• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

タントエグゼ

タントエグゼ6ヶ月・12ヶ月点検の折は大体そうなのですが1日預ける事が多く(勤め帰りにディーラーに車を預け代車を借りて翌日返す)その都度又違った車に乗れるのが少し嬉しかったり・・・・。

で今回宛がわれたのは「タントエグゼ」で殆ど新車、その日の朝出したそうで走行距離が僅か67kmでした・・・新車の香りも良い具合ですワ。

車内は勿論広々してますし内装の質感も中々、特にシートの厚みや表皮なんかは軽四らしからぬ良さです。

走りは出足が多少重たい感じは否めませんがその後は全く問題無しでストレス無く走れましたしね。

ただ(個人的にですが)肘掛が無いのとコラムシフトの為ムーヴの様に左膝横の出っ張りが無いので余り体を支える所が無い・・・・歳食うと何か体を支える物が有った方が楽に運転出来る様な気がします。

ムーヴやフーガにも付いていますので余計にそう思うのでしょうねぇ・・・・。
Posted at 2010/12/19 02:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

研修旅行(H22.11.21~22)

研修旅行(H22.11.21~22)研修旅行と言う程大袈裟な物では無いですが(でも一応名目上は研修旅行)先月の21日~22日に地元でより明石海峡大橋を渡り神戸淡路鳴門自動車道、高松自動車道経由で琴平まで行ってきました。

その日程の中で淡路の「花さじき」や「渦の道」、四国の「かずら橋」、「大歩危峡」等を観光して来ましたが生憎2日目(22日)は朝から雨が降っており「かずら橋」や「大歩危峡」は足早になってしまいました。

この時期「花さじき」は何も無い野原でしたし(季節に拠れば綺麗なのでしょうけれど)渦の道は余り大きな「渦」は見られず・・・でした。

何だか観光船が通った後なのか泡立っていたりそれらで「渦」そのものが「壊されて?」いるような気さえしました。

まぁお金も会費から出ているし贅沢は言えませんけど・・・・。
Posted at 2010/12/19 02:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

ラー油

ラー油一時期流行った【食べるラー油】(今も流行ってるのかな)、先日何時も買い物をしている店で初めて「桃屋」の奴を発見し思わず購入してしまいました。

左隣に有るのはちょくちょく買っていた「S&B」の奴ですが見た目は何だか同じ様に見えます。

「S&B」の奴は具そのものは癖になりそうな良い味がしてますが以前テレビ番組でやっていた様にご飯にかけて・・・とか食パンに塗って・・・と言う食べ方は私には合わず(一寸油っこ過ぎて胃にもたれる)麻婆豆腐や焼き飯、餃子のタレに少し・・・とかサラダにドレッシングと少々入れるぐらいかな。

が息子はお気に召している様でそれこそ「ドバッ!」とご飯にかけて食べてます・・・・。

「桃屋」の奴はまだ味見していませんが「S&B」の奴と似たような味?
Posted at 2010/10/05 00:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

フーガ2回目の車検

フーガ2回目の車検もう早いものでフーガに乗り始めて2回目の車検です(5年目)。

通勤には専らムーヴを殆ど利用している為然程走行距離は伸びていませんが車好き故の性?か如何か判りませんが何だかんだと追加作業(ウィンドウ全面撥水、下回り洗浄及び錆止め塗装、ATオイル交換、ベルト類全交換等など)をお願い(ディーラーにて)してしまい総額は¥200,000円を越えてしまいました・・・・。

重量税も少し安くなっている(¥50,400円⇒¥40,000円)にも関わらずです・・・・。

まぁフーガにはこの先当分乗る積り?と考えているので多少の出費は致し方が無い所ですかね。

また代車にはティーダを貸して頂きましたが中々良い車です・・・グレード的には下の方(代車だから当り前か・・・)の感じでしたがエンジンは静かだし走りも非常に滑らか、アクセル踏めばギューン!、思わず「将来自分で車持つならこの様な車も良いんじゃない?」と娘や息子にも勧めたい気が起きました。

ただバック時に下回りから「ウゥゥ~」と言うのは何の音でしょうか?この車だけなのかな・・・。
Posted at 2010/10/05 00:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

今回の燃費・走行距離・ETC

今回の燃費・走行距離・ETC特に投稿するほどのネタでは有りませんが一応。

燃費自体は今回に至っては割と良かったと思う12.5km/lだったのと走行距離は大体毎回同じ様な物で今回も1500kmと一寸でした。

それからETCの総額(今回の)は¥10960円でした。
Posted at 2010/09/23 23:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もういい歳したおっさんですがPC自作と車が大好きです。それと車弄りが止められません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-WGNを事故で失ってから暫くは嫁の「フィット」で通勤しておりましたがやっぱりN-WG ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
以前から有れば便利だと思っていた一台です。 年式は19年式(2007年)、初年度登録は ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
実はレクサスGSがマイナーチェンジすると言う情報を知ってから「欲しいなぁ」と邪悪な考えが ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
忘れていましたがこのラルゴも過去所有の車です。 中古車での購入でしたが8人乗れる事も有り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation