• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB-NE2のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】職場の同僚に教えてもらい始めたのが12年前。

そこから沢山のみん友さんと出会い、リアルにお会いしたり、オフ会に参加したり、美味しいと紹介されたお店や知らなかった観光スポットに行ったりと、生活に上手く取り込んで楽しませていただいております🤣
家族向けのオデッセイと走りのTTとの二刀流でこれからもカーライフを楽しみたいと思いますので、みなさま今後ともよろしくお願いいたします!





https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 20:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月17日 イイね!

横浜弾丸ツアー with TT

横浜弾丸ツアー with TT
7月の3連休は最近ウチに来たAUDI TTをイジリに横浜へ向かいます😅


夜中に滋賀を出発し朝食はデジタルスタンプ目当てで港北IC近くにあるスタバ「横浜折本店」にて☕️


そしてそこからすぐのVW/AUDI乗りの聖地「maniacs STADIUM」さんへお邪魔します。


前車のPOLOで入庫して以来約2年半振りにお邪魔した目的はクイックホーンの取り付けです。(写真はmaniacs WEB SHOPより)

実はVW/AUDI車のホーンボタンは国産車のそれとは違い、ハンドルの構造上「パッ」と歯切れ良くホーンを鳴らすことが困難で、何度やっても「ビィーーー‼︎」と鳴ってしまいます😵
なのでサンキューホーンを使う我が家には必須のアイテムです。(道交法云々は置いといて💦)

作業中は代車をお借りしてサンマーメン発祥のお店「玉泉亭」さんへGo!


関西ではまずお目に掛かれないサンマーメンをいただきます🍜醤油ラーメンの上に五目あんかけをのせた美味しい一品です😊


maniacsを後にして次に目指すのはこれまたVW/AUDI乗りの聖地「イシカワエンジニアリング」さんです。


今回はホイールスペーサーの取り付けで訪問。


POLOの時からこちらのiSWEEPホイールスペーサーφ140を愛用しているのですが、POLOとTTではホイールの接地面積が異なり安全性に問題があるため、同じ厚みで外径φ150のモノを買い直します💦


作業完了まで1時間ほどありましたが、ウチのチビっ子が退屈しないようにとスタッフのお姉さんが超本格的なレースゲームで遊ばせてくれました✨感謝しかありません🤣


ところで本来ならスペーサーくらいは自分で取り付けるのですが今回はお任せしました。


その理由は作業工賃が良心的なことに加え、超大事な次の2点を当たり前に行なっているとお聞きしたからです✨
それは
①ハブ面の清掃(さび落としを含む)
②固着防止のためにハブリングの突き出し部分にスレッドコンパウンドを塗布


私が自分で作業する際にも①②と全く同じ事を行なっているので安心してお任せできました🤣


無事装着が終わり次に向かった先は、前から行ってみたかった神奈川県民に愛されているハンバーグとステーキのお店「Hungry Tiger 青葉台店」です。


そこで待ち合わせしたのは今回でお会いするのが3度目となるみん友の「湘南スタイル」さんです😊フラッシュレッドのカッコいぃT-ROCで颯爽と登場されました!


そして「オリジナルハンバーグと厚切り牛タンのCOMBO」を注文し肉祭りの始まりです🤣


今回もまた湘南スタイルさんからお土産をたくさん戴いてしまい恐縮しきりです💦💦💦


しかも受験生のウチの娘には、かつて湘南スタイルさんが国家試験に合格した際のとってもご利益のあるお守りまで譲って戴き、こんなに心強い事はありません✨✨本当にありがとうございます!

2年振りに再会して楽しいひと時を過ごさせていただいた湘南スタイルさんとはここでお別れです。お休みの日にわざわざ会いに来てくださりありがとうございました!またお目に掛かりましょう👋

その後は最寄りの♨️にて汗を流しますが、なんか紙一重のネーミング😅


こうしてとても濃い1日を過ごし、滋賀⇄横浜の900kmを走り切りました😅
大半は高速道路でしたが、TTは快適かつ運転がラクで楽しいクルマだと再認識しました。途中の豪雨でもquattroのお陰で鬼の直進安定性でした。🚗💨💨☔️☔️☔️💨💨


私のオデッセイはゆったりと運転でき、高速道路では超快適過ぎて眠気との戦いですが、TTはパワーとスピードを自在に操る楽しさがあり適度な緊張感のお陰で全然眠くならないです🤣


全く性質の異なるクルマを2台所有できて幸せなカーライフだと実感🍀
それにしてもTT、大したクルマです!嫁さんのですけど😵
Posted at 2024/07/17 02:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

RC UNITED All-Japan Odyssey オフ会

RC UNITED All-Japan Odyssey オフ会
GW前後はオフ会3連チャン🎉最終回はオデッセイのオフ会です。自宅から30分以内で行ける近場につき不参加の選択肢はありません🤣


五月晴れの下、約40数台のオデが集まりました。事前に管理者の許可を得た上での開催で、一般の方へご迷惑をお掛けする事のないスタイルです😀


まずはスタッフの皆さんのご挨拶からオフ会スタートです。グループの立ち上げ、企画、運営までしていただき感謝しかありません🍀


ちなみにウチのオデはほぼノーマルなので、オフ会に参加しても他の皆さんには何の参考にもならない「カスタマイズ・ベース車両」です💦


ですが皆さんのオデは気合の入ったモノばかり!その中でも何台か私のツボにハマったおクルマがありましたのでご紹介を。まずはカッコいぃ無限のフルエアロ装着車。


そして「世話役?」さんのおクルマは内装はベージュの前期型なのに、まさかのブラックエディション化で脱帽レベル!


更に根っから走り好きの私はGT系のチューニングにも目がいきます🤣「YASUBEE」さんはなんとLEGEND用キャリパーを装着されています✨浦山の3乗ですw


番外編で遊びゴコロ満載の軽トラも😅

足元にはスゴい配色のWORK EQUIP 03


そして「ONE ODDY」さんからはウチのチビと私向けにお土産をいただきました🎁しかもグループやRCスタバクラブ(!?)の自作ステッカーまで🤣

このクッキーのお味、クオリティ高過ぎでお金払ってでも食べたいレベルでした✨本当にありがとうございました‼️(次回は必ずお返しさせていただきます😊)


今回初めてリアルにお会い出来た「RC-特攻」さんはなんと佐賀からの参加でしたが、大阪出身の私と同じ地元と聞いてびっくり!お土産もありがとうございました!


今回も同行したウチのチビの限界が来たので3時間程で失礼しましたが、お相手いただきました皆さま、ありがとうございました♪楽しかったです😊







Posted at 2024/05/20 12:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

お久な方々とのオフ会

お久な方々とのオフ会GW初日にお久な方々と旧交を温めて来ました。

【集合】
まずは鈴鹿市の某所にて、かつてVWに乗られていた方々にご挨拶。

奥から順に
・kajichanさんのS3(奥様のおクルマ)
・ぶいてっくTSIさんのA3
・ウチの嫁さんのTT
・赤ベェーさんのMINI JCW

ぶいてっくTSIさんのADVAN GT、相変わらずカッコ良ぃ!


主催者のMIO&HIROチチさんのS3


盟友ken@CX-8 KG2PさんのCX-8


お初にお目に掛かりましたお二人。
・よぉちゃん@G&ROBOさんのアバルト 595C (カブリオレ)

このマフラー、カッコ良い!

・Nishi@carinaさんのMINI Clubman

観音開きの使い勝手を教えて頂きました😀


【ラーメン・オフ】
鈴鹿市の「らーめん門蔵 鈴鹿本店」。ここはホントに安定の美味しさです🤣私は「カレーらーめん温玉のせ」をチョイス♪


【ドライブ・オフ】(痛恨の写真撮り忘れ)
お次は8台でカルガモ走行からの鈴鹿スカイラインへ。頂上の駐車場は満車でしたのでノンストップで滋賀県側のダウンヒルへ突入😅


嫁さんの運転でしたので助手席からのインプレッションですが、比較的軽量なTTは上りでも下りでも路面に吸い付くようなコーナリングを披露してくれました👍


【カフェ・オフ】
峠をクリアした後は最近オープンしたという
「ガレージカフェL・F・D」さんにて休憩☕️
ここはアバルト乗りの聖地のとの事です😮


アイスコーヒーのグラスを覆っているのは、まさかのチタンマフラーのテール🤣🤣🤣


ケーキ周辺の砂糖がまたオシャレ‼️



店内もオーナーの拘りが随所に✨





最後はアバルト乗りの聖地をAUDIが占拠の図😅


GWの晴天の中、楽しい時間でした。
お付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。またよろしくお願いします😊

Posted at 2024/05/05 00:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

おはびわに初参戦

おはびわに初参戦フォロワーさん主催のオフ会「おはびわ」。

基本はABC+S(AZ-1、BEAT、Cappuccino+S660)が参加条件ですが、それらに興味のある人なら参加出来ますので、嫁さんのクルマを借りての目の保養に行って来ました😊

まずは激レアなNSXに3台も遭遇し、この時点でテンションMAXです‼️

エンジンルームの熱のせいで、このクルマで買い物に行ってもトランクに冷凍食品は入れられないそうです💦


NSXと並べるとウチのTTがSUVに見えます🤣


お次は盟友「BRiGHT -ぶらいと-」くんのアコードとの2ショット。外観はハッタリではなく現役で鈴鹿サーキットを走っているホンモノ仕様です✨

レジェンド用キャリパー、スリットディスク、エンケイのホイールが渋すぎる👍


学生の頃に憧れたAZ-1😀


BEAT軍団

スーパーカーのようなイカしたマフラー‼️

惚れ惚れする程美しいのぶSANさんのビート✨


カプチーノ軍団


個人的に萌えたホイール達🍀
WORK EQUIP 03

ADVAN TC-4

BEAT純正の通称(⁉︎)「たこ焼きホイール」。私にはランボルギーニ・ディアブロのホイールに見えますが😅


最後に「BRiGHT -ぶらいと-」くんが撮影してくれたウチのクルマを😅




クルマ談義に花が咲いたあっという間の2時間でした💦お相手頂いた皆さま、ありがとうございました😀いやぁお腹いっぱいになりました✨
Posted at 2024/04/29 15:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@heads555 さん
こんばんは😀
コレ「ばいかも」ですね、失礼しました💦
そうなんです、冷たくて水質の良い水で🐟も泳いでましたよ。」
何シテル?   08/31 19:50
BB-NE2です。 みんカラを始めて4年位はログインせずに、人のページにお邪魔していただけでしたが、嫁さんがPOLOに乗り始めてからは本格的にパーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:08:17
渥美半島でやえ~ アゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:18:58
フロントバンプラバーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:17:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
LEGACY B4からの乗り替えで、40代半ばにして人生初のミニバン・デビュー(汗)これ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
頭文字Dの連載が始まる前に、知り合いの友人から走行距離13万kmのフルノーマル車を13万 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
嫁さんが所有していたCIVIC SiR (EK4)です。 私も通勤で使わせてもらってま ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
LANCER GSR Evolution2 (CE9A)です。 学生時代はAE86に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation