
6月30日に「クルマ買うぞ!クルマ、買っていいんだぞ!」を妻との合言葉に
7月19日にAT、MT両方試乗し、同日契約。
「ATだったら86買う意味ないんじゃない」と妻と同意し、初のMT車所有となりました。
あの8月5日、10月13日を指をくわえて眺めながらyoutubeの関連動画を言語にかかわらず見まくる日々。
おかげで英語のみならず、フランス語、ドイツ語、スペイン語、揚句にはロシア語まで聞き流すだけのスピードラーニング!
3か月の納車待ちを経て、はて、さて、昨日やっとディーラー着との連絡を受け、対面してきました。
素の姿を写真に撮ってきたかったんですが、すでにディーラー本社でop装着済みで
やや拍子抜け。
まだ、「化粧前」ではあります。
GT-Ltd.の「お宮の鳥居」風純正リアスポイラーが今一つ好みではなく、
また、TRDフルエアロの「どや」風な感じも私にとってはアレなので、リアスポイラーのみTRDに換装しました。

目論見通り、リアフェンダー~テールのキャラクターラインとつながってとてもステキ!
文字通りダックテールな感じが超キュート!Quack!Quack!って感じ!
と86最多購買層だという40代のオサーンがほざいておる次第です。
10月25日に納車されたら、まずは坂道発進と、駐車の練習をしたいと思います。
といいつつ納車翌日にはいろは坂。
「聖地」ターンパイクへは来月に詣でる予定になっています。
オフラインミーティングにも参加したいな。
仲良くしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/22 05:22:59 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記