• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zestyのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

一流メーカーのLED電球買ってみたどーw

一流メーカーのLED電球買ってみたどーw以前のこのブログでLED電球は暗いという内容にコメントいただいて、『LED電球の明るさは値段に比例する』というのを聞いて、『なるほどw』と思って一流メーカーのLED電球買ってみましたw

今回はPanasonicの「EVERLEDS」と商品名まで付いているLED電球で
6.9W、570ルーメンの白昼色 E26金口 品番はLDA7D-A1
高い店舗では1球4000円前後するLED電球ですw
価格とルーメンはこれまで買って来たLED電球の最高数値ですw

(  ̄ノo ̄)こそっ…今回は1球2500円位で買いましたがw



結果から言いますとwww



1000円前後のLED電球と大差無いよーな気が((; ̄ー ̄A アセアセ・・・

因にこれまでに買ってきた
カインズホームのPBの1480円のLED電球は
6W、450ルーメンの白昼色 E26金口 品番はCH6N-26E
また、
OHM電気の定価1980円(ドラッグ寺島価格980円)のLED電球は
8W、480ルーメンの白昼色 E26金口 品番はLB-LED-D8D 

Panasonicの箱にも「LED電球は直下の明るさに優れたランプです」書いてありますが、直接光が当たっている面は確かに明るいんですが。。。。
前にも書いてますが物の影になる面や物に光が当たって拡散反射する光がとにかく暗い。。。
蛍光灯電球の比にならないほど暗いんですよねぇ。。。
茶系や黒系の色で統一した部屋に使ったら、置いてある黒っぽい物がかなり見えづらい。。白いものだけ際立って見えるような感じです。
細かい作業をする人の場合はやっぱり向かないかも((; ̄ー ̄A アセアセ・・・

白っぽい部屋であれば普段の生活にはそんなに問題なさそうですが、
LED電球はまだまだ課題がありそうですねぇ。。

節電にはもってこいのECO電球ですがwww
電気代は確かに安くなりますw(わらw
その辺はオススメw(爆w




Posted at 2011/08/21 01:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記
2006年06月20日 イイね!

おはゆ~ございまつ(゜ρ゜)ノ

おはゆ~ございまつ(゜ρ゜)ノ昨日は忙しすぎて、ぶろぐあっぷできませんですた・・
本日の朝はこれでつw
GEORGIA 夏Cafe「スッキリ夏味」
ってどんな味だ???

・・・で飲んでみた・・薄い・・味が薄い・・
もう買わん(わら
本日もよろしくでつ~~(*^▽^*)ノ
Posted at 2006/06/20 10:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記
2006年06月13日 イイね!

おはゆ~ございまつ(・o・)ノ

おはゆ~ございまつ(・o・)ノ 今日はまだ午前チュ~だから
おはゆ~でゆ(わら
今日の朝はこれでつ
午後の紅茶スペシャル茶葉2倍ミルクティーw
結構お茶が濃くておいしいでつw

また飲みかけでつが・・・・・いかが?
Posted at 2006/06/13 09:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記
2006年06月09日 イイね!

かむかむ・・・

かむかむ・・・ごごてぃーかむかむれもんてぃ~
おいしでつ~~(o^∇^o)ノ
かむかむふるーつわレモンの27倍のびたみんCなんだそ~でつ

飲みかけでつが いかがでつか?(ばき
Posted at 2006/06/09 12:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記
2006年06月02日 イイね!

酸素水

酸素水酸素水飲んでみた・・・
ただの水ぢゃん(あせ
眠気とれる訳でもないし…
期待したのに…(ばこ
Posted at 2006/06/02 14:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記

プロフィール

「とにかく燃費がいい http://cvw.jp/b/166361/47789832/
何シテル?   06/19 07:56
みんカラ19年目突入wwここまで来ると古株だな(爆w 大病して5年沈んでいましたが、ジェイド購入を機に再浮上w(爆w 現在は、ヴェゼル Pleyを所有。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング追加スイッチチャレンジ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:17:36
Modulo / Honda Access サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:19:34
TVロックキャンセラー?取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:23:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
発注して9ヶ月後に納車でした。 プレイは珍しいらしい💦
その他 メリダ その他 メリダ
REACT 400 エアロロードレーサーです
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
3台目に乗った車です。 今でも乗りたい車です。ビートルは感情を持った車でしたねぇ オイル ...
ホンダ ライフ ライフJC1 (ホンダ ライフ)
20年乗ったJB1ライフの代わりにJC1ライフを購入しました。 2020年10月11日に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation