• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

準備万端・・・ 後は天気か?

準備万端・・・ 後は天気か?予報では今夜あたりから雨.....
でも、準備だけは.....

非常に諦めの悪い私です (笑)

まぁ、シートを交換するとなれば
結構広く場所を確保したいので
雨が降りそうだったら延期ですね。
#屋根付き部分は狭いので....

キャップボルト(内六角)と平ワッシャー・スプリングワッシャーは
順調に入手出来たので我慢出来ずに ついついレールを組んでしまいました。

年末の3日間で自由に時間を使えそうなのは明日だけなので、
明日の天気が良くなければ年内のレカロ装着は諦めるしかありません。

Posted at 2007/12/28 20:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月28日 イイね!

お別れ

お別れ今日は仕事納め

とは言え、私の場合は書類製作がメイン..
年内に申請用の書類を提出しなければ
ならないと言われたので大変です (汗)

もちろん通常の業務も進めつつ....
午後は やはり大掃除....
そして....

年末 って事は 月末 でもある訳で...
先日記事にした女の子が会社を去る日でもありました。

皆を前にして ちょっとした挨拶などもするのですが
「(職場の)親睦会から お祝い を頂きまして… 」って....

おいおい… それを言うなら 餞別 でしょ! (苦笑)

通勤経路の地図を描かせれば途中から東と西が逆転していたりした彼女...
その他にも色々とあって 少々アタマが… とは思っていたけど
最後の最後まで自分のアフォさ加減を露呈するような発言....

本当にこれでヤっていけるのだろうか? とても心配です。

私自身 彼女の事が嫌いなのでは無く、センスがあるだけに
ダメな奴の指導(と言えるのか?)を受けて仕事の出来ない子になっていくのが
非常に勿体無いし、できる事なら私が指導をして 仕事のヤり甲斐を
教えてあげたかっただけに辞めていってしまうのは残念です。

画像のドラ焼きは地元では有名なクリームドラ焼き。
辞めていく彼女が皆に配った物ですが、これは本当に美味しくて私は大好き♪
興味のある方は画像をヒントとして お店を探してみてください (笑)
Posted at 2007/12/28 19:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

○ロい車に似合うのは・・・ やはりぃ エロ~?

○ロい車に似合うのは・・・ やはりぃ エロ~?まだまだ買い換える訳じゃありませんが、
将来的には換えるかもしれないし....

って事で ホイール の話です。

クロイ車体に合う色って.....

まぁ、シルバーが無難かな.....

納車前から考えていたのは 黒いボディに白いホイール。

元々はホイールに入ったクラックの発見が容易であるって理由から
競技車両の世界で始まったらしい白いホイールなんですが、
黒い車で白いホイールってのもカッコイイ気がする....。

ただ、、、 綺麗に保つのは大変そう f(^^;)

となれば やっぱり無難な所でブロンズとか? ゴールドじゃ派手過ぎ?

って思っていたら「黒い車に黄色って似合いますよ」との声…
そこで簡易的に画像処理をしてみたのですが.... (~へ~)う-ん

ィエロ~ よりはメッキの方が好きかな......
黒に限らず、濃色にクロームの輝きは映える気がするし......
シルバーも悪く無いけど、ホイールを買う時には色で悩みそうですw
Posted at 2007/12/27 20:24:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月26日 イイね!

給油

給油昨日の仕事帰りにガス残量警告灯が
点灯しちゃったので本日給油....。

「レギュラー満タン!」(notセルフ)

で、25L 入ったのですが
4,000円で お釣りが来るって....

      嬉しい

燃費に関しては、今回までの給油では継ぎ足し給油もあったし、
高速道路を利用した距離が長かった って事もあって計算していません。

次の給油までは高速道路を使う事も無いだろうから
極めて日常的な使い方における燃費を計算できるようになるかな....

レガシィでは6km/L台だったから その2倍位はイッて欲しいなぁ~ f(^^;)
Posted at 2007/12/26 23:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月26日 イイね!

素朴な疑問

素朴な疑問ちょっと考えてしまったのですが....
私のラパンって押し掛けって出来るの?

過去にバイクや1,000ccの車では
一人で押し掛けした事もあるのですが..
(下り坂じゃ無く、平地でw)

ラパンに限らず、最近のM/T車って
エンジンを掛ける時はクラッチ踏むはず..

押し掛けの時って...   例えば私が過去にヤった時には
ギヤはニュートラルにしておいて、運転席ドアを開けたままで押して...
ある程度の速度になったら急いでシートに滑り込んで2速に入れてクラッチをドン!

でも、クラッチを切らないとエンジンが掛からない仕様って事は
クラッチを繋いだ瞬間にエンジンを掛けられなくなる... って事ですよね?

って事は 押し掛けってのは出来ない構造なのか? (^_^")?

クラッチを踏まなくてもエンジンが掛かるようなギミックを
予め仕込んでおけば押し掛けも出来るのかな?
Posted at 2007/12/26 21:37:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation