1月に発注してたヘルメットが、ようやく届きました。
実に3ヵ月待ちました(遅っ
新しいヘルメットは、アライのレプリカモデル「シュワンツ」
4輪にもイケそうなデザインで選びました(^^)b
でも本当はシールドとホルダー部の処理が4輪ぽくなくて不満です。
ホルダー部がネジ丸見えのGP-5Xとかにイケてるデザインのがあればいいのに、無地のヘルメットばかり・・・
(さすがに塗りに出す資金なし)
シュワンツについて調べてみると・・・
ケビン・シュワンツ(Kevin Schwantz, 1964年6月19日 - )は、アメリカ、テキサス州ヒューストン出身の元オートバイ・ロードレースライダー。1993年ロードレース世界選手権500ccチャンピオン。1988年から1995年までの8シーズンでGP通算25勝を記録した。ニックネームはフライング・テキサン。
キーワードは・・・
スーパーバイク時代から長年使用したゼッケン「34」はWGP初の永久欠番
競り合いの強さ
ブレーキングマジシャン!
勝ちに行く!アグレッシブな走り
「優勝かリタイアか?」
「優勝か医務室か?」
お~、まさに爺にぴったんこ!
「食事室か医務室か?」
(゜゜;)\(--;)なんだよそれ!
ヘルメット
被るとぴったんこフィットですが、
着脱の際、
出入り口がめちゃんこキツいです。
Posted at 2008/04/12 08:04:04 | |
トラックバック(0) |
RacingKART | 日記