• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロメ吉のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

飲んじゃった♪

飲んじゃった♪←コレ♪


このお店にキープして貰っていたのですが、金曜日の仕事仲間の食事会で飲んじゃった♪

やっぱりめちゃめちゃ美味しい!!
Posted at 2008/02/25 20:38:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月22日 イイね!

出張♪

出張♪←さてどこでしょう?


今週の火曜日&水曜日に京都+滋賀へ出張して来ました。

滋賀(草津)は寒い。。。(苦笑)
寒さの苦手な僕には辛い時期です。


打ち合わせ続きで結局今回もシャンプーちゃんに会えずゴンカフェにも寄れず。。。


早く暖かくならないかな~
河津桜はもう咲いてるのかな♪
Posted at 2008/02/22 14:18:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

満喫♪

満喫♪この三連休直前の金曜日にまたまたフレンチを満喫してきました♪ 



今回は←ココ『PIERRE GAGNAIRE a Tokyo』です。



今回はモデルちゃんの誕生日祝いです!
まー本当の誕生日は今週末なのですが、僕とモデルちゃんの仕事の都合でこの日になりました。


何度か来てるのですがディナーは『初』です。なぜかいつもランチ利用ばかりでしたので、前々からお店のマネージャーさんに「ディナーにぜひおいで下さい」と言われてましたので、誕生日ディナーでお邪魔しました!!


座席は特別に外の見える半個室的な席でした♪

ランチ時は比較的カジュアルな印象でしたが、夜はまったく違ってすごくムーディでオシャレな感じです!!
照明度合いがイイ感じで、デート向きですね(笑)


食べた料理は珍しくお店オススメのディナーコースです!!
内容がすごく良く、好きな食材ばかり。。。♪


ただメインが仔羊だったので、これを僕は『蝦夷鹿』へ、モデルちゃんは『常陸牛』へ変更してもらいました♪


どの料理も盛り付け、彩りそして『香』が素晴らしいです!!!
中でも『フォアグラのガトー仕立て・トリュフの香るアスパラガスのソース』は絶品です♪♪

トリュフの素晴らしい香とプルプルのフォアグラがやられます(笑)


ただどれも美味しいですが、すごく斬新な味付けもあり『フレンチ』というより『ガニエール氏の料理』なんでしょうね!


デザートまで食べきれないほど出てきて、やっぱり完食はムリでした。。。


さて、次はどこ行こうかな?!(笑)


食事は『こんな感じ』です。


実は今も仕事中なのですが、今日は早めに帰ります~!
Posted at 2008/02/11 18:38:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月02日 イイね!

やっぱりワイン♪

やっぱりワイン♪前回、クリスマスのブログをUPした後は。。。もう年明け…しかも2月です(笑)

あいかわらずご無沙汰です。

ワイン部の新年会『眠らない街 銀座 』『今週3/4回目の宴 いいワインは最高にシアワセ♪』および『おいしい週末』を参照してください♪


モデルちゃんと行った『新春ランチ』&ワイン部新年会の写真はココ!



このワイン部で浴びるほどワインを飲んでいるにも関わらず、翌日の夜もワインをたんまり飲んできました(笑)


場所は西麻布にある『THE Georgian Club』です。

この日は定期的に常連さん向けに企画されているワイン会にモデルちゃんと参加してきました。


ワイン会と言っても基本的にはコース料理にワインがセットになっているものを楽しむだけなのです(笑)


この日は『世界遺産の街 サンテミリオン』がお題♪
サンテミリオン好きの僕としては行かない訳には行きません(笑)


料理は 魚系の前菜(本日の鮮魚、色々盛り合わせサラダ仕立て?)、メインの肉料理(近江牛のロースト)、チーズ、デザートというコースでしたが、これに合わせるワインは↓こんな感じ♪


アペリテフ:Dom Ruinart Blanc de Blancs 1996

前菜:Corton Charlemargne 2002(Faiveray)
    :Chevarlier Montrachet 2000(Leflaive)

メイン:Ch.Lafleur 1996
    :Ch.Chevel Blanc 1995

チーズ:Ch.La Fleur Petrus 1983
     :Ch.Chevel Blanc 1989


で、本当はこの中には含まれていなかった美味しいデザートワイン
『CHATEAU D’YQUEM 1983』を最後にサービスしていただきました♪♪



で、ワインのインプレッションは↓こんな感じ♪珍しく書いてみた(笑)



★Dom Ruinart Blanc de Blancs 1996
アペリテフのドン・リュイナールは香り高くやさしい泡が爽やかでやはりブラン・ド・ブラン!という感じです。

★Corton Charlemargne 2002(Faiveray)
前菜のコルトン・シャルルマーニュは花のような華やかで優しい香で飲み口は非常に爽快感のある味で美味しい。

★Chevarlier Montrachet 2000(Leflaive)
もう一方のシェヴァリエ・モンラッシェは樽の香ばしい香と森の中のような湿った香でしっかりした骨太の味で、こちらももちろん美味しい♪


★Ch.Lafleur 1996メインにあわせて出てきたシャトー・ラフルール、1996はメルロー100%で出来ているそうです。まだ非常に固いが、香はやさしい花の香だけど味は凝縮された果実の様です。まだまだこれからのワインですね!

★Ch.Chevel Blanc 1995
もう一方は大好きなシャトー・シュヴァル・ブラン!!!
複雑味のある香なのに味は力強くそしてエレガント♪♪まだ味の熟成がまだですが、やはり今でも美味しい!!凝縮感の非常に強い味わいです♪

★Ch.La Fleur Petrus 1983シャトー・ラ・フルール・ペトリュスはメインの最後の方で、出して頂いたので美味しい料理とのマリアージジュも楽しめました!!
野いちごのような赤い果実の風味で熟成感もあり、飲み頃でした♪

★Ch.Chevel Blanc 1989そしてまたまたシュヴァル・ブラン!!
香の華やかさは先に飲んだ1995の比ではないです!口に含んだ時にはベルベットのように滑らかな凝縮感と熟成感♪♪シアワセです!!(笑)


★CHATEAU D’YQUEM 1983最後に特別に出していただいたデイケムはデザートワインの王様♪
甘い蜜の香に満たされ、味は文句無く美味しい!!でも甘いだけではなく意外なほど爽やかな後味!!ヤラレマシタ♪


結論は。。。やはりワインは止められません♪




ちなみに写真は『新春ランチ』時のモデルちゃんが食べたデザート『コーヒー風味のスフレ』です。
久しぶりに長文書いたら疲れた…


が…誰がこんなブログをちゃんと読むのか。。。(笑)
Posted at 2008/02/02 21:45:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年12月25日 イイね!

クリスマスはゴージャスに♪

クリスマスはゴージャスに♪ようやくブログをUPするくらいの時間が取れるようになりましたので、グルメブルグUPです。

←これは先日ちょっと寄った『新宿タカシマヤ』のクマちゃんだけで出来ているテディーベアツリー♪







さて昨日のクリスマスイブは皆さんいかがお過ごしでしたか?
僕はもちろんモデルちゃんとフレンチディナーデートに行ってきましたよ♪


場所はココ♪♪


本当は一番好きなココに行きたかったのです!

しかし今年はミシュランガイド東京なんてもののおかげで、まったく予約が取れなくなりました。。。
TELしても予約係が話中ってどういうこと?!(苦笑)


まー落ち着くまでしばらくはムリかも知れませんね。。。



でもココ『LA TOUR D'ARGENT TOKYO』は流石におのぼりさんは少ないと思って予約しました。
さすがに満席ではありましたが、ゆっくりと美味しい料理を満喫させていただきましたよ♪

いつも思うことですが、こういうゆったりゴージャンス時間は大切ですね♪


ちなみに僕が頼んだ料理

前菜:北海道産毛ガニと帆立のミルフィーユ仕立て
メイン:幼鴨のロースト

モデルちゃんは

前菜:フォアグラと鮑のロースト
メイン:オマール海老のロースト

料理の写真は撮ってませんが、チョットだけココにUPしました。

ではみなさま、素敵なクリスマスを♪

MERRY CHRISTMAS!!



Posted at 2007/12/25 17:33:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

155よりGTに乗り換えました。免許取得時からラテン車に乗り続け、ラテン暦は18年。今は完全にへび中毒です。子供のころから憧れていたシャンパンゴールドのイタリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
シトロエンBX→アルファロメオ155TS→アルファGTと乗り換えてきました。ラテンってイ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation