• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zestyのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ムカッ( ̄∩ ̄# &(*´∇`*)ニコ

ムカッ( ̄∩ ̄# &(*´∇`*)ニコ(゚ρ゚)ノぁぃ

今日はムカつく事と、嬉しい事の話題を



退院するよ宣言しましたがぁ。。。。。

ムカつく事が一つwwww

( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!が治療計画をはっきりしないから文句言ったら退院伸びました(汗ww

血圧が210越えで退院させようとするので、文句を言ったわけですw

今後の治療計画は?と尋ねると、どっかの政治家みたいにハッキリせず。。。

最後には他の病院でも血圧コントロール出来るだのほざくんでw

とどのつまりσ(-_-)ワタシ次第ですって ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

治療途中で放り投げるな!的な文句を言いましたw(爆w

そんでもって、退院延びますたw

しかーも、信用ならないんでマイ血圧計(13000円奮発w)とPCでエクセルで1時間おきの血圧の最高最低と脈拍、体温、とその平均を出せるフォーマット作りまして、管理し始めましたw

そしたら、参考にしますだと(爆w

研修医はだめだぁw

でも、退院は近いはずw




嬉しい事を一つ(*´∇`*)

毎日のリハビリでお世話になってる理学療法士25歳のおねーたん(*´∇`*)

最近のリハビリでミシンを使って物を作ることをしましてw

女性の髪を結うのに使う「シュシュ」を何個か作ったら、毎日付けてくれてるぢゃないですかw

すっげーうれしいw(爆

(*^▽^*)(*´∇`*)


ミシン欲しい~~~~(爆wwwww



Posted at 2011/10/15 10:19:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

今週末。

今週末。今週末の金曜日。
ちょっと早いですが、退院できそうです~(*^_^*)
皆さまからの暖かいコメントやお見舞いありがとうございました。
思いのほか、食べる飲むのリハビリがうまく行きまして。
流石に執念は強い(爆w
ビールは完璧ですw(爆w

温痛覚障害は一生治らないらしいのでこのまま放置ですがw
また左目が完璧ではないですが、眼鏡を作り直せば日常生活には問題ないレベルです。
退院後は約1ヶ月間、自宅療養の予定です。
まだ長時間の行動はかなり疲れてしまいますので、すぐにはいじりはムリですwキッパリw

あと3日頑張りまっすw

Posted at 2011/10/12 01:23:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月08日 イイね!

本日の様子&連休中の行動w

本日の様子&連休中の行動w(゚ρ゚)ノぁぃ
ドラゴンクエストの呪文並みの回復力を見せてるぜすですがw

昨日は25歳の作業療法士のおねーたんが朝から部屋まで来て、行きましょーといわれ手をひぱって集団リハビリ室まで連れて行かれたのは内緒ですw(ばくw
今日はお休みでつまんないw(あせ

本日お見舞いにいらしてくださったゲストの方は。。。
東北宮城県より
は○っケぇ氏
あまりのサプライズでびっくりw遠いのにありがとう~~~(〒_〒)ウウウ

会社の同僚3人w
一人は気を効かせたのか電子タバコを買ってきましたが。。。。。
もう2週間以上吸ってなくて平気なのにwまた吸いたくなっちゃうぢゃんw(ばこw
でもありがとーw

てかね。。。部屋が変わって、フロアが変わって患者さんの声が煩くて夜は寝れなくて院内を夜中の2時頃まで徘徊してから戻って寝る生活に疲れ、そんでもって一番の打撃が看護婦さんの知り合いが皆無になった事なわけですが。。。。
さいしい。。。
寂しすぎるw。。。
また開拓しなきゃじゃんw

しかも連休に入って25歳の作業療法士のおねーたんもいないし。。。。寂しすぎて死んじゃうかも。。。

でも、火曜日からは運動療法士の男の先生が若いおねーたんに代わるのでちょっと楽しみw
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ



つーことで、連休中は一時帰宅申請したら通ったんで、月曜日の21時まで自宅療養します~~(*´∇`*)

お見舞いに来てもいないのでそこんとこ(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪ですw

自宅に来ても弄り作業は出来ませんのでそこんとこ(=´ー`)ノ ヨロシク


さて、そろそろ自宅に向けて出発します~(*´∇`*)

Posted at 2011/10/08 17:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年10月06日 イイね!

病棟フロア部屋引越しw

病棟フロア部屋引越しw病棟フロア部屋引越しましたww
1154から868になりましたw

11Fフロアの看護婦さんにあまりにもちょっかいを出すので病棟フロア部屋引越しになった訳では有りませんのでw
そこんとこ(=´ー`)ノ ヨロシクw

今日は25歳の作業療法士のおねーたんと病院そばの雑貨屋さんまで徒歩で一緒に買い物に行ったのは内緒ですw(爆w

でwwwなんとwその25歳の作業療法士のおねーたん専属のフロアになぜか即日病室移動のお願いがw(汗
てか、いままで入院してたフロアは耳鼻咽喉科の入院フロアで、自分が緊急入院だったため耳鼻咽喉科の空いていた部屋へ入っていただけでww今回は「神経無いか」もといwwww『神経内科』へ正式に移動しただけの話w(だと思うww

神経内科と脳神経外科のフロアなんで重症患者が多すぎで、ちと気が滅入ります。。。
一晩中唸り声を上げている人が居たり、神経反射で勝手に声が出ちゃってる人がいたり。。。
申し訳ないですが、、、耳栓買いました(汗ww

看護婦さんに期待して後約2週間がんばりまっすw
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ

てか25歳の作業療法士のおねーたん専属のフロアなんで当然頑張れますがw(ばくw
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ


そーんで今日は「ぼのさん」がアポなし襲撃w(爆w
フロア移動前でよかったねぇw
ありがとね~~~(≧∇≦)ノ

写真の手土産持ってきてくれました(*´∇`*)
この位ぢゃ逝かないど?(爆w
気持ちよさ半分、持続力2倍だしw(爆w

てか、かっちゃん専属でそ?(爆w
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ



Posted at 2011/10/06 20:21:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年10月06日 イイね!

10月4~5日のようす

10月4~5日のようすおはようございますw(≧∇≦)ノ

雨がしんしんと降っておりますがw

つぶあんぱんをまるまる1個食べてしまったのは内緒ですw(爆w

食事は1ランク上がって嚥下食2(おかゆ300g)に変わりましたw



毎日毎日、リハビリに励んでおりますが、最近、嚥下のためにバルーン療法という食道を広げるリハビリをやってます。
これがまたw慣れるまでが辛かった*o_ _)oバタッ
胃カテーテルと同じく、4~5mmの太さのゴムのカテーテルを食道に通し、カテーテル先端に付いている風船をカテーテル外より注射器で膨らませそのまま口の外まで引っ張り、嚥下動作的なことをしながら引き抜き、食道を広げる事を毎日一人で暇が有るとやってますw(爆w

お陰で自分でカテーテルを胃まで通すのはお手の物w
最初にキシロカイン(麻酔薬)を少し塗らないと辛いですがw

後から聞いた話なんだけど。。。。。
写真のカテーテルw
ホントは尿道用w(核爆wwww
もちろん新品だけどw
てかねwあんな太いの尿道に入れるんかいw(汗 とか思っちゃったけどw(爆w
まさにハードなSMの世界ぢゃんw汗

まぁ、おかげで徐々に色々なものが食べられるようになってきているわけでw(*^▽^*)


だいたい平日は午前中にバルーンやって、午後から運動療法と作業療法のリハビリw

運動療法は、入院中の体がなまらない為の運動みたいな感じw
運動機能には障害が出なかったのでそんな感じの事を1時間。

作業療法は手先の細かな作業のリハビリなんですがw
コレもまたそのような障害は出なかったので(てか、梗塞患者でσ( ̄∇ ̄;)みたいな、正常者は初めてだそうですw)毎日25歳の作業療法士のおねーちゃんと名目上リハビリであんな事やったりこんな事やったり*して遊んでますw(核爆wwwww
それがすごく楽しいwめちゃ楽しいw( ̄∇ ̄)ニヤニヤw
名刺もらっちったw

飲み会?ごーこん?の約束しちゃおっか悩みちうww(ばくw
焼肉はおごってくれればいくそうだw

てかさw身体的にまだ焼肉食べれる立場じゃないぢゃんw(滝汗w
ちょっとお預けだな(ばこw


ちゅーことでw
ほんにょろ~(≧∇≦)ノ



Posted at 2011/10/06 00:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「とにかく燃費がいい http://cvw.jp/b/166361/47789832/
何シテル?   06/19 07:56
みんカラ19年目突入wwここまで来ると古株だな(爆w 大病して5年沈んでいましたが、ジェイド購入を機に再浮上w(爆w 現在は、ヴェゼル Pleyを所有。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリング追加スイッチチャレンジ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:17:36
Modulo / Honda Access サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:19:34
TVロックキャンセラー?取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:23:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
発注して9ヶ月後に納車でした。 プレイは珍しいらしい💦
その他 メリダ その他 メリダ
REACT 400 エアロロードレーサーです
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
3台目に乗った車です。 今でも乗りたい車です。ビートルは感情を持った車でしたねぇ オイル ...
ホンダ ライフ ライフJC1 (ホンダ ライフ)
20年乗ったJB1ライフの代わりにJC1ライフを購入しました。 2020年10月11日に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation