• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

山形へ行ってきました ②

山形へ行ってきました ② 二日目の朝はホテルから徒歩で天童ターミナルビル「パルテ」内の天童市物産センターで土産物を購入。
お土産選びに必要以上の時間をかけてしまいました。

途中、ホテル王将の前にある足湯「童の湯」に浸かりたかったのですが、タオルを持ってなかったので断念。広重美術館も時間がなかったので断念しました(TдT)




ホテルをチェックアウトしたら、再び山形市内へ戻ります。前日に比べると東北中央道は雪が少なくなって走りやすいです。



目的地は旧山形県庁舎「文翔館」です。大正5年に完成した建物で、国の重要文化財に指定されているそうです。



さすが山形県、入館料無料なのが素晴らしいです。




旧県会議事堂内の議場ホールでは、ピアノの発表会の真っ最中でした。
こんなところで発表会ができるって最高ですね!



そして山形空港に到着。



帰りの機材はエンブラエル170。シートは革張り、CRJと比べると綺麗な機内です。



ジュニアの試合も観戦できたし、憧れの蔵王でスキーもできたし、最高の二日間でしたが、天童温泉に入れなかったのが残念でした。
また機会があれば、もっと時間をかけて観光したいです(^_^)
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2013/12/29 21:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

初めての帯広
ハチナナさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 23:37
足湯は残念でしたね。
確かにタオルもってないって結構そんな場面あります。

ところで山形では何か美味しいもの食べましたか?
コメントへの返答
2013年12月30日 0:01
今思えば、もっと時間の使い方を考えれば十分に楽しめたのに・・・というところはたくさんあります。

天童市内には「水車生そば」という有名な蕎麦屋があり、ぜひそこで食べたいと思ってたんですが、そこにもタイミング悪く立ち寄れず。帰り道で山形牛のカルビ丼を食べたくらいですかねぇ。ほんとに山形牛かどうかは?ですが^_^;
2014年1月2日 21:52
お久しぶりです(°ω°)
あけましておめでとうございます♪

いいですねえ、山形(・∀・)
私もどっか旅行に行きたいです(´ω`)
コメントへの返答
2014年1月2日 22:23
あけましておめでとうございます!
ごぶさたですねぇ(^O^)

初めての東北でしたが、今回は1泊2日の強行スケジュールだったもんで、あんまり満喫できなかったのが残念・・・。

にゃーすさんは確か、休みが不規則なんでしたっけ?
まとまった休暇がとれて、旅行に行けたらいいですね(^.^)

プロフィール

「[整備] #デミオ ウォッシャーポンプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662819/car/2654364/7189408/note.aspx
何シテル?   01/09 15:08
算哲(さんてつ)です。よろしくお願いします。 菱ヲタと思われがちですが自覚はなく、パジェロからの腐れ縁です。 個性的な車が好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7&#181;F 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 00:12:25
ポジション常時点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:42:05
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:05:47

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディスに乗っています。 スペースギアを手放してから3年間は軽自動車で過ごしま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売時から気になっていたDJデミオ。 元は娘の愛車でしたが、娘がクルマを乗り換えたため、 ...
三菱 パジェロ MONTERO (三菱 パジェロ)
初めて買った新車です。 当時、発売になったエスクードと悩んでこちらにしました。 2代目パ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V44Wパジェロの後継として、再度パジェロを買いたいと嫁さんに願いでたら猛反対を食らって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation