォグネタ続きます。






Posted at 2020/04/11 21:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

デリカと薩摩富士と九州唯一の麺類自動販売機

デリカと薩摩富士と九州唯一の麺類自動販売機シャリオを購入した時に鹿児島に車中泊の旅をしてから早10数年。

今度はデリカで鹿児島に行きました。
ここ最近仕事に追われて嫁さんと車中泊の旅に出れなかったので。

やはりデリカでの長距離は楽です。
あと燃料代がシャリオに比べかなり軽減されました。




道の駅垂水で1泊。
ここは錦江湾を見ながら入る長い足湯がイチオシでシャリオで旅行した時のお気に入りの場所。







朝早かったのでまだまだ水量少ないですが暖かい湯にひと浸かり。
運転で酷使した足が休まります。














垂水から桜島フェリーで鹿児島市内に。

桜島フェリー名物やぶ金さんのうどんで朝ごはんです。






天文館をぶらつき嫁の希望で天文館むじゃきに。

そう、「しろくま」です。







頂きました。







指宿温泉を目指して市内から指宿市まで移動。ついでに西大山駅に。夕暮れの開聞岳、薩摩富士を拝みに行きまして、



絶景露天風呂で海を見ながらお風呂。










九州唯一の麺類自動販売機「阿久根商店」に巡礼。




この日は道の駅「川辺やすらぎの郷」で車中泊。













今回から輝オートさんのMADLYS ベッドキット&フルサイズ化キットを導入。ベッドキットは既にあったのでフルサイズ化キットを1週間前に注文。
嫁さんにも好評で快適に安眠出来ました。
スマホの充電とかは特別サブバッテリーとかではなくsuaokiのG500で。
とりあえずこれで電力は賄ってます。
ソーラーパネルでも充電出来ますし、室内で使う照明も低電力のLEDが主流なんでこの装備で車中泊十分なんですよね。




車中泊、移動ならこのくらいがちょうどいい。
また旅に出かけたくなります。




















Posted at 2020/03/23 11:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

ハンドル変えた

ハンドル変えた完全に忘れかけてましたがハンドル交換しました。



三菱純正OPモモステから



イルタボランテウッド(英国三菱OP)に



ついでに木目調パネルも




もういいとこ年なんでね。このくらいが良い。
Posted at 2020/02/25 15:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation