• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

今年は厄年か?

六月から続いていたエンジン警告ランプの点灯ですが、
O2センサーを変えても直らず、様子見で乗っていたのですが
私の入院中に、娘に預かってもらっていたところ、私のお見舞いに出かけようとしたら
エンジンはかかっていてもアクセルが反応しなくて走れないということが起こりました。

退院後確認すると、ランプは点灯しているものの、普通には走れるようになっていたので
念のため愛車を入院させました。
結果はスロットルが汚れていて空燃費リーン異常と言うことで
スロットルを清掃して直りましたということです。やれやれ・・・・・
結局このランプの絡みで4万強ほどかかったことになります。

ところがです、ようやく直ってやれやれと思ったのもつかの間
今度はナビオーディオがおかしいのです。
音量が最大になってしまいます。
下げての下げても最大にあがってしまいます。
しかしこれは私のチョンボ、
助手席に置いたリモコンの上にかばんを置いたため、
音量UPのボタンが押されたままになっていました。
これは気がついてやれやれだったのですが
これだけでは終わりません。

昨日カミさんを迎えに府中まで向かう途中
府中本町あたりで車の後部から異音がしました、そして爆音がしだしたのです。
んっ・・・・・マフラー壊れた・・・・・・

だましだまし走って、伊勢丹の駐車場に車を入れ車体後部を除いてみると
変なところにパイプが見えます。
カミさんを拾って、帰りがけにオート○ックスの寄り見てもらうと
中間パイプとマフラーの太鼓をつなぐパイプが真ん中からぽっきり折れています。
仕方ないので応急処置をしてもらい、週明けに代わりのマフラーの納期を確認してもらうようお願いして帰ってきました。
どうやら溶接でつないだ部分がぽっきりいったようですが、こんなこともあるんですね。

今回は緊急事態なので取替えまでお願いしました。
工賃含めれば10万近く行っちゃいますね。
余裕があれば、ネットで安いのを探して自分で交換すれば安上がりなのですが、
このマフラーはほとんどただみたいなものだったんでですが、
無職でカミさんに養われている身としては痛い出費です。
今週末のお深いに間に合うか・・・まあ、しょうがないですね。

この車、まだ後数年は乗るつもりでいましたが、そろそろ次の車も考えた方がいいのかも・・・
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2012/10/14 15:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

始球式!^^
レガッテムさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 15:08
お互い…
まだまだ大事に乗ってあげて下さい
コメントへの返答
2012年10月14日 17:09
ですよね~
自分としてはあと4,5年は乗りたいと思っているのです。
2012年10月14日 17:17
ランプの点灯は厄介ですね (>_<)
原因が分からないと、結局お金が掛かるばっかりで、詐欺とまでは言わないけど、たまりませんわん。
コメントへの返答
2012年10月14日 20:43
そうなんです。
診断コンピューターつないだら判りそうなものですが、最初と二度目は違う原因で、たまたま続けて出ただけだと言うんですね。
まあ、素人にはわからないからしょうがないですが、お金かかりすぎ、レンタカーの方がずっと安いですね。
2012年10月14日 23:57
買い替え^^
コメントへの返答
2012年10月15日 0:14
どっかにポロっと300万ほど落ちてないですかね・・・
カミさんに言ったら怒られました。
そんなら車辞めるかい?といったら、どこへも行けなくなるからそれもだめ、退職金が出たらスイフトでも買ったら・・・だそうです。
ということは2年半後になりますな
2012年10月15日 20:08
そんなコト言わないで、大事にのりましょうよぉ〜
ホラ、だんだんパーツが、新しくなってきます〜f^_^;)
ウチは、次は軽と決まってるようです(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:44
UP試乗したらがっかり、ポロはなかなか良かったです。
もうすぐN-ONEが出ますね。
なかなかよさそうです。
とはいっても、今のところの第一候補はZC32Sです。
まあ、4年後位ですけど
2012年10月16日 7:33
ところでスロットルは、ビックじゃなかったでしたっけ?Dで治してくれたんですか?
コメントへの返答
2012年10月16日 8:46
ビックですが、純正を追加工しているから気がつかなかったのかも知れません。

プロフィール

「足回りを交換しました http://cvw.jp/b/166259/46136439/
何シテル?   05/27 12:55
70を過ぎたおじいさんです。かわいい孫が5人もいます。 11年13万K乗ったスイフトスポーツにお別れして、人生最後の贅沢としてミニクーパーSD5ドアを買ってし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ MINI 赤ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 22:40:26
Swift owners meeting in車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 09:38:21

愛車一覧

ミニ MINI 赤ミニ (ミニ MINI)
スイフトスポーツZC31Sで車の楽しさに目覚め、絶好調だったのに、残りの人生を考えて一世 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が限定免許なのでATです。 色々弄ってますが大きいところでは オーリンズDFV車高調 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation