• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃお・ω`のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

3年ぶりの更新。

3年ぶりの更新。3年ぶりの更新です!!!

以前乗ってたランエボはもう降りました。。
(茶色→赤色→灰色)



茶色から赤色におーるぺん
数ヶ月で



赤色からぐれーにおーるぺん。(諸事情で汗)

飽き性にはだめな趣味ですね、、


その後少しのったあとにランエボを売却して

ランサーをかいました(笑)

ただのランサーww



理由として

ランエボみたいなハイパワーいらない

二輪駆動

ダサい

4穴

安い

etc...

という理由でのりかえたんです!
腹下ランエボより余裕だし駆動系はあれ出し余裕だわ!!!!
って。

そしたらですランサーって4h-100

リアのタワーの位置が低すぎてクソ短い車高調じゃないと下がらない

遅い

ダサい

遅い

超遅い

なわけで。やっぱり、クソな車でした(笑)
このご時世1.5lで90psってあります!?!?!?!?www
アホじゃないですか?

まあ愚痴はこの辺にしといて

以前のランエボのスペアパーツがかなーーーーーーーーり
あまってたのでct9aの外装スワップしました。

みんカラ覗いてもいろんなブログさがしてもググっても出てこなかったのでプライベーターでははじめてなのかな?と。

ラリーカーとかタイとか映画のワイスピなんかでは
ランサーベースのランエボカスタムですからね、、
(ランサーベースといってもセディアかな?)

てことで攻略本もなかったので
手探りで人柱に(笑)

ホントは4hベースのランサーで
小径車高短 旧車仕様つくってみたかったんですが
ランエボの頃にお世話になってた

ロシアのメーカー「clinched」

というメーカーにうちのボディキットつけない?と話が。。

日本にはまだないですし、そもそもボディキットのデザインが日本にはないデザイン。
日本のランエボは似たりよったりで決まったメーカーのボディキットしかなかったので、日本で初めてつけれるならつけたい!!

ということでok!!とこたえたのですが

もうランエボは売って手元にないし
あるのはランサーだけ、、

せや!!!

ということでランサー改ランエボ計画始動!
この日本で初めてつけたいとかいう見栄だけのために!(笑)



まずフロント周り



ボンネット、フェンダー、バンパー、ヘッドライト、、


とりあえずランサーの、フレームとはあわなかったので叩いたり曲げたり切ったりのオンパレード(笑)
やるならセディアのが100倍早いです。
まあそもそもこんなことするならランエボ買ったほうが早いですw



そしてリア周り、、





トランク、バンパー、クォーター、リアドア、、、

トランクバンパーはなんなく、、

問題のリアクオーターは解体車から切って譲ってもらいましてそれを溶接したかったのですがランエボのフェンダー関係はアルミのため、、
鬼のリベットうちwwww

そしてドア。。
フレームとドアのラインが合わないのできりました(笑)


そして形として完成したのであとはこの姿からclinchedのボディキット取り付けるためにいらないところを大胆にカット!
剛性がとか車検がとか眼中にないです。。




それで色ぬったりの工程画像見当たらないのでいきなり完成(笑)




まだ完成したばかりで足回り煮詰めてないので、、
色はヤフオクの安いあら目のガンメタ(









車が汚いけどこれで16インチ足は限界でした、、
足回りの構造がランエボより厄介です。糞後悔


そしてvs-kfげっとしたので
4h→5h化して18インチ完成!!




アーチ上げというかインナー上げかなりした、、ほんとにドアとかもやったしだるかった、、




そしてつぎはランエボ化の最終仕様、、
色はアルシオーネの純正緑の色
ブライトグリーンだっけかな?

結構このときに足回りに詰めてフロントフェンダーの天井に穴開くくらいがんばりました!!




割とかっこよく作れたと思います。。

ここからなぜか飽きてしまい、、
まあほんとはランサーでカスタムしたかったので
振り出しにもどったかんじです、、
外装前戻しwww




アーチ上げしてフェンダー作りまでの準備、、




そうそう。。
穴埋めとテールランプ周りの板金がおにでした、、、もうやりたくない




そして
フェンダーかんせい!!







出しすぎたなあ(笑)




そして、おーるぺん!
北米トヨタのブルーメタリック







フロントバンパーださいしもうなんかダサい(笑)


そして今の現状













こんな感じで遠回りカスタムしてます(笑)


ランエボ外装スワップがとても頑張りました(小並)

おわり
Posted at 2018/07/24 20:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年ぶりの更新。 http://cvw.jp/b/1662615/41759441/
何シテル?   07/24 20:39
ポ 王道もいいですが邪道なカスタムを好む人間です。 個性あって低くて火花散らしながら走ったり、リムやタイヤがはみ出てたり、過度に呑み込んでたり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

さんでーくるーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:25:02
お盆休みの思ひ出(はあとw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:42:30
my car!盆仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 17:35:33

愛車一覧

三菱 ランサー ザコ (三菱 ランサー)
ランサー購入から半年で外装をランエボ化 そこから半年でランサーに戻す(時間と金の無駄遣い ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボに乗って早4年経ちました・・・ エボでは邪道なジャンルだとおもいますが、自己満でい ...
三菱 その他 キャンター (三菱 その他)
うちの仕事車 関東華龍会、天昇龍友の会、菊友会

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation