
先週日曜日のこと。
ある山道をほんの少しかっ飛ばして走っていました。
コーナーを抜け、ふとバックミラーを見ると煙が!!!!
\( ~∇~)/ エーーーッ!!
真っ白!!!!
って直線になると煙出ない・・・・・
また急カーブをギューンって曲がるとモアーーーー!!!
って(*ノ-;*)
ボンネット開けたらクサッ!!!
エキパイの所にオイルが漏れたみたい。。
シリンダーヘッドとカバーの間がオイルでベットベト。
購入時は漏れた跡なかったのに(/□≦、)
一応垂れた跡がある所は拭き拭き。
どうしよう・・・オイル漏れ・・・・
もしかして入院か?
一週間憂鬱ですた。
だいたい週末にしか乗らないのですが、
オイル漏れ箇所を確認するため、この一週間ちょくちょくドライブ。
それで本日漏れてる箇所を見ようと拭き拭きした箇所を見ても
垂れてなーい・・・・?????
あんなに煙出てたのに??
( ̄-  ̄ ) ンー
気になる。しかもカーブのみ漏れる?
原因究明の為解体。
これ引っこ抜く↓

これ外す。息子にやらす。

8㎜ネジ6個くらい外す。取れる

両側のカバー。パカッと外す。

ネジが両側一か所づつあるので息子にやらす。
手前に引っ張ると抜けました。
カバーのネジ4本はずす。
息子にやらす。
外れる。
外した所↓
3番目のプラグの所と、4番目のプラグの所からオイルが垂れた跡がありました。
プラグホールから????
やばい・・・金かかる・・・。
開けてみました4番目。
3番目
オイル漏れて無いし・・・。
よーくよーく見てみると、プラグホールの周り??になにか液体っぽい物が!!!!
ドライバーに布を巻き付けて突っ込んでみると!!!!
(*゜ロ゜)ハッ!!
グッチョグチョ・・・・(///o///)ゞ
たぶん、オイル交換の時に大量にこぼしたのでは・・・と
また棒を
ズボッ!!
っといれたらエキパイの所に垂れてきた。
これじゃ!!!
カーブしたらこぼれる位溜まってたんだ。
3番4番のプラグホールの外側いっぱい溜まってました。
これでたぶん直る!!!
布と棒を突っ込んで染み込ませて・・・
その間汚い所は息子に掃除さす("▽")化ッ
組み込み完了。
これでしばらく様子みます。
やっぱり毎週どこか直してる気が・・・。
んじゃっ!!!
ドライブ行ってきます。
漏れませんように
(^人^)オ・ネ・ガ・イ
Posted at 2013/02/17 12:29:45 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ