• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)LED譲りま~す猫2

お久しぶりですLED譲りま~す 皆様ご存知の通りエコカー補助金が終了し、ようやく多忙な日々も落ち着いてきましたぴかぴか(新しい)



気づけばみんカラをほったらかしにしてたので、久々にブログをば台風



エクストレイルはタイヤ&ホイールを新調してからはほとんどイジってませんバッド(下向き矢印)
何かイジろうかな~とネットを徘徊してたらステアリングスイッチのリアルカーボンなるものがぴかぴか(新しい)

カッコイイウッシッシ
でもどうやって取付けるんだろ??


あ、進化したというより退化した部分も…
工場長にナンバー灯や車幅灯、バックランプのLEDを指摘されたため、しぶしぶ豆電球に涙
みんなしまりす堂で揃えたのになぁ泣き顔
融通利かん石頭めexclamation×2exclamation×2

どなたかしまりす堂のナンバー灯欲しい方がもしみえたらお譲りします。
5千円くらいで買ったような気がしたので500円から~ひらめき


ジェネフィールドのLEDテールもつけたいけど…もってのほかだろうなぁボケーっとした顔


これからの日産。。。

GT-R M/C…ついに520PSへグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
セレナF/C…性能はUPグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でも肝心のお顔が…個人的に微妙かもたらーっ(汗)
フーガHV追加…燃費19キロぴかぴか(新しい)高いけどどんっ(衝撃)
ジュークターボ追加…コイツァいいるんるんるんるん久々のハンドリングマシン車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
リーフ発売…今後のEVに期待!
ブログ一覧 | X-TRAIL | クルマ
Posted at 2010/10/21 12:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 13:01
ご無沙汰してます。

私もしまりす堂のナンバー灯・車幅灯・尾灯/制動灯にしてますが、ディーラー車検はOKでした。
ユーザとは扱いが違うんですかね。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:05
Nariさんお久しぶりですわーい(嬉しい顔)
Nariさんのお店は緩いですねexclamation
制動灯までも決定ですか…羨ましいですぴかぴか(新しい)
うちはユーザーでもNGですたらーっ(汗)
2010年10月21日 13:43
うちのレッドも
支店によっては 扱い方が違うみたいです。
お客にまで 文句たらたら言うサービスがいる店。
あるていど 大目に見てくれる店。
さまざまですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:08
その店舗の工場長や検査員の判断で変わってきますね猫2
それもどうかと思うのですがたらーっ(汗)
2010年10月21日 14:18
ジュークとリーフ気になりますわーい(嬉しい顔)
うちのDは何にも言われませんでしたよ
コメントへの返答
2010年10月21日 22:11
Zをジュークターボにどうでしょうか?ウッシッシ

緩い店舗で良かったですねぴかぴか(新しい)
2010年10月21日 15:46
お久しぶりです♪

自分も車検の時には全部外しました♪

通らない可能性のある社外品は純正に戻すって感じでしたね。
自分は100%通るならしょうがないと思いました(^-^)
なかなか難しいですねー(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月21日 22:15
確かに…でももう少し融通利かせた方がCSにとってもいいと思うんですけどねぇ猫2
難しいトコロですダッシュ(走り出すさま)
2010年10月21日 16:09
うちの親父はセレナのハイスタ狙いみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年10月21日 23:05
買うならHSですねexclamation
ぜひアイドリングストップを試乗して頂きたいですねるんるん
2010年10月21日 19:43
おひさしてまーーーす。
元気そうで安心しました。
リーフ第2弾の予約をしましたぁ。。^^
コメントへの返答
2010年10月21日 23:07
お~リーフ予約されたんですかexclamation
さすがウッシッシ
充電施設なんかはどうするんでしょうか??
2010年10月21日 21:03
ご無沙汰ですぅ(o´・∀・)ノ

赤、厳しいですよねぇ(´~`)
この前入庫した時に「車検の時は絶対変えてくださね☆」と念押しされましたよぉ…
ナンバー灯、もう少し早かったら欲しかったなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月21日 23:11
赤青は余り関係無く、その店舗の工場長や検査員の考え方に左右されますねぇ猫2

なんだかなぁボケーっとした顔
2010年10月21日 23:05
お久しぶり♪

もうちょっと早ければ欲しかったです( ̄∇ ̄;)

それにしても厳しいね。
うちのところは何も言われないよ。東のが緩いのかね。

ちょっと進化したんで今度また店にいきますね(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 15:30
お久しぶりでするんるん

東のが緩いと言う事は一概には言えませんねぇたらーっ(汗)
がぢさんのコメント通りですどんっ(衝撃)
釈然としませんがね猫2

また少し進化したんですか?いいなぁぴかぴか(新しい)またプチりましょウッシッシ
2010年10月22日 0:13
僕が行ってるディーラーは、点検のときに、リフレクターLED、ウィンカーポジション、ポジションオレンジでも何も言われません笑
前なんて、運転席、助手席に緑のフィルム貼っててもスルーでした爆
コメントへの返答
2010年10月27日 15:33
ま、ま、ま、まぢっすかexclamation&question


ゆるゆるガバガバwですねぇげっそりあせあせ(飛び散る汗)

抜き打ち監査入ったら一発退場もんですよどんっ(衝撃)信じらんない…
2010年10月22日 7:09
おはよーです。
充電施設は、会社のガレージに100/200Vの電源がきていますので
コンセントの引き回しさえ施行すればOKです。
ちなみに、仕事柄専門分野なのでチョチョイと自分でやっちゃいます^^
コメントへの返答
2010年10月27日 15:39
airさんの専門分野はそちらでしたかひらめき

じゃあ自己負担無しで走らせる事も可能ですねウッシッシ

月1500円で日産で充電し放題のサポートプログラムもありますが、airさんは不要ですかね(笑)
2010年10月22日 18:14
お久しぶりです~!

うちのディーラーは特に文句は言われないですねぇ
ただし、車検は自力で・・・・って言われてます(ランプバーが^^;)
コメントへの返答
2010年10月28日 8:40
ランプバーはさすがにディーラー車検じゃ無理ですもんね(笑)

でもLED決定ですかぁ…羨ましい猫2

プロフィール

「ぼ、僕じゃ~ないですよあせあせ(飛び散る汗)笑」
何シテル?   12/26 16:58
◆はじめに◆ こんにちは!某日産関係者です。車好きで、現在はC28セレナAUTECH e-POWERに乗っています。ここでは、これまで乗り継いできた愛車遍歴や車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たっくん31Rockさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:10:09
Amazon echo auto (第二世代) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 06:15:04
Google クロームキャスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 23:51:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えた為、エクストレイルからセレナに乗り換えました。 いい車なんですが、今時16 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
T31からの乗り換え。 9年乗りましたが、とても良い車でした。 家族が増え、なくなくミニ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スポーツカーから方向転換台風 燃料代も高くなってるし、ターボついてるし、MTしかないし・・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34(改)です。AT→MT仕様です。 グレードはGT-Xで前期型になります。 ご覧の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation