• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

スロコンとUSB電源装着

整備手帳に載せようと思っていたのに久々のDIYでつい作業に没頭してしまい、作業中の写真をあまり撮ってなかったのでこちらでw

以前、某!オクで入手していたpivotのスロットルコントローラー。なかなか時間が取れず放置していたのを今日やっと取り付けました。

まずアクリル板をくり抜きます。リューターとヤスリをを使って微調整を繰り返し、ぴったりはまるように。
右の開口がスロットルコントローラー用、左は同時に付けるUSB電源用です。
Untitled

Untitled

アクリルパネルの開口に部品を固定する方法は悩ましいところですが、今回は裏からガッチリとエポキシ接着剤で固めてしまいました。
もし壊れたらパネルごと作り直しになってしまいますのであまり良い作り方ではありませんが、限られた時間での作業なのでここは妥協。

あらかじめ不要な部分をノコで切り取るなど、加工済みの灰皿に、作ったあるアクリルパネルをホットボンドで仮止めします。
Untitled

エアコンパネルの下に1DINのオーディオHUを入れており、さらにその下の空間に取り付けました。
別途作っておいた目隠し用の化粧板を両面テープなどで固定して完成です。
Untitled
ブログ一覧 | シロッコ | クルマ
Posted at 2013/06/30 22:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

白ナス
avot-kunさん

ついに箱換え。
.ξさん

⛩️パワースポット
KP47さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 22:21
USBの電源を、作ろうと、私も思っていたのですが、
これは素晴らしい出来栄えですね!!!

感動です!!!!
いや、すごいです・・・。
コメントへの返答
2013年7月1日 0:18
ありがとうございます。写真という魔法をかけるとキレイに見えるんですが、実際は…w
クルマにUSB電源があると安心して移動出来ますね^ ^
2013年6月30日 22:58
大胆に灰皿はカットされていたんですねw

僕もUSB電源設置したいんですが、市販されてるKit使用でコンソールに純正風に設置を企んでおります('∀`)

…が、いつになるか分かりませんけど。。(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 0:27
オーディオをインストールした時に灰皿はぶった斬りにしました^_^
ただ、オクで落としたゴルフ5用の中古品ですがw。元々ついてたやつ仕舞ってあります^ ^
今日、関東の有名な方にコンソールに純正風に付けてるのを写真で見せていただきましたよ。純正の様に仕上げるのは手間もかかりますができた時の満足度は高いですよね。で、自然すぎて誰にも気付かれなかったりしてw

プロフィール

「@とざっきー もし劣化したクリア塗装とかの上に塗装してるなら起こり得るかな。劣化塗装が無いなら謎現象だwwそれより透明なレンズは溶剤に負けて細かいクラック入ったりするから気をつけてね。」
何シテル?   09/01 23:29
2012年3月からシロッコのオーナーになりました。 出来る範囲でコツコツと。 お金かけずに手間かけて。 やり過ぎずさりげなく。 こんなモットーでいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 12:31:44
猛暑の五色台オフ会。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 13:09:15
タイヤホイールとブレーキキャリパー塗装と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 12:26:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ シロッコ (フォルクスワーゲン シロッコ)
シロッコ2.0TSIに乗っています。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
17年半ほど所有していました。 買ったときはシルバーだったのを13年目に黄色に全塗装。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation