• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

鞆の浦、宮島、松山(四国)方面へ行ってきました。

鞆の浦、宮島、松山(四国)方面へ行ってきました。毎年恒例?になりつつある家族旅行で鞆の浦、宮島(厳島神社)、松山(道後温泉)方面へ3月19日から21日にかけて行ってきました。

例年ならば新幹線で目的地まで移動し其処からはレンタカーで観光地巡りをしていたのですが今回は自家用車(フーガ・フィット/2台)での移動でした(経費節減?)。

コース自体は自宅より山陽自動車道を利用し宮島(厳島神社)⇒鞆の浦(1泊目)⇒しまなみ海道⇒松山(道後温泉)(2泊目)⇒松山/徳島/高松/神戸淡路鳴戸自動車道⇒自宅の流れでした。

天気もまぁまぁだったのでしまなみ海道の来島海峡大橋や糸山公園からの来島海峡の眺め、鳴門海峡等が綺麗に望めました。

また通ってきた自動車道で意外だったのがしまなみ海道や四国を縦貫している松山/徳島/高松自動車道で片側1車線なんですねぇ・・・知りませんでした。

一応要所要所は2車線になっていて追越可能にはなっているのですが。

逆に言えば追越す事も出来ませんし追越される事も少ない・・・ので流れに乗って走れば良いのでその点では気が楽でした。

宿泊地の鞆の浦温泉は何か猟師町のような感じで時間がまったりと流れている・・・・様でゆっくり出来ましたし料理も海の幸がメインで美味しかったし。

しかしそれとは対照的に松山市の道後温泉は周りを散策したり土産物屋を冷かしたりする様な雰囲気の温泉街でした・・・あっ!それとオヤジには嬉しい夜のお遊び場も多くエロいネオンが立並ぶ通りも有りました。

これは好みの問題でしょうけれど家族で行くなら静かで風情のある鞆の浦、遊び目的(オヤジ連中)で行くなら道後温泉でしょうか?・・・ね。
Posted at 2010/03/25 01:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

室内外温度計に付いて

室内外温度計に付いて以前ETC取付けの際【電波時計/室内外温度計】の液晶が飛んでしまっていて取外し代わりにナポレックスの電波時計のみを付けたのですが(過去整備手帳参照)嫁曰く「時計よりも温度計が欲しい・・・」と。

しかしながら既に電波時計は取付けてしまっていたので室内外温度計のみの製品を取付けしようと考えました。

がその様な物は中々店頭では見付ける事は出来ず(少なくとも近場のABやYHでは)結局かなり足を伸ばして「ジェームス」にてやっと見つける事が出来ました。

まぁ取付けに関しては休日を利用して行ったのですが作業が終わって動作確認してみるとどうも液晶が変です。

モジュールが全点灯(888の状態)したり少しまともに温度を表示したかと思うと「すーーー」っと消えていったり何か安定しません。

購入直後の確認では何とも無かったのですが・・・。

何時もの事なのですが私流の取付けはまずシガープラグが嫌い!でまずコードを途中でちょん切ってしまって途中ヒューズを噛まして取付けます。

この温度計の場合もシガープラグをちょん切ってしまったのでそれがいけなかったのかも?物によってはシガープラグ内にも一寸した回路が入ってる場合も有りますので(この場合そうでした)それも取出し結線したんですが。

やはり購入其の侭の方が良いとは思いますがそれではシガープラグがでかくて気になるし芸が無い。

だから言って拘って弄るから(と言っても本体には手を加える事は全く無いです)壊れるのかなぁ・・・それとも結構デリケートな製品だからなんだろうか?余り安い物でも無いし態々足を伸ばして購入した事を考えると・・・う~ん・・・・。

後日近場のABに別の目的で寄った時【新製品】のタグと共に同じメーカーから別品番で室内外温度計が売られてました!
Posted at 2010/03/23 01:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

先日のバッテリー

先日のバッテリー先日のバッテリー交換ですが今日会社帰りにYHに寄った所同じ物が(Panasonic Caos 95D23L)¥29800円で売られていました。

私はネットで購入したのですがこれほど値段の差が有るとは・・・思いませんでした。

確かに何でも店頭で購入すると割高感は拭えませんが約¥15000円の差です(送料は¥630円)。
驚きですねぇ。

私も店頭で買うことも有りますが早く欲しい時や土日に作業したかったり、実物を自分お目で確かめたかったり・・・色々ですがやはりある程度高額になって来るとやはりネットの方が(多少送料、時間が掛かっても)お得ですね。

注文時の時間帯も気にしないでいいしクレジットカード決済なら発送も早くていいです。

やはりネットが安いのは店舗を持たなくていいとか人件費が少なくて済むとかが商品に反映されているからでしょうかね。そう考えると店頭で販売している商品はそれらが上乗せされているから・・・。

逆に小物などは店頭の方が良いように思います。ネットで購入しようとすると商品価格以上に送料が掛かる場合も有りますもんね。

フィットに付けたETC(三菱電工/MOBE-500)もこれもネットでセットアップ込みで購入したので¥7800円程でしたがYHではセットアップ・取付け込みで¥20000でした・・・・・(本体そのものは¥12800円)。
Posted at 2010/02/04 01:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

昨日に続いて・・・しっかし寒い!

昨日に続いて・・・しっかし寒い!みんカラの皆様明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。


掲題の様に昨日に続いて今日フィットの洗車をいたしました(と言っても実際は31日ですが)。
しかし何ですか!この寒さと風のきつい事・・・

私の家は北風を遮る物が殆ど無く田んぼが広がるのみなので真冬の洗車はかなり堪えます。まぁ折角その気になっていたので洗車を始めたのですが強風で水は飛んでくるわ、ルーフに付着した水は凍ってくるわで結局中途半端で挫折してしまいました。

残りはまた後日にする事にいたします。
Posted at 2010/01/01 00:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

ミニカ洗車

ミニカ洗車福岡に下宿している娘が今帰郷しておりその娘から「おじいちゃんが車掃除してくれ・・・って言われてんねんけどどうすれば良いの?」と尋ねられここぞとばかり「父さんがしとくわ」と・・・

実は今日嫁から家の掃除(特に高い所)を頼まれており憂鬱・・・と考えていた所に丁度良いタイミング!
「その代わりお前が家の掃除の手伝いをしときなさい」・・・と・・・・ラッキー!

まだ家の掃除より誰の車であれそっちの方が楽しいです。

で平成2年度購入のミニカを掃除する事に・・・凄いです、全くワックス分がありません。おまけに水垢だらけ・・・です。
最初は水垢クリーナー(ワックス分が含んでる奴)でゴシゴシしましたが余り綺麗になりません・・・じゃあとばかりに極細のコンパウンドで結構綺麗になりました。ただワックス分が無いせいかタオルの滑りが悪く腕がパンパンです。まぁそんなこんなでその後ワックスを塗り拭き取りして一応完了です。
かれこれ4時間掛かりました(車内はまだですが・・・)。

このミニカ既に19年目ですが納屋に停めているだけ有って塗装、各種モール、ワイパーの金属部分等比較的綺麗な状態です。住宅事情にも拠ると思いますが屋根が有るのと無いのとでは結構痛みの差が出ますね。以前所有していたセルボは青空駐車だったためボンネットは塗装剥げるわ、ワイパーの金属部分は錆さび、バイザーは皹だらけで何時しか走行中半分だけ割れて飛んでいってしまいました・・・。

しかしこのミニカ、近所しか走らない為走行距離51000kmしか走ってません・・・。
Posted at 2009/12/31 01:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もういい歳したおっさんですがPC自作と車が大好きです。それと車弄りが止められません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-WGNを事故で失ってから暫くは嫁の「フィット」で通勤しておりましたがやっぱりN-WG ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
以前から有れば便利だと思っていた一台です。 年式は19年式(2007年)、初年度登録は ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
実はレクサスGSがマイナーチェンジすると言う情報を知ってから「欲しいなぁ」と邪悪な考えが ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
忘れていましたがこのラルゴも過去所有の車です。 中古車での購入でしたが8人乗れる事も有り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation