• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

算哲のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

山形へ行ってきました ②

山形へ行ってきました ②二日目の朝はホテルから徒歩で天童ターミナルビル「パルテ」内の天童市物産センターで土産物を購入。
お土産選びに必要以上の時間をかけてしまいました。

途中、ホテル王将の前にある足湯「童の湯」に浸かりたかったのですが、タオルを持ってなかったので断念。広重美術館も時間がなかったので断念しました(TдT)




ホテルをチェックアウトしたら、再び山形市内へ戻ります。前日に比べると東北中央道は雪が少なくなって走りやすいです。



目的地は旧山形県庁舎「文翔館」です。大正5年に完成した建物で、国の重要文化財に指定されているそうです。



さすが山形県、入館料無料なのが素晴らしいです。




旧県会議事堂内の議場ホールでは、ピアノの発表会の真っ最中でした。
こんなところで発表会ができるって最高ですね!



そして山形空港に到着。



帰りの機材はエンブラエル170。シートは革張り、CRJと比べると綺麗な機内です。



ジュニアの試合も観戦できたし、憧れの蔵王でスキーもできたし、最高の二日間でしたが、天童温泉に入れなかったのが残念でした。
また機会があれば、もっと時間をかけて観光したいです(^_^)
Posted at 2013/12/29 21:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年12月25日 イイね!

山形へ行ってきました ①

山形へ行ってきました ①山形で開催される全国大会に、息子が県代表として出られることになったので、私も行ってきました。

嫁さんと息子は選手団として開会式の前日から新幹線で現地に行ったのですが、せっかくだからスキーもしたかったので、私と娘は試合当日にスキーを担いで伊丹空港へ。選手団とは完全な別動隊です(^^ゞ


乗り込んだのはジェイエアのボンバルディアCRJ200。バスが空を飛んでるっていう感じです。



山形空港に到着後、すぐにレンタカーを借りて東北中央自動車道を南下。会場は山形市内です。



息子の試合には間に合わないかも・・・と、少し諦めかけていましたが、ラッキーなことに試合開始の10分ほど前に体育館へ到着しました。



息子の試合が終わってから、女子の会場へ移動。そこでも和歌山県代表の選手が試合をしていましたので応援しました。ここがメイン会場で照明が明るくて暖房も効いています。



応援を済ませてスキー場へ移動しました。今回の相棒はムーヴの4WDです。燃費は18km/Lでした。



樹氷を見てみたかったので蔵王ライザワールドに行きたいと思ってたんですが、レンタカーでの走行が不安になるくらいに道の状態があまり良くなかったので、手前の蔵王猿倉スキー場で滑ることにしました。
スキー場の規模は小さく子供向けですが、雪質は最高でした(^O^)
吹雪だしたのとあまりの寒さで2時間ほどで退散。



天童市内のビジネスホテルに到着。部屋が煙草臭いのと枕が合わないのが気になって熟睡できず(TдT)


Posted at 2013/12/25 23:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪遊び | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #デミオ ウォッシャーポンプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662819/car/2654364/7189408/note.aspx
何シテル?   01/09 15:08
算哲(さんてつ)です。よろしくお願いします。 菱ヲタと思われがちですが自覚はなく、パジェロからの腐れ縁です。 個性的な車が好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7&#181;F 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 00:12:25
ポジション常時点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:42:05
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:05:47

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディスに乗っています。 スペースギアを手放してから3年間は軽自動車で過ごしま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売時から気になっていたDJデミオ。 元は娘の愛車でしたが、娘がクルマを乗り換えたため、 ...
三菱 パジェロ MONTERO (三菱 パジェロ)
初めて買った新車です。 当時、発売になったエスクードと悩んでこちらにしました。 2代目パ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V44Wパジェロの後継として、再度パジェロを買いたいと嫁さんに願いでたら猛反対を食らって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation