
こんにちは( ̄Д ̄)ノ
今日は7時に起きて、8時から11時までワゴンRを洗車しました(^^;)
ワックスがけは約1年ぶり。
まだ撥水効果は残ってるものの油膜が出てきたので、下地処理してワックス施工しました。
下地処理をすると、もうワックスをかけなくてもいいんじゃない?ってくらい鏡面に(^^;)
でもそれだけじゃ直射日光でボディが傷むので、屋外駐車にはもってこいの「太陽光コート」を施工(^^ゞ
特にワゴンRは屋外駐車なのでボディが傷みにくいようにワックスがけを念入りに。
ぶっちゃけワゴンRは本気で洗車したことがあまりありません(^^;)
でも今日は午前中潰す勢いで洗車ーっ。滅多にそばにいる車じゃないのでね(^^;)


ラベンダー色だとどのくらい反射してるのかわかりにくいですね(^^;)
しかし、嫌いではないです d(・∀・ )
ラベンダーだからできるイジリ。特徴を活かしてイジるのがモットーですヽ(・∀・)
そして、今日はいつもよりそばにいる時間が長かったのでこの前鈴まささんから頂いた温度計/電波時計を装着しよーっと思い早速...
本当はアコードに装着予定だったんですが、シガーソケットが埋まってたので、次のシガーソケットを買うまではワゴンRに装着しておくことに(^^;)

※仮位置決めです。
温度センサーを両面テープで固定して...
ダッシュボードに設置^^
見た目も良くて、大きさがちょうどいいです(・∇・)b
───さて、明日はアコードのエキマニ装着予定です( ̄∀ ̄)
雨の予報ですが...
フル加速できるかな...(爆
それでは( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2013/02/03 17:39:26 | |
トラックバック(0) |
家の車 | 日記