• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ほわすとのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

充実した1日。

充実した1日。こんばんは( ̄Д ̄)ノ

今日は、午前中部活、午後はイベント&オフ会、と充実した1日でした。
午前中、帰宅中に鈴まささんから電話でお誘いが(^^
シーガイアでVIPイベントがあるとのこと。
間近で見たことがないので是非見たいと言うことで、帰宅後行ってまいりました。

鈴まささんに乗せて行っていただきました(^^



シーガイアに到着し、いろいろ見て回っていると、シルバーマチさんや、Naoさんと合流。

1階のフロアから2階までじっくりと見て回り...







音質の良すぎる音がフロア中に響き渡り...。

VIP、ラグジュアリー、スポコン、オーディオ等、ジャンルさまざまでした。

1階のフロアではコーラの一気飲みやらやってました(^^;)





見回り終わった頃にはいい時間になり、サンビーチへ移動しました(^^

海水浴が始まったので今回は、ヨットハーバー駐車場の方に集まりました。







久しぶりのオフ会でしたが、オフな気分は最高です(笑)

スーチャー搭載のスイスポのブーストが掛かった時の加速Gが何とも言えません(^^

わざわざ送迎ありがとうございました(^^;)


そして、オフ会に参加された方々、お疲れ様でした(^^
写真はフォトギャラリーにてアップします。



それでは( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2013/06/30 19:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月23日 イイね!

フロントへのこだわり。

フロントへのこだわり。こんばんは( ̄Д ̄)ノ

久しぶりの更新となります。
最近は部活が本格的に始まり、車いじりや、オフに参加できない状態となっております(笑)

とは言いつつも車のことは忘れられずにはいません(笑)
乗って、走行してお世話になってる車に対して放っとくことなどできませんので...

新調なパーツを注文したりとか?

アコードもスイフトも注文してしまったんですけどね...(^^;)

アコードのはもう見た方も多いかとは思います(笑)




どこを変えたって?と思う方が多いかも。




フロントスポイラー変えました(^^



アコード乗りの方はわかると思いますが、そうでない方は分かりにくいかもしれません(^^;)



Before...




After...



後期純正フロントスポイラーへの交換です(^^;)
自分でも写真じゃ分かりにくいので分かりづらいと思います(笑
すいません(^^;)

何がどう違うんだ?と思う方。
実際に見て頂ければ分かるはずです!!(笑
ただ、近くでマジマジと見ないでくださいね(^^;)塗装は自分がしたので...
このあと何を言うか想像できますね?(笑)


とりあえず作業風景など、整備手帳をご覧下さい(笑
2週間以上掛けて完成した結果がこれですが(^^;)

整備手帳①
整備手帳②












スイスポはどこを変えたかは、




アコードと同じ場所です。


スイスポはフロントスカートになりますが(^^;)


フロントの丸っこくてかわいかったスイフトが大分変わりました(^^






特に真正面から見ると迫力が違います(^^;)

装着前、
「下が広がりすぎて車高が落ちてないスイスポにはアンバランスかもな~...。」
とか思ってましたが、純正のラインを崩さず、思ってたより上品でした(^^


高速走行でのインプレですが、直接自分が体感したわけではありませんが、

フロントのダウンフォースがアップしてるとのことです。

自分が体感したわけではないので詳しく書けませんが(^^;)







とにかく2台ともいじれて良かったです(^^


これから部活が休みの時等、オフに参加しようと思います(^^


それでは失礼します( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2013/06/23 21:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2013年06月02日 イイね!

近場の100kmドライブ♪

近場の100kmドライブ♪こんにちは( ̄Д ̄)ノ

ついに西日本は早めの梅雨入りとなり、洗車ができない日々が続いております...。
通学には持ってくんなの時期です(^^;)

この時期、「梅雨」と言えば高校総体です。毎年雨の開会式ですね(^^;)
自分も昨日は雨の中、木花まで開会式に参加してまいりました(^^;) バイパスは送迎の車で混んでいたり...。
途中、みん友さんにお会いしたりしました。


───とりあえず、

今日は朝から先程までドライブに行ってきました(^^
もちろん、こういう時はハイドラをかけながら(笑 とは言ってもハイタッチ数「1」でしたけど...(笑

日曜日と言うことで朝の時間帯、交通量が少なくスムーズに流れており、とりあえず新富方面へと向かいました。



その先は「夢茶房」です(^^
新田原基地の目の前、茶畑が広がっており、自然が多数のところにあります(^^

久しぶりに食べるソフトクリーム、いいです(笑 抹茶が何とも言えません(´∀`)


写真がありませんが、次は富田浜へ。
確か昨日はここで総体があったであろう場所。ボート等準備されていました(^^


走ってるうちに昼頃になったので近くのFoodalyで惣菜を買って、食べ、法華岳へと向かいました。




ここまで走ってとても汚れました(^^;) ホイールもブレーキダストで真っ黒ですが目を瞑ってください(笑



ここから市内、海側のシーガイアが拝めます。



最近定番になるつつあるパノラマモード。広く撮影できるのでお気に入りました(笑



そして買い物して帰宅しました(^^

以上103kmのドライブでした(^^ 車が好きであると長く乗ったとしても疲れません(笑
愛着のある車だと尚更かな(^^


それでは失礼します( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2013/06/02 17:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR リアディフューザー排気熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1663230/car/1267228/6040412/note.aspx
何シテル?   10/11 12:06
足の根元から髪の毛先まで車を愛する『+ほわすと』と申します。 まだまだ未熟ですが、宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年8月10日納車されました。ワンオーナー車です。 小学5年の頃からの夢であったF ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ(ZC31S) V-Selection 2009年2月に納車されました。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
基本街乗り仕様です。 純正+α見た目重視で弄っております。 通勤、買い物にだけ使う車な ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アスコットイノーバが事故で廃車になり即乗り換えとなり、自分と同じ年代で共に生活しています ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation