
地元の鳥羽水族館に行ってきました!
いつも釣りに行くとき前の道はよく通るのですが、入るのは15年ぶりくらいです(*^^*)
魚が大好きなので、水族館はいつ行っても楽しいです!
昼は近くのお店でてこね寿司を食べました、本場のはやっぱりおいしいです!
帰りに、周辺を走っていると、行ったことのない博物館の看板を見つけて寄ってみました(*^^*)

『海の博物館』って所で初めて知りました!
昔の漁業の歴史や木造船、漁具が展示されててとても面白いです。
僕がとても興味を惹かれたのがこの小さな潜水艦 『白鯨号』 青函トンネルの調査に使われたみたいです。
船内も自由に見学でき、入ってみると狭い空間に時代を感じる機器が備わっていて、機械好きな僕はとても楽しめました(*^^*)

帰り道、伊勢で『一升びん』の焼肉を食べて帰ってきました。
意外と知らない地元スポットがまだありそうなので、また行きたいと思います!
Posted at 2018/05/27 20:32:11 | |
トラックバック(0) | 日記