• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

算哲のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

新しい戦闘車両が完成しました

新しい戦闘車両が完成しました先日復活させたワイルド ウイリスは約30年前のラジコン車両ですので、走らせるたびにクラッシュを繰り返しています。壊れて走行できなくなってしまうと困りますので、新しい車両を手に入れました。

中古で手に入れたパジェロ ウイリーです。ボディは残念な仕上がりの迷彩カラーに塗装されていますが、シャーシは全くの新品のようです。走行させた形跡はありません。

こうやって並べてみると、ウイリスって小さいですね。


モーターは京商のKATANA-07を取り付けました。トルク重視の仕様です。最寄りの店にはこれしか売ってなかったんです(´・ω・`)
フルベアリング化はしましたが、ダンパーはそのまま。お金がないもので・・・。


完成しました(^o^)
出来る限りキレイに仕上げたつもりですが、塗装技術は60点くらいですね。
近々シェイクダウンする予定です♪
  
Posted at 2013/04/27 19:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2013年04月20日 イイね!

電気自動車 試乗しました

電気自動車 試乗しました「そろそろeKスポーツの12ヶ月点検を受けに来てください。」っていう電話がかかってきましたので、ディーラーへ行って来ました。

三菱ディーラーには度々顔を出してるんですが、今までEVに試乗する機会がありませんでした。
今日はフェアをやっていましたので、ミニキャブMiEVとアウトランダーPHEVの試乗車が置いてあったんですが、ここはあえてミニキャブMiEVで。
アウトランダーなんか試乗しちゃうと、絶対欲しくなりますからね^_^;

そういえば、ディーラーから案内が届いてたわぁ。


商用車ですからシートが安っぽかったり、パワーウィンドウじゃなかったりするんですが、いじり甲斐がありそうです。
航続可能距離を考えると遠出には向きませんが、うちの嫁さんの行動範囲を考えると、次回の軽自動車購入時はEVでもいいなと思います。週3回バド練の送迎がありますから。

eKスポーツのほうはオルターネーターベルトを交換しないといけなかったので少し高くつきました(´Д`)
Posted at 2013/04/20 19:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月13日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換4月に入ったというのに、グランディスにはスタッドレスタイヤを履かせたままだったので、今日夏タイヤに交換しました。
グランディスの夏タイヤは、あやかりさんの車庫に保管してもらっていましたので、今日は久しぶりにガレージTamaiでの作業です。

あやかりさんの車庫前ではお父様の形見のSJ10型ジムニーが日光浴をしていました。
大切に保管されているので、いつ見てもピカピカですね。うちの子どもたちが巣立ったあとは、ぜひこんなクルマを所有したいです。


例のワイルド ウイリスを持って行きましたので、ジムニーと2ショットの記念撮影・・・と思ったら、あやかりさんのランチボックスが写り込んでます^_^;


サクッと夏タイヤに交換。ブリヂストンのPlayzです。今まで履いていたスタッドレスと比べると、やっぱり乗り心地はいいです。


作業後のお楽しみは、やっぱりラジコンの走行会ですね。あやかりさんはラジコンマニアだけあって、操縦は上手いです。私のウイリスはすぐひっくり返ってしまうんですが、ランチボックスの走破性は素晴らしいです。


このあと不注意で大きな石にウイリスを激突させてしまい、大破しました(T_T)
28年ものはプラスチックが脆くなっています。またまた修理作業をしないといけなくなってしまいましたが、近いうちに復活させて再びランチボックスに挑むぞ~!
Posted at 2013/04/13 21:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

春スキー

春スキー毎年3月には家族で滋賀県へスキーに行くのですが、今年は忙しくて30日になってしまいました。

この時期、さすがに近畿では雪のあるスキー場がほとんどなく、びわ湖バレイ奥伊吹スキー場かで悩みましたが、クルマでゲレンデのすぐ近くまで行ける奥伊吹へ行くことにしました。びわ湖バレイは琵琶湖が見下ろせて絶景なんですが、ゴンドラに乗らないといけないんですよね。

リフトで上まで登り切ると写真のように絶景ですが、「滑走禁止」となっている下のコースを見てみると・・・


モーグルの伊藤みき選手が幼少期より練習を積んでいたというチャンピオンコースは雪がなくて残念な状態になっています(´Д`)



今回はおもに息子の練習のため、初心者向けのコースを滑ってたんですが、最後に娘と2人で天狗岩コースを滑って満足です。これで今シーズンは滑り納めですね。

次回はもっと雪の量が多い時期に行きたいです。
Posted at 2013/03/31 00:43:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2013年03月24日 イイね!

紀南へ

紀南へ今日、紀南地方で子供達のバド大会がありましたので、朝5時から行ってきました。

途中、平成23年の紀伊半島大水害による無残な爪痕が、美しかった熊野川のいたるところに残っています。
未だに行方不明の方もいるようで、この道を通るたびに悲しくなります。



肝心の試合ですが、うちの子供達はふたりとも表彰されるだけの結果を出してくれたので、親としては一応満足です。


帰宅が遅くなってしまったんですが、明日は代休をとってるのでゆっくりできそうです(*´0)ゞ
Posted at 2013/03/24 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[整備] #デミオ ウォッシャーポンプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662819/car/2654364/7189408/note.aspx
何シテル?   01/09 15:08
算哲(さんてつ)です。よろしくお願いします。 菱ヲタと思われがちですが自覚はなく、パジェロからの腐れ縁です。 個性的な車が好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7&#181;F 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 00:12:25
ポジション常時点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:42:05
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:05:47

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディスに乗っています。 スペースギアを手放してから3年間は軽自動車で過ごしま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売時から気になっていたDJデミオ。 元は娘の愛車でしたが、娘がクルマを乗り換えたため、 ...
三菱 パジェロ MONTERO (三菱 パジェロ)
初めて買った新車です。 当時、発売になったエスクードと悩んでこちらにしました。 2代目パ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V44Wパジェロの後継として、再度パジェロを買いたいと嫁さんに願いでたら猛反対を食らって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation