• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ氏。のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

足変更!

足変更!1日1個のアイスは欠かさず食べているアマトーな、たけですがこんにちは。



前から変える変えるといいながら一向に変えられず終いになっていた車高調を、ようやく変えることができそうです(´o`;)



今までネジ式なのにもかかわらずで無理して落としていましたがやっとこれでオサラバ…。


エンドレスのファンクションXsですが今以上に車高が落ちそうですw

Posted at 2008/07/31 14:35:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

退院+@

退院+@




昨日アルテッツァが車検から返ってきた訳ですが夜勤っていうこともあり、昼は店のガレージを占領(無理矢理w)しまして車高とホイールを純正から戻しました!



で、放置してあったHIDを装着して終わったところで数分間悦に浸り眠さに負け帰宅…。









話は少し変わって、Myツナギを新調しました♪

今までは高校の授業用で使ってたヤツなので恥ずかしい&変(^^;)







という事でカッコいいデザインのディッキーズに!!↓


















けど米国サイズなのでMサイズでもブカブカ…。




Posted at 2008/06/25 14:59:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

はたらくくるま




またようつべですが…。

オモロwww
Posted at 2008/06/22 16:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

明日は入院…!?

してきます!























アルテッツァを♪














と言ってもただの車検です(^^;)





戻せるとこは戻しましたが、まぁ何とかなるでしょうw







↑特に関係ないですがUSJDMなIS300何気にカッコイイ♪












Posted at 2008/06/20 22:42:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月20日 イイね!

どこが??

トヨタが北米で展開しているブランド、「サイオン」のxC(イスト)に日本的なカスタムを施した特別仕様車を出したようです。

内容は専用色とDAMDのフルエアロとTRDダウンサスと内装のパネルが専用となっている模様。














どこが日本的カスタムなの?

















題名からして、てっきりJDMっぽいのかなと想像しましたがこれじゃ特別仕様車にちょっとオプション付けただけみたいな感じです…。


売り方だけは日本的ですが…。
Posted at 2008/05/20 22:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビが付くと車の設定が何もイジれなくなるの辛すぎるな」
何シテル?   02/01 20:09
ワカる人にだけワカる。 そんなイジりをするのがモットーです。 特に、足元で魅せている車に大変な興味を示します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM ツートンメッシュ 前席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:11:06
純正HIDをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 06:13:52
コーディング 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 18:25:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
B7パサートが廃車になり次はB8パサートを狙っていましたが、たまたま車屋にあったGTを見 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
SLKから乗り換え 厚めのシートと少し硬めの足回りでキビキビ走って楽しい車でした。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
拘りのナイトブルーメタリック 2012年式 中期型 妻が乗ってたSLKでドイツ車の良さ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁さん号です。左ハンドルの運転の練習になりました笑 フロントグリルがSLRマクラーレンみ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation