• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウチの白いコちゃんのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ノリノリです

ノリノリです間違ってた「希望ナンバー」(前述)
を陸運局で依頼した通りの「希望ナンバー」に付け替え、
営業マンの知り合いの店(ヤン車ショップ)でフロントカメラ位置変更を済ませ、
ローダーにノリノリでご帰還の白いコちゃん。

今朝、営業マンが取りに来た時に
「ちょうどガソリン無くなってるから、満タン返しで」
と冗談で言ったら、苦笑していました。
しかし、返却時には満タンではないものの、納車時と同程度、
結構たくさんガソリン入れてきてくれました。
ありがとうございます。
現時点で420㎞ほど走行したところなので、800㎞ぐらいは納車後無給油で行けそう?。
とても燃費がいい車です。アクアいや、リーフ以上かも・・・w

人生、出会いが大切。ピンチはチャンス!
いい営業マンに出会えてよかったです。感謝です!
Posted at 2012/10/31 01:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2012年10月28日 イイね!

八六撮りたい男出現

八六撮りたい男出現日光市内にて
カーナビのクルーズスカウター動画からキャプチャ。
志の輔君(前述)に頼んだナビ取付、
知り合いのカーショップに下請けに出したらしく、
「類は友を呼ぶ」で
フロントカメラ(クルーズスカウターユニット)取付け位置が雑で、
ルームミラーのステーが画角に入っちゃってます。
早速修正依頼。

違うディーラーで買えばよかったです。
Posted at 2012/10/28 08:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 旅行/地域
2012年10月27日 イイね!

オレ的リッジクエスト001~いろは坂

オレ的リッジクエスト001~いろは坂納車翌日、ほぼ免許取得以来20数年ぶりのMT車でいろは坂へ行ってきました。
行きは私自身よりもMT慣れしている、が、やはりほぼ20年ぶりのMT車である妻の運転。
帰りは、助手席の妻に「教習」を受けつつ、私が運転し400㎞ほど走ってきました。


5:30AMごろ出発しましたが、やはり出発は遅すぎました。
いろは坂はすでに日本各地からのクルマがいっぱい。
明智平の入り口では渋滞。中禅寺湖周辺の駐車場は満車。


86、運転がすること自体が楽しい車ですねえ。
路面の状況の「入力」がまさに手に取るように感じで、運転自体を楽しめます。
MTの運転も初日にしては上々で、シフトチェンジ自体を楽しみました。
いろは坂のカーブ、高速でのレーンチェンジなど、車がとても安定していて
私のような初心者でも「怖さ」を感じずに、気持ちよく運転ができます。

やっぱりMTにしてよかった。
40過ぎて新しいことを身につけるのは楽しいものです。
数年前沖縄でウェイクボード初体験したときと似た感覚で、
最初うまくいかないのが徐々にできるようになる
こと自体がとてもうれしく、楽しいものです。


日光周辺では通りすがりに車道に踏み出して一眼で写真を撮る歩行者、
宇都宮市内で昼食によった店では駐車場で立ち止まって見ていく人など
注目度の高いことも実感しました。

うん、いい買い物をしたぞ!


Posted at 2012/10/27 02:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月26日 イイね!

納車されました。が、・・・ナンバーが・・・

納車されました。が、・・・ナンバーが・・・担当営業マン、なかなかの大ボケかま志の輔でして、
打ち合わせの際に
営(以下、志の輔):「希望ナンバーどうされます?」
私ども夫婦:「○○○○で」「(語呂合わせで)仕事に因んでるんです」
志の輔:「ああ!なるほど!ああ、○○○○、いいですね、今度ほかのお客さんにも使えそうです!・・・ん。この数字なんか見たことあるな。あ、私の息子の誕生日と一緒です!」
私ども:「ああ、そうなんですかぁ、じゃ、忘れませんね!」
(全員笑顔でテーブルが和む)

そして今日、納車
志の輔:「では、まずお車の方、チェックしていただいて」
(出た!「・・・の方」・・・。まあ、まあいいだろ。楽しみだなあ。3か月、待ってたよ。)

・・・と、車各部位の説明、社外エンブレム装着やコーティングなどについて説明、
社外エンブレムとの交換の際にフロントバンパーに瑕疵を生じたため、
後日ディーラー負担で交換するとのこと。まあ、しかたがない。よしとしましょう。

っと、待て!!「ナンバー違うじゃん!!!」
志の輔:「えっ!!ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。ちょっとま。ちょっ・・・」
妻:「○○さん!「息子さんの誕生日とおんなじ番号だ」っておっしゃってましたよね!?」
志の輔:「はい。息子の誕生日と・・・。ってことは、これ違うお客さんのナンバーか?ちょっと待っ・・・」
(志の輔、事務所内へ戻る)
志の輔:「大変申し訳ございません・・・」
私ども夫婦:「え゛え゛゛~~~~???」
私:「お、お゛゛いっ!」「なんか家庭で悩みでもあるのか?この春から移動で来たこのディーラーの支店でいじめられてるんじゃないのか?大丈夫か?」
志の輔:「いえ、大丈夫です。ほんとに申し訳ございません。4日ください。今日中にナンバー変更の手配をして、来週にはお車お借りして陸運局に持って行って・・・」

・・・マヂか?

彼が手に握りしめているメモを見ると、追加で頼んだTRDのパーツの商品番号と同じなのがウチのナンバー。うん。なるほど、それならわかる。・・・って、をい!
いちパーツの商品番号が希望ナンバーって、どんなけマニアックやねんッ!お気に入りすぎやん!
むしろベッタベタの・・86のほうが健康的やん!
クルマ本体よりパーツの商品番号・・・って、わかりにくいわッ!


という、ドラマティックな納車と相成りましたとさ。
Posted at 2012/10/26 01:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年10月24日 イイね!

間に合った

間に合った21日午後にe AICHI TOYOTAから発注して、Web上では最短到着日が27日になってたんですが、
23日に受け取ることができました。
さすが本家お膝下、愛知トヨタです。

明日朝一でディーラー営業マンに取りに来てもらって納車時装着してもらいます。
ついでにウィンドウ撥水加工とホイールコーティングも頼んでおきました。

TRDサウンドチェンジャーは1か月点検時に受け取りを依頼してディーラーに発注済み。

体感できそうな下回り・足回りパーツなどは後付けにしてビフォー/アフターを楽しめればという魂胆です。

Posted at 2012/10/24 03:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

ウチの白いコちゃんです。よろしくお願いします。 『スポーツカーは白か赤』の教えを守り、当面ビアンコ・ロッソ仕様。 家内安全。車内安全。一日一善。一食一膳。法...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 23 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

AVEST 86 フロントフェンダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 00:12:16
86・BRZ 純正クルーズコントロール取付可能です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 22:44:28
TRD / トヨタテクノクラフト エンジンマウント/強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:22:10

愛車一覧

トヨタ 86 ウチの白いコちゃん (トヨタ 86)
2012年10月25日納車。 担当営業マンがかなりの脳弱男子で 納車時に希望ナンバーと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation