2010年05月17日
あちゃ~写真撮り忘れ・・・・・・・
金曜夜9時すぎに出発、中央道経由、土岐JCから東海環状道、伊勢湾岸道と進み
鈴鹿をすぎて新名神に入ります。
新しい道路で走りやすく、SAもきれいです。
土山SAに着いたのが3時過ぎ、ここで車中泊します。
8時頃に出発、大津手前で名神の工事による夜間通行止めの関係か大渋滞
あきらめて大津で降りて京都『梅小路蒸気機関車館』へ
9:30の開館ジャストに到着、前回の滋賀オフのときも行ったので、今回は細部写真を中心に撮影
SLスチーム号は、前回はD51200でしたが今回はC612でした。
昼過ぎに神戸に向けて出発。下道で3時過ぎにホテルに到着しました。
一風呂あびたら睡魔に襲われ、前夜祭の時間まで一眠り
前夜祭はブラジル料理店、裏車会やきゅうすいの方たちも交え楽しく歓談しました。
しかし、半分が乗り換え組でちょっと寂しかったです。
翌日の本番は良い天気、ぶた猫さんに先導してもらい会場に向かいました。
スイフト60台、裏車会20台余りが集まりました。
懐かしい顔、新しい顔、いろいろですが、とても名前を覚え切れません。
閉会後もだべっていて、結局帰路に着いたのは6時頃、
当初の予定では途中の道の駅で車中泊して、翌日「明治村」によって帰ろうと思っていましたが
どうやら腰を痛めたみたいで車の乗り降りもしんどくなってしまい直帰することにしました。
宝塚の渋滞と名神の工事通行止めを避ける意味で、大津まで下道を
これは失敗で4時間かかってしまいました。
大津の手前でかなり渋滞し、ETC1000円割引を使うためには日にちが変わる前に高速に乗らなければならないので少々あせりました。
高速乗った後は至って順調、いつもはガソリン節約でエコ運転を心がけるのですが、
痛めた腰は今回初めて右側、悪化すると運転も出来なくなる危険性もあり
法廷速度を出来るだけ守りつつかっ飛ばしました。
途中2回ほど仮眠をとって、家に着いたのが6時ちょっと前、ちょうどカミさんが出かけるところ
群馬の川場まで泊まりで出かけるので、仕方なく大荷物を車に乗っけて学校まで送ってきました。
オフ会に参加されたスイフト乗りのみなさん、裏車会の皆さんお疲れ様でした。
そして幹事の皆さんありがとうございました。
また次回、滋賀でお会いしましょう。
Posted at 2010/05/17 17:51:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年05月11日
今週末は神戸で第11回かんすいです
前回で一区切りと言っていたのに、やっぱりやることになったようです。
このところ、休日はカミさんとウォーキングしたりしていますが
平日はほとんど引きこもり状態、体によくないのはわかっているんですが
一人でウォーキングもつまらないし、出かければお金がかかるし
このままではイカンなと思い、大蔵省に頼み込んでかんすい行くことにしました。
第3回から行っているので今回で9回目、古い人は乗り換えていたり
毎回新しい人がいたりで、なかなか顔と名前が一致しません
今回は宿を取ってもらったんで前夜祭から参加です。
神戸まで往復1200km、久しぶりの遠征、
おっと、デイライトが片方切れているんだった
代えるの結構大変なんでどうしようかな?
Posted at 2010/05/11 14:10:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年04月18日
YBM2010の申し込みが始まっていますね
今年も熱きスイフトオーナーさん、車山に集合です。
もちろん僕も前夜祭から参加の予定です。
Posted at 2010/04/18 14:29:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年03月17日

ozu号は明日で新車購入から丸4年になります。
本日めでたく80000kmゲットしました。
よく乗ったものです。
持ち主と同じようにあちらこちらガタが来始めていますが
まだまだ末永く乗っていかなければならないので
これまで以上に大事にして行こうと思います。
本日はTC1000に走りに・・・じゃなかった
TC1000で走る友達を見に行ってきました。
車の調子は・・・・・今一・・・・
Posted at 2010/03/17 23:20:12 | |
トラックバック(0) |
スイスポ | クルマ
2010年03月08日
ozu号は昨日戻ってきました
結局はっきりした原因はわからず、プラグを純正新品に換え、
エンジンオイル交換、さらにちょうどいい時期だったので12ヶ月点検もしてもらいました。
コイルイグニッションは他車に付け替えても症状が出なかったので代えませんでした。
怪しいのは社外のプラグケーブルの接続部がしっかり入っていなかったのではということです。
本日試走をしてきましたが特に症状は出ませんでした。
しばらく様子見です。
宮ヶ瀬まで行ってきましたが、なんとあたり一面雪景色。
道路は問題ありませんでしたが、カメラ持って行けば良かったです。
Posted at 2010/03/08 18:43:53 | |
トラックバック(0) |
スイスポ | クルマ