• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

算哲のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

今年初の更新です

今年初の更新です2015年になって3ヶ月が過ぎつつあるというのに、全く更新していませんでした。
さんてつ危篤説が囁かれないように、整備手帳や燃費記録なんかはちょこっと更新していたんですが(^_^;)

今年に入ってから体調が悪く医者通いしていたり、仕事が忙しくて残業や休日出勤が常態化していたり、娘の高校受験が近づいていたり…。
体調不良の状態で残業するのは本当にキツイです(T_T)


お正月には紀州東照宮へ初詣に行き、娘の高校受験合格を祈願してきました。
その後、隣の和歌浦天満宮へ。
このときはこの石段を問題なく登れたんですが、今は職場の階段でも厳しい。



体調が悪いと言いつつも、やっぱり1度は行っておきたい…。
今年も六甲山です。ジュニアと2人で行ってきました。
ここは行くのも滑るのも体力を使いません(・∀・)



今月の9日は娘の卒業式でした。
卒業生代表の答辞を述べさせていただきました。



入試が終わった娘は、学習塾の卒業旅行(?)で志賀高原へ。
羨ましいなー、お父ちゃんも行きたいなーと思いながら、志賀高原のライブカメラ画像を眺めてると、左端に滑り降りてくるスキーヤーが娘っぽい。



スキーボード履いてストックを持ってないのでやっぱり娘です。
最近のライブカメラはHD画質で配信されてます(゚д゚)!
和歌山は雨でしたが、長野は天気が良くてサイコーだったと言ってました(^o^)



いろいろお土産を買ってきてくれました。早く食べたい(^q^)



無事、志望校に合格して親としても一安心です(*^_^*)
通学に電車と自転車を使うので、お金がかかります。
再来年はジュニアの高校受験だし…お父ちゃんが体を壊してる場合じゃないですね(^_^;)
Posted at 2015/03/22 13:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年09月15日 イイね!

またまた関空へ。

またまた関空へ。3連休は特に出かける予定もなかったんですが、野暮用で泉南へ行ったついでにまた関空へも行ってきました。

今回は新たに(中古ですが)カメラを1台追加したので、試し撮りが目的です。
近ごろは一緒に出歩きたがらない子供たちですが、空港へ行くとなると機嫌よく一緒に来てくれます(^o^)


ホノルルから到着したデルタ航空。747はやっぱりデカイですね~。
隣で撮影してる小学生の少年、イッチョマエに一眼レフ持ってる!



今回の目的は、尾翼がオシャレなハワイアン航空。18時過ぎにホノルルから到着しました。



子供たちがショップで航空グッズを買っている間に日が暮れちゃいました。
ハワイアンの隣に見えるのは「FLY!パンダ」です。
奥には娘がバド大会へ行くときに乗ったスターフライヤーが見えます。



夜の空港って綺麗ですね。



次にまたハワイへ行く機会があれば、ハワイアン航空で行ってみたいです。
実現するかどうかわかりませんが…(´・ω・`)
Posted at 2014/09/15 21:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2014年08月24日 イイね!

初めてのヒコーキ撮影

初めてのヒコーキ撮影先日ニュースにもなったスカイマークのA380契約解除の問題、残念ですね。
日本の航空会社のマークが付いた超大型機を見てみたかったんですけどね…。

関西空港で「夏の大エアバスフェア」を開催しているとのことでしたので、本日行ってきました。
残念ながらシンガポール航空とアシアナ航空の運行期間内に見に行けませんでしたので、タイ国際航空のA380を見ることにしました。

関空に行くついでに、クレジットカードのキャッシュバックキャンペーンも利用して、空港内でお食事します。2日早い誕生日のお祝いってことで。

どうせなら、生まれて初めての飛行機撮影をしてみようと気合を入れてカメラを持って行ったんですが、重装備のカメラマンの多いこと・・・(*_*)
キスデジをブラブラさせている自分が恥ずかしいです(´・ω・`)


スカイデッキまで上がったら・・・ありました。でっかいですねー。
もっと近寄って撮りたーい(~o~)



フランクフルト行きのボーイング747。新婚旅行のときに2階席に座ったなぁ。



PeachのA320。今後この航空会社を利用する機会が多くなりそうな気がします。



ボーイング767は上海へ向かいます。個人的に日本の翼といえば鶴丸です。



キャセイパシフィック航空のボーイング777。



シンガポールから到着したジェットスター。関空にはA320が多いです。



A380がやっと動き出しました。なんか、ウツボの頭みたい?



おー!ついに離陸(^o^)



たぶん、オイラは一生乗る機会がないやろなぁ。いつかはこいつのファーストクラスに乗ってやるぜ(^_-)-☆



いい角度で撮れた!と思ったら、娘の頭が写ってる(T_T)
ある意味、ベストショットかも。



4時間かけてバンコクへ行っちゃいました。




A380が離陸したら、スカイデッキに大勢いた家族連れやカメラマンがほとんど立ち去りました。
みんなA380が目的だったんですな^^;

ズーミングも構図の取り方もダメダメ、発色もいまいち。まだまだですね。
いいカメラが欲しいけど、飛行機に乗ってどこかにも行きたい。
お金がもっとあればな~(´・ω・`)
Posted at 2014/08/24 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2014年06月14日 イイね!

焼き肉のあとは・・・

焼き肉のあとは・・・
一週間前も家族と焼き肉を食べに行ったんですけど、昨日も職場の飲み会で焼き肉を食べてきました。

お酒があまり飲めない私が飲むのは、専ら緑茶だけです(^_^;)





・・・で、自宅に帰ったら届いていた郵便物がこれ。



第6世代 ipod nano用のタッチパネル&液晶ユニットです。
1年ほど前に娘に与えたnanoですが、半年も経たないうちにやってくれちゃいました。
これでも一応使えますが、見た目も悪いし怪我しそうで危ないです。



ガラスの破片を撒き散らしたり怪我をしたりしないように注意しながら、ここまでバラきます。



液晶ユニットを交換してここまで組んだら両面テープを貼って・・・



動作の確認です。問題はなさそうですね。


フラットケーブルをうまく収めてLCDユニットを貼り付けたら完成です。



第6世代 ipod nanoって、本体ケースから表面のガラスが出っ張っているので割れやすいみたいですね。
専門の業者で修理してもらうと7千円ほどかかりますが、今回は3千円以内で修理が完了しました。

次壊したら部品が入手できないかもしれないので、大切に使ってほしいです・・・(;´д`)


Posted at 2014/06/14 22:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月27日 イイね!

ピアノ発表会

ピアノ発表会今日はピアノ発表会でした。

ジュニアの方はピアノをやめましたので、今回からは娘だけです。
ジュニアもピアノを5年間ほど続けましたが、中学生になると忙しくなりますので仕方ないですね・・・(;´д`)



娘の演奏曲はショパンの傑作の一つ、『華麗なる大円舞曲』。娘が通う中学校の音楽の先生が薦めてくださった曲です。
華やかな曲で、発表会に相応しいです・・・が、発表会までの期間が5ヶ月と短かいからか、ピアノ教室の先生の反応は渋かったようです(^_^;)



午前中のリハーサルではまずまずの出来栄えでしたが、本番ではどうなるのか・・・と、嫁さんも私もドキドキ。
去年の12月に演奏曲が決まってからの5ヶ月間に卒業式の演奏曲も練習したので、発表会までに完成するのかと心配していました。
結果は完璧ではないものの、連打音などの苦手箇所をうまくごまかせ、この曲の華やかさを表現できていたと思います。



参加者全員での合唱が終わって記念撮影。
少子化の影響でしょうか、4教室合同の発表会でした。



発表会が終わって練習しなくなると、その演奏曲を全く弾けなくなってしまう娘ですが、今回は本格的なクラシック曲ですから一生モノにしてほしいと思います。
Posted at 2014/04/27 21:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ウォッシャーポンプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662819/car/2654364/7189408/note.aspx
何シテル?   01/09 15:08
算哲(さんてつ)です。よろしくお願いします。 菱ヲタと思われがちですが自覚はなく、パジェロからの腐れ縁です。 個性的な車が好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7&#181;F 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 00:12:25
ポジション常時点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:42:05
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:05:47

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディスに乗っています。 スペースギアを手放してから3年間は軽自動車で過ごしま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売時から気になっていたDJデミオ。 元は娘の愛車でしたが、娘がクルマを乗り換えたため、 ...
三菱 パジェロ MONTERO (三菱 パジェロ)
初めて買った新車です。 当時、発売になったエスクードと悩んでこちらにしました。 2代目パ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V44Wパジェロの後継として、再度パジェロを買いたいと嫁さんに願いでたら猛反対を食らって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation