• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAMS(サムス)のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

TS-WX99A サブウーファー 付けてみた♪

TS-WX99A サブウーファー 付けてみた♪








carrozzeria TS-WX99A サブウーファー付けました!

最大出力 500 Wだけあって車が揺れます

この型は新品が売って無いので購入はもちろんヤフ〇クです、12001円

リモコンも付いてます!訳あって新品に↓




まずは、バッテリー直で取るのに、エンジンルームからここに↓





ナビの裏側は何回バラシタ事か?毎回配線を整理しようとは思うんですがそのままです^^



後は、プラス、マイナスと、RCA、リモコン線などをここからリアまで通します!





で、ここに付けました!



なんと、ブルーのLED付き!

夜になるとこんな感じです↓エロイです(笑)



リモコンはここに↓



リモコンはここだと邪魔なんでまた暇な時に移動させようと思ってます♪


Posted at 2016/04/30 22:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

エスカで2回目のユーザー車検♪

エスカで2回目のユーザー車検♪














皆さんゴムサタしてます♪

エスカで2度目の車検行って来ました!

文は長いですよ(笑)

前回は指摘も無く一発合格でしたので、今回はプラチナムのライトで挑みました!



光軸が心配だったのでテスター屋で調整してから行きました!

助手席側は問題無かったんですが、運転席側が下過ぎて調整してもらいました。



(途中省略)



コースにて、ブレーキ踏んで!ウィンカー点けて!他、、、、。


これ、タイヤハミ出てるね!

0番で検査してもらって!

直前直視も!

マジ?



エスカは純正でも何故か右側がハミ出ます^^


検査官にもよりますが、、、、、、。怒


排気ガスや他が終わりもう一周して0番行くと、降りて見て下さい!

と言われ、糸を垂らされたりして検測され

これだけタイヤハミ出てるので!

って、2~3㎜ですよ^^

Lexani のアルミでもDOT-Tの刻印有るのでOKなんですが、こちらもハミ出し具合が微妙~だったので^^



ライトはと言うと、オジサンがこれ、Lo?Hi?どっちで測るの?

って、言われたので【Hi】でお願いします!と、言うと、じゃあこっちのボタン押してスタートね!

で、1発合格でした。


あと、直前直視で、カメラの確認です!

ポールを持ちながら左前からグルッと回って、ここ映ってないですよ!

って、両サイドのライトの前と助手席ミラー下の死角を指摘されました!




で、再検査になりました、、、、、^^




再検査に向けて完璧に仕上げました(怒)

まずはハミタイヤです、自分のはフェンダートリムが付いてるんですが↓



これを外してこれを付けます↓



両面テープだけではダメなのでビス止めで!



自分カメラ3個付けてたんですが、フロントカメラ2個は両方真正面向きだったので左右に振り分けして、OKです!

↓グリルから少し顔出してたんですが、それだと見えないのでステーを延長して、グリルから飛び出てます^^カッコ悪いですがしょうがないです^^ 終わったら元に戻しますが(内緒です)




こちらは運転席側を向けて↓



あと、助手席のミラー下も死角になってると指摘されたのでこんな所に余ってるカメラ付けました!



ここです↓



4個目のカメラを映すモニターが無い?って、思ったらナビゲーターの時の余ってた3.5インチをとりあえずここにインストール↓



映り悪いですが↓



4個のカメラで死角無し

どーーーーだ検査官っ!



で、無事に再検査終わったのでフロントにまたステッカー貼りました(爆)




長文お付き合い有難う御座います♪

Posted at 2016/01/20 19:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

ラバースプレー塗ってみた♪

ラバースプレー塗ってみた♪









ゴムさたしてます^^
またまた放置プレイ状態でした♪

リアバンパー ステップカバー が黒で気にはなってたんですが、ラバースプレー?なら剥がせるみたいなんで、色は多少違っても気にせず塗りました!

こんなに気持ちよく剥がれるんですかね?↓



まずは適当にマスキング



黒に白を塗るには本当は下塗りもしないとなんですが、今回は適当で(笑)



黒→白なんで2本使いました^^

マスキング剥がすと↓




Before



After



まあ、安く済んだのでいいかな?

Posted at 2015/09/21 15:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

最近のカスタム日記♪

最近のカスタム日記♪













最近ブログにアップするの面倒で放置してました^^

なので何件かアップします!(長いです)

まずはLaunch X431 こちらです↓




これを購入してGMのデーターをPayPalで購入します↓



こんな画面です、もちろん診断も消去も出来ます!エンジンもシャーシ系も


テストモードでこんな事も出来ます↓

https://www.youtube.com/watch?v=fcVbFe2K1G8

欲しい方はこちら↓


http://www.ebay.com/itm/221612208086?_trksid=p2055119.m1438.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT

次はピラーにキャデラックのエンブレム



ebayで送料込み2個セットで1300円(笑)



次はKeePerLABOで3回目のコーティング↓






次はセカンドシートの間にコンソールBOX入れてみました↓



この隙間にピッタリの↓LED点灯で夜はイヤラシイです^^





で、キャデラックマットを入れたら↓


あら?オシャレード?笑




最後はハイマウントです↓全部点灯



コーキングして↓



ebayで買っても高いですね?↓

http://www.ebay.com/itm/291324288718?_trksid=p2055119.m1438.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT

自分はヤ〇オクで新品4980円で購入しました(安っ)

以上です、最後までお付き合い有難う御座います♪










Posted at 2015/07/01 13:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

エロエロとメンテ♪

エロエロとメンテ♪












最近は暖かくなり重い腰を上げ貯まってたメンテを!

まずはオイル交換↓交換の写真は有りません(笑)エレメント沢山有ります(爆)



次はプラグとプラグコードです、プラグは長持ちするBOSCHイリジウムにしました!



運転席側↓



助手席側↓



↑案の定8番(一番奥)が手が入るスペースが無くて、フェンダートリムとフェンダーのインナー外してジャッキアップしてタイヤも外して^^






何とか交換して、試乗に行ったらトラブル発生!

こんなメッセージが^^↓





OBD2で診断したら↓



P0308でエラーコード表見たら↓



8番ミスファイヤー^^

って、一番面倒な所をまた?

とりあえずジャッキアップしてまたタイヤ外したらプラグがこんなになってました↓




最初から?狭いスペースに入れる時に曲がった?

とりあえず一番簡単に外せる一番のプラグと交換して、曲がったプラグをペンチで1.02mm位に戻して作業終了!

試乗したが今度はバッチグーーーー!でした(笑)



あともう一件はパワステアリングの高圧ホースです↓









そんなに酷くは無かったですが、オイル漏れの心配が無くなりました!

最後にパシャリと



まだやり事が少し有りますが次回で(笑)
Posted at 2015/03/09 16:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SAMS(サムス)です♪ 神奈川のエロ島近くに住んでます! 20年以上アメ車しか乗ってません(笑) 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャデラック・エスカレード ESV KeePer LABO 横浜港南台店(神奈川県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 19:48:23
キャデラック・エスカレードESVプラチナム KeePer LABO 横浜港南台店(神奈川県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 15:18:00
キャデラック・エスカレード KeePer LABO 横浜港南台店(神奈川県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 13:59:41

愛車一覧

キャデラック エスカレード SAMSⅡ (キャデラック エスカレード)
愛車再登録です! エスカの画像変えようと削除したら、エスカ自体を削除しちゃって^^ い ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
8年乗ったナビゲーター 24年11月17日に売渡ししました! カスタムやり過ぎた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation