• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ほわすとのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)



■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

DUNLOP DIREZZA DZ101

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ない。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

高価。ハイグリップ。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/アコードワゴン/1997年式
タイヤサイズ(前):215/45/R17
タイヤサイズ(後):215/45/R17

■年間の走行距離をお答えください。

10000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

ドライブ、買い物

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

せっかくのモニターキャンペーンなのでこれを期にミシュランタイヤを体験してみたいです。

ない。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/16 22:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月01日 イイね!

取り付けオフ。

取り付けオフ。こんばんは。

今日は西都の方で「ひむかラリー in このはな館」が行われていたようで、AZ-WGN1115さんが参戦されるということで、応援に行ってまいりました(笑)

写真を撮ることを忘れていました...何しに行ったのか(笑)


TRDの86、G'sアクア、G'sヴォクシー(?)が展示されていました。
86のチューニング総額が600万超とか...(^^;)
車が数台買えます(^^;)

次行われるときは、ナビとして参加するか、ドライバーとして参加するか...(笑)
是非参加したいと思いました(^^;)


そして、先月の28日は県高校総体の振り休でしたので、近所の市民の森まで行ってまいりました。






花がとても綺麗でした(^^)

駐車場でも周り緑たくさんの景色のなか、撮影ができたので良かったです(^^)




そして今日はグラムライツの取り付けを行いました(^^)

Mr.PaletteSWくんとこのパレットにグラムライツを(^^)
パレットにグラムライツを装着してるのは滅多にいないはずです(^^;)

慣れない自分の手つきで装着させてもらいました(^^;)



純正と比べてやはり軽量です(^^;)




なかなかツラに近くなりました(^^)
本物のグラムライツを間近で見ることがないので感動しました(^^;)



アーマオールをサービスさせていただきました!
やはりグラムライツは羨ましいです(^^;)



手は脂ぎってたため、作業中の写真を撮れませんでした(^^;)


わざわざ家まで来てもらって上に高価なお礼までもらって、ありがとうございましたm(_ _)m

是非またお越し下さい(笑)



それでは失礼します(^^)
Posted at 2014/06/01 21:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類 | 日記
2014年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク。

ゴールデンウィーク。今日で連休終了ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^;)
出先で県外ナンバーをたくさん見たので帰省された方もいたのではないでしょうか(^^;)

連休初めには車検からアコードが1週間ぶりに帰ってきて、いいスタートがきれました(笑)


そしてこの連休で4ヶ月ぶりに大分からスイフトが帰ってきました。

東九州自動車道が開通して大分市内から宮崎市内まで3時間ジャストで着いたそうで(^^;)
便利さが目に見えます(^^)


まずは3日にアコードが帰ってきたので、即洗車開始!!
チャッチャッとすませ、0水吹いて終わり(^^;)





明日は振り休なんでポリッシャーで磨いてグラスガード施工します(^o^)
1年半下地放置してるので、艶に深さが足りなくなってきました(^^;)


そして翌日、
スイフト帰宅して、同様に即洗車(笑)

洗車の前に、買って4ヶ月放置していたルームランプを交換。
口金を差し替えるだけなのですぐ完了(^^;)



明るすぎかな...ってくらい昼間でも十分な明るさ(^^;)


洗車したあとはアコードとスイフトで撮影のため、清武総合運動公園へ。
この時ストリートフレックスを初体験(^^;)

【ここでテイン足のレビュー(笑)】
「最初のうちはどうしても純正のクセが残っていたため、違和感を感じていましたが乗っているうちに慣れました(^^;)
モンローの足はどうしても街中では突き上げるイメージがありました。
今回の足は吸収しつつ、伸びを抑え、タイヤとサスの相性が良くなりました。

車高は20mmとストローク確保を優先したため、変な突き上げがないので、あらゆる路面でも幅広く対応してくれます。」

という感じです(^^;)
車重が軽いのでアコードよりも減衰が低くても固めの印象です。








次は宮崎空港滑走路付近にある、特攻隊慰霊碑へ。
ここは特攻隊の亡くなった方の慰霊碑。
着陸、離陸の飛行機が間近で見れるので、結構人が多かったりします。







時間帯がいい時は5分おきには離陸する飛行機が見れます(^^)






こんな間近で見れるところはこのスポットくらいじゃないでしょうか(^^;)


スイフトは先ほど、また大分の方に帰りました(^^)
次帰ってくるときは何が変わるかな(^Д^)




この辺で失礼します(^^)
Posted at 2014/05/06 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月20日 イイね!

雨天決行!!

雨天決行!!こんばんは。

今日はマンゴーの方が主催されるオフ会に参加してまいりました(^^)
中には初めてお会いする方もいて、楽しませていただきました(^^)

さらにホンダ乗りが増え、EK9の並べさせていただきました(^^;)






このインプレッサのエキゾーストサウンドには惚れ惚れ(^^;)
キーパーコーティングで深い艶でした(^^)


雨、風強いので屋根のあるラウワンへ移動...
移動の際、i(love)-VTECさんに助手席に乗せていただきました。
とても貴重な体験をさせていただきました(^^;)




前期・後期のEKが揃いました♪


話したりしているうちに、どんどん車が増えてきて、次には花ヶ島のヤマダ電機へ移動(^^;)







久しぶりにオフ会に参加して、楽しむことができました(^^)
ありがとうございました(^^)



この辺で失礼します!
Posted at 2014/04/20 19:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月13日 イイね!

ナイトオフ。

ナイトオフ。こんばんは。

今日は久々に強めの雨が降りましたね(^^;)
明日から1週間始まるので、土日まで洗車できないまま、週末を終えてしまいました(^^;)

次洗車するときには、グラスガードを施工しようかと思います(^^)


そして昨日はプチナイトオフに参加させていただきました。

某電気屋の屋内駐車場で。
最初は屋外の予定だったそうですが、雨が降ってたので急遽屋内に(笑)
屋内駐車場のありがたさ(^^;)


顔見知りの方、お初の方、皆さんとお話できて良かったです♪


※AZ-WGN1115さんより。

一度退散後の集合写真。ライトオン!!


1.おっきィさん ムーヴ
 艶の出にくいグレーながら、艶が出ておりました(^^;)
 わざわざコーヒーまで準備していただきありがとうございました(^^;)




2.m.mさん スマートフォーフォー
 フォーフォーを間近で見たのは初めてでした。
 DIYの話など楽しませていただきました(^^)




3.clampさん RX-8
 ゆっくりとお話することができませんでしたが、次こそはゆっくりお話しましょう♪




4.AZ-WGN1115さん シルビアS15
 初めてニスモストライプとオーテックエンジン見せていただきました(^^)
 同じProRacerでもいい音を奏でておられました♪





5.Mr.PaletteSWくん パレットSW
 いつもと同じような話題にも関わらず、同じように盛り上がってましたね。(笑)
 パレットの小ワザに感動させられました(^^;)


※事情によってリアのみの写真となります。(笑)


6.ほわすと アコードワゴン
 なんとこの一台だけ、ピンボケ(笑)




約1時間という短い間ののオフ会でしたが、中身の濃いオフ会で楽しませていただきました(^^)
次回お会いしたときはゆっくりとお話しましょう!!


参加された皆さん、お疲れ様でした♪
Posted at 2014/04/13 18:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR リアディフューザー排気熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1663230/car/1267228/6040412/note.aspx
何シテル?   10/11 12:06
足の根元から髪の毛先まで車を愛する『+ほわすと』と申します。 まだまだ未熟ですが、宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年8月10日納車されました。ワンオーナー車です。 小学5年の頃からの夢であったF ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ(ZC31S) V-Selection 2009年2月に納車されました。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
基本街乗り仕様です。 純正+α見た目重視で弄っております。 通勤、買い物にだけ使う車な ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アスコットイノーバが事故で廃車になり即乗り換えとなり、自分と同じ年代で共に生活しています ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation