• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

算哲のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ついに試走♪

ついに試走♪先日からレストアしていたワイルドウイリス・・・ボディは赤に塗り替えただけでまだ完成はしてないんですが、シャーシの方はメカも積み終わったので試走をすることにしました。
なぜボディを赤にしたかって言うと・・・、自分がジープに乗るなら赤かなって思っただけです^_^;

ESC・受信機・サーボと、モーターのヒートシンクはラジコンマニアのあやかりさんにいただきました。ヒートシンクは飾りですね。


28年の時を経て疾走!自分で走らせながら撮っているので、スピード感が全くないです(´Д`) =3
バッテリーはまだラクダ化していないので、ロールバーに背負っています。


そんな訳で、もともと高い重心が更に高くなってしまい、スピードを落とさずにステアリングを切るとこのとおりです。


あまりに転倒しすぎたので、このあとステアリングのパーツが割れました(T-T)
28年も経つと、プラスチックのパーツも劣化してくるんでしょうね。
自分で部品を作り、なんとか復旧しましたが、このままだと走行中にバラバラ事件が起きそうな感じです┐(´д`)┌
Posted at 2013/03/17 20:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2013年03月09日 イイね!

再び六甲山へ

再び六甲山へもう3月だというのに、今シーズンはまだ1回しかスキーに行っていません。
今日は久しぶりに家族がそろう土曜日だったので、今回もまた六甲山へ行きました。
まだ風邪は完治してないんですけどね^_^;

渋滞に巻き込まれることもなく、およそ2時間で現地に到着。
ナイター券の発売時間までまだしばらく待たないといけなかったので、スキー場の駐車場に車を置いてから六甲ガーデンテラスへ行きました。
バツグンの眺望・・・のはずが黄砂のせいで、な~んも見えません。┐(´д`)┌

今日は前回ほどの大混雑ではなく、リフトもすぐ乗れます。


4時間で20回ほどリフトに乗りました。元はとれたかな?

月末には滑り納めとして、奥伊吹スキー場に行きたいと思っていますo(^-^)o
Posted at 2013/03/09 23:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪遊び | 趣味
2013年03月03日 イイね!

またまたポチったものが届きました。

またまたポチったものが届きました。この週末はスキーに行く予定にしてたんですが、自分が風邪気味なのと子どもたちのバド練のため、泣く泣くスキーを諦め悶々としている最中、またまたポチったものがいつもの店から届きました。(^○^)

マニアの方ならお気づきだと思いますが、今回購入したのもはラジコンのバッテリーです。SDカードは送料無料になるまであと500円ほどだったので買いました。これはカーナビに使います。


「ラジコン早く再開せんかい!ヾ(*`Д´*)ノ"」と言ってくる輩がいますので・・・小学生の頃に走らせていたラジコンを実家から持ってきて、只今レストア中です。
当時私と同じくラジコン少年だった方なら、このマシンが何かお分かりになるかもしれませんね。


なぜか内部のメカが抜き取られていて空っぽだったんですが、なんとか試走できるまでになりました。
あとはボディの塗装なんですがいつになることやら・・・ε-(´・`)
Posted at 2013/03/03 21:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年02月11日 イイね!

今シーズンの初スキー

今シーズンの初スキーお正月以来、初めて家族がそろう連休なので、スキーに行って来ました。

どこのスキー場にしようかと悩んだ結果、初心者の息子が練習をしやすそうなところ・比較的近いところ・・・ということで、今回は六甲山〈人工〉スキー場へ行くことにしました。

このスキー場に行くのは初めてなんですが、実は神戸に行くのも17・8年ぶりなんです。当時はボランティアの団体に所属していまして、阪神淡路大震災があったときには被災地でも1年間ほど活動していたんですが、それ以来ですので本当に久しぶりです。
結婚前、嫁さんに「デートで神戸に行きたい!」って言われてたんですけど、そのままほったらかしにしていまして・・・。´Д`A

阪神高速の湾岸線を走ったら2時間ちょっとで昼過ぎに着くわぁ~と思ってたら、大浜付近で舗装の補修工事してるし、スキー場の手前では駐車場が満車のために大渋滞になってるしで、予定より2時間オーバーしました。∈(´Д`)∋

とにかく、気を取り直して滑ろう!・・・と思ったら、今度はリフトが大渋滞。(~д~*)
今日はリフト初体験の息子につきっきりです。
ブーツはノルディカのSMARTECH10。お気に入りなんですが、すごく重いので買い換えたい・・・足腰にガタが来てるんで。


ナイター必至なので、それに備えて食事をします。 六甲山〈人工〉スキー場名物 手作り角煮らーめん・・・ゲレ食の割りには普通にうまいです。


昼間よりは減ったものの、ナイターでも人は多いです。子どもたちにとっては初めてのナイターです。



渋滞には参りましたが、ビギナーの練習には最適なスキー場ですね。
次回はナイター限定で行くことにします。σ(^_^;)


Posted at 2013/02/11 01:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪遊び | 趣味
2013年02月09日 イイね!

スキーブーツ買いました♪

スキーブーツ買いました♪といっても、息子のブーツです。(^_^;)
娘の方は小さい頃からスキーをさせていましたので、体が大きくなるたびにブーツも板も新品を買い与えてきました。
スキーを始めたばかりの息子には娘のお下がりを使わせていました。本人はフロントバックルがほしいと言っていましたが、息子の足のサイズはこれからまだ大きくなるでしょうし、今後の上達具合もありますからねぇ。

モデルはGEN FACTRY(奈良スポーツ)製10Kです。ちなみに、バックに写っているのは娘のブーツで、同じくGENのCARVE7.7(ヒマラヤ専売モデル)です。いっちょまえにアダルト規格です。

ビンディングの調整もできたし、今週末はスキーに行けるかな?o(^-^)o ワクワクッ
Posted at 2013/02/09 00:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪遊び | 趣味

プロフィール

「[整備] #デミオ ウォッシャーポンプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662819/car/2654364/7189408/note.aspx
何シテル?   01/09 15:08
算哲(さんてつ)です。よろしくお願いします。 菱ヲタと思われがちですが自覚はなく、パジェロからの腐れ縁です。 個性的な車が好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7&#181;F 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 00:12:25
ポジション常時点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:42:05
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:05:47

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディスに乗っています。 スペースギアを手放してから3年間は軽自動車で過ごしま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売時から気になっていたDJデミオ。 元は娘の愛車でしたが、娘がクルマを乗り換えたため、 ...
三菱 パジェロ MONTERO (三菱 パジェロ)
初めて買った新車です。 当時、発売になったエスクードと悩んでこちらにしました。 2代目パ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V44Wパジェロの後継として、再度パジェロを買いたいと嫁さんに願いでたら猛反対を食らって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation