• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

算哲のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

深夜のクルマいじりで冬支度完了!

深夜のクルマいじりで冬支度完了!土曜日か日曜日にグランディスのタイヤをスタッドレスに交換するつもりだったのですが「金曜日の夜なら手伝ったげるで~」と、あやかりさんが言ってくれたので深夜の作業をすることにしました。ヽ( ´¬`)ノ
作業場所はガレージTamai(詳細はこちら)。せっかく二人で作業するのですから、この際ホーンやらフォグのバルブやら全部持ち込みました。
ジャッキアップしているのはあやかりさんです。タイヤの交換作業の手際は見事ですね!

取り付けたスタッドレスタイヤは、オートバックスブランドの「North Trek N1」で、中古のタイヤ・ホイール1台分を頂きました。もともとグランディスにスタッドレスタイヤを履かせるつもりはなかったんですが、この冬は寒くなりそうですので履かせるほうが安心かもしれませんね。


ついでに錆びた部分を塗りました。あやかりさんがワイヤーブラシでゴシゴシとサビを落とし、私が塗料をぬりぬり。今回は後輪だけですが、次のタイヤ交換時には前輪もやる予定です。

さて、ここからは追加作業です・・・というか、これが大変。まずバンパーを外します・・・。


フォグランプのバルブを「カーメイト GIGALUX ゴールドプラス BT614」に交換します。私の行動範囲は市街地よりも、霧が出るような山間部での走行が多いので、実用性を重視した選択です。近所のカー用品店で2000円でした。ボーナスで買えたのがこのバルブと安物のトルクレンチだけって・・・。(ノд-。)クスン


一足早くサンタさんに頂いたアルファーⅡをついに取り付けます。純正位置への取り付けです。あやかりさんによると、別々の位置に取り付けたほうがいい音が鳴るそうです。


どこにも干渉させていないこだわりの角度。音質・音量ともに大満足です。U\(●~▽~●)Уイェーイ!


フォグも明るさ・色ともに満足です。単なるイエローバルブではなく、ゴールド特有の光り方で、角度によって紫や白っぽい光も見えたりするので綺麗です。これはオススメですね!


作業が終わったのは午前3時頃。夜食の味噌ラーメンをいただいてガレージTamaiの忘年会としました。二人いるとアホなことを言いながら作業しますから、さっぱり手が動きませんが一人で作業するよりも楽しいですね。意見を出し合いながら作業できるのがいいですね。
あやかりさん、ありがとうございました。来年のクルマいじりもよろしくおねがいしま~す! m(._.)m
Posted at 2012/12/16 13:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デミオ ウォッシャーポンプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662819/car/2654364/7189408/note.aspx
何シテル?   01/09 15:08
算哲(さんてつ)です。よろしくお願いします。 菱ヲタと思われがちですが自覚はなく、パジェロからの腐れ縁です。 個性的な車が好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7&#181;F 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 00:12:25
ポジション常時点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:42:05
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:05:47

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディスに乗っています。 スペースギアを手放してから3年間は軽自動車で過ごしま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売時から気になっていたDJデミオ。 元は娘の愛車でしたが、娘がクルマを乗り換えたため、 ...
三菱 パジェロ MONTERO (三菱 パジェロ)
初めて買った新車です。 当時、発売になったエスクードと悩んでこちらにしました。 2代目パ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V44Wパジェロの後継として、再度パジェロを買いたいと嫁さんに願いでたら猛反対を食らって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation