• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃお・ω`のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

今週末20日??土夜?


タイトルの日に

まのフラさんに呼ばれたので大黒に凸しようかとおもいますー!

たのしみだなあー!エボ以外にもいるのかな??


そういやホイールかえたい!!
白ホイほしいなあー!!!

ミッキートンプソンみたいな感じのホイールも履きたい。
Posted at 2013/04/15 21:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

遅くなりましたガガガ

こないだの大磯ロングビーチで開かれたSUICIDE SQUAD FROM FAR EAST!参加してきました!

一緒に行った方、参加されたかたおつかれさまでした!
天候がすごく不安でしたが晴れてよかったですね!まあ風強くて車が塩でオールペンされましたがw

まあとった写真はっていきまーす!w

まず会場まえにて海老名SAからこの大所帯できいましたw10台くらい?
んで会場入り!
この並び順の手前から!

まささんのエボ!ホント綺麗すぎていつみても惚れ惚れします。このセンスの良さを見習いたい、、

黒ボデイに黒のKIWAMIがやばい!!優男のバームさんのえぼ!彼女さんもお疲れ様です!少しづつバームさんとも仲良くなってこれてるかな??

んでおれのてつくず


友達の35スカクー!電動格納ナンバー大人気だったねw


人見知りすぎて絡めなかったのがすごく残念だったのですがまた機会があればじっくり絡ませてください!Lagoonさんの14!これはかっこよすぎです。STANCENATIONおめです!


うたまるさんのインプ。ほんとかっこよすぎる。うたまるさんもいい人だし、人間みが車に出てる(笑)

安定の腰パン号!!かっこいいねこれは。どやってくるけどほんとに尊敬する!ニューホイール楽しみにしてるわー!

あまり絡めませんでしたがかっこよかった!名前知らないや、、今度あった機会にでもきこう←

ビックリなアワードクラスのフォレスター。なんとF10j.R11jのequipを履くというドリ車!wこれはすごい!

このフォレスターもかっこよい!内リムが黄色に塗られてておしゃんてぃ!てか低い!!

てな感じで上のメンバーで会場入りして来ました!

んで会場では憧れのRaNjomoさんのエボ!!めりこんでますよ!!やべーっすよ!低すぎwwwwwww実際にみれてよかったですし、絡んでいただいてありがとうございました!

LevelOneのS2はもう。かっこいいの一言でふね。

まだまだいっぱいありますが手がつかれたのでこれにて一旦おわり。

みなさんおつかれさまでした!また何かあったらよろしくお願いします!
つぎはBBQかな??
Posted at 2013/04/09 21:45:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

いよいよ!!



今週はいよいよ待ちに待った

「SUICIDE SQUAD FROM FAR EAST」!!!

初のUS系イベなので楽しみ過ぎてやばいですヽ(^。^)ノ


そのせいで夜も眠れないし仕事に行くのもだるいですwでも頑張れそうかな??w

しかも一緒に行く方々の車の進化が凄まじく速くて焦りが( ;∀;)


みなさんハイセンスすぎて尊敬してしまいます。。


当日はどんな車が来るのかたのしみです!



そういえばまささんに教えて頂いた
フロントバンパーのゴム製リップが最近走ってると車高落としたのでリップが引きづられてしまいます。。
これはとっていくべきか?
でもリップないと高く見えてしまうー。。どうしようってなってますw

とりま4月7日の大磯までこの興奮がおさまりませぬぬぬぬぬ!

あ、これから地元の同年代のプチミいってきま!
Posted at 2013/04/01 18:15:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

もう我慢の限界です。

4月7日の大磯のイベントまでチャックウィルソンしようとしてたのですが我慢の限界だあーーーーっ!ってなったので更新しますww


と言ってもホイールとラグナットと車高下げたぐらいですが:(;゙゚'ω゚'):

そんでそのホイールがこれ!
WORK MEISTER S1R 10j+35というあまあまオフセット( ;∀;)
手元にくるまでは9.5jって聞いてたのですが手元にきてホイールニヤニヤしてみてたらあれ??じゅっじゅじゅじゅ、、、10jっ???
ってなってサイズちゃうやん!!ってなったのですが
目標だった2桁J履けるんですごくラッキーでした!
ナットはSICK SPEEDの60ミリ貫通ナットです。


そんでホイールを取り付ける際に車高も落としました!
リアは被らせたかったので回らなくなるまでまわしました!w全下げですwwといっても3回しかレンチまわさなかったですがwww
全下げしたのはいいですが、、あれ?リムかぶらねえwちょうどいいリムヅラになりましたww
んでフロントは5ミリ下げました!

そんで気分がいいので茨城の某ドリスポットに写真をとりにいきました!
でも地元の道は険しく。スポットに、辿り着くまでにリップが飛んで行ったりフロントバンパーごと飛んでいくという007でも見たことない荒技を発動しながらも無事にとうちゃこ(●^o^●)



なかなか綺麗にとれました(*´Д`)

フロントからとったのですがキャンバーたりません!!
次の目標はエボXのロアアームと社外アームですかね。

てかこの車高では当然通勤きついですし街乗りはだるいので、、
そうだ!ダムドをつけよう!ということでそうちゃこ!!
これでもだるそうですねww

通勤はGIALLAのバンパーにしようとおもいます!!

てなかんじで満足の行くイメチェンでしたヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
4月のイベントのときには車高をあと1センチ下げていこうとおもいまふ!
Posted at 2013/03/22 23:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

近所のスカイラインオタクい家に、、、

近所にGT-R34、ER34、S15 SPEC-S持ちの友達がいましてね。
こいつがまあー。ぶっとんでるわけですわ。

んで2年くらいまえから自分のGT-Rをワイスピ2の34仕様にすると言っていたのですがなかなかやるけはいがなかったのですが

最近GT-Rをみなくなったのでどうしたか尋ねると制作途中との返事が。
まあ完成したら連絡してー。っていってたら
ついさっき。完成したからみにこいというので
家から52歩ほど歩いて彼の家に、、、

ガレージをあけたらwwwwwww

なかなかの迫力に笑いました(笑)


C-WESTのフルエアロ!

ウイングもC-WEST!

シルバーも特注で粗めの粒子と細かいのを混ぜた色みたいで、ラメっぽくてきれいです!

内装フルカーボン化とエンジンに手を加え、リベット増し、トランクオーディオ、ホイール替えて完成らしいです。ちなみに5~600万かかるそうです。ぶっ飛んでます。

んで近々2.6L、T-88タービン仕様のGT-R33も納車して、もう一台GT-R34を買うそうです。なににつかうの??ってかんじですw

T-88仕様は届いたら試乗してきますw750psはあるそうですw
ほんとぶっ飛んでます。

俺と1つしか年がかわらないのにどこからお金が湧くのか不思議ですヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/03/14 22:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年ぶりの更新。 http://cvw.jp/b/1662615/41759441/
何シテル?   07/24 20:39
ポ 王道もいいですが邪道なカスタムを好む人間です。 個性あって低くて火花散らしながら走ったり、リムやタイヤがはみ出てたり、過度に呑み込んでたり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さんでーくるーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:25:02
お盆休みの思ひ出(はあとw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:42:30
my car!盆仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 17:35:33

愛車一覧

三菱 ランサー ザコ (三菱 ランサー)
ランサー購入から半年で外装をランエボ化 そこから半年でランサーに戻す(時間と金の無駄遣い ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボに乗って早4年経ちました・・・ エボでは邪道なジャンルだとおもいますが、自己満でい ...
三菱 その他 キャンター (三菱 その他)
うちの仕事車 関東華龍会、天昇龍友の会、菊友会

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation