• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

さて どうしよう?

さて どうしよう? 構想はイッパイあります!



温めてもシーリング柔くなんないし・・
すでに挫折しそう・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/11 13:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

英気を養う
バーバンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 13:18
段ボールを密封して、ドライヤーの穴を空けて、あっためてやると良いらしいですよ。
ただ熱のかけ過ぎには、注意っす!!

ファイトーーーーーー!
コメントへの返答
2007年11月11日 20:14
ダンボール箱に入れて布団乾燥機を30分ぐらい動かしたんだけど・・

電気代かかりそうなので切ります!!
2007年11月11日 15:07
リーダー手(パー)
真っ黒系exclamation×2ですかexclamation&question
コメントへの返答
2007年11月11日 20:17
ふ・ふ・ふ・・・


巷は真っ黒が多いので
レンズは______にして
メッキ部分は___しようかな

あえて伏字にしますっ!
お楽しみに~
2007年11月11日 15:13
あ!このテール見覚えある!!!!(笑
コメントへの返答
2007年11月11日 20:20
あはは!

見覚えあるでしょ~
みんオクに出てたのを・・・

って、もうオトボケしちゃって~

頑張ってます!
2007年11月11日 15:15
ハリアーのテールはふつうにあっためてもばらせないですよ(>_<)
非分解式なんで外周ギリギリんとこをプラスチックカッターやドリルなどでカットしなければバレないです…かなり根気がいりますが、頑張ってください☆
コメントへの返答
2007年11月11日 20:23
はい、温め作戦は失敗しました。

今プラ用カッターで何度も筋彫りしてます

細かい削りカスが~~
2007年11月11日 15:23
ミヤハリ君の意見に賛同!
裏側だったらヒビがはいってもシーリングで誤魔化せますから!
コメントへの返答
2007年11月11日 20:26
すでに表側の一部が欠けてしまいました。

温めても外れなかった時デーラーマンさんの整備手帳見ました!

やっぱりカッターなのねと・・・
2007年11月11日 17:05
うぉっ!Σ( ̄□ ̄)!


根気勝負っすね。。。


頑張ってください☆
コメントへの返答
2007年11月11日 20:28
根性・根気・・・

もう疲れちゃった・・
毎日少しずつ作業します
2007年11月11日 20:15
おおー、いいね~
超音波カッターか、プラスチックカッターでやるしかないらしいよ
がんばれー

LED仕込むならオクにいいサイズのユニット売ってたよ

うちも超音波カッター欲しいw
コメントへの返答
2007年11月11日 20:30
超音波カッターは高価なのでかえません!!

プラスチックカッターでシコシコしてました。

LED・・・それもいいなぁ~
2007年11月12日 8:43
チームドラゴン(りゅうさん)に相談してみては?
コメントへの返答
2007年11月12日 19:54
う~ん相談したいけど遠いし・・・

今日、Pカッターを新調しました
後、リューター用の丸ノコも買いました。

今晩からオペです!
2007年11月12日 16:44
↑埼玉に来るしかないっしょ?(爆)

Link@さんとコンボイで^^v
コメントへの返答
2007年11月12日 19:57
行きたいっす!



出来るだけ自分でしてみようと・・

コンボイ?
1000ccも排気量違うのでチギられてしまいますよ~

プロフィール

「レックス施行中
かれこれ2時間」
何シテル?   04/26 17:22
自分が納得出来ればOK! 快適仕様を目指して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートへの雨垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:35:33
パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:15:17
ラゲッジルーム棚(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 08:10:29

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
子供達も成人して数年 夫婦でのんびりキャンプを再開し セダンのSAIでは道具が載らない‥ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
bBから乗り換えです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前から見たらワゴンR 後ろから見たらワゴンRスティングレー 大きな故障も無く娘の通学か ...
トヨタ bB トヨタ bB
営業車がファンカーゴからbBに変わりました 排気量が1.3Lから1.5Lになったのがう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation